>エリカベイビーで北方領土エリカちゃんが登録されてて草
エリカ「元ネタさっぱりだわ」
>ガルパンの薄い本とか7、8割くらい陵辱か百合かふたなりかだと思うんだけど
杏「仕方ないね」
>ガルパン花札、市販してくれませんかねぇ
杏「ルールさっぱりだけど欲しくなるよな」
>キュウリなんて青臭いだけやん
ダー「それが良いという人もいるのよ♪」
>ローグ・ワン見てヤケ食いした。ちなみに内容はEP3.9
ケイ「そういえば前の映画まだ未視聴だったわ、レンタルしようかしら」
>継続本とか9割ミカさんやろ…自ら痴態を晒していくスタイル
ミカ「人気者だからね」ドヤ
アキ「……」イラッ
>ブリ語の渾名といえば本来シャーロットはシャーリーにならないという…
杏「なんとなくだろ」適当
>イゼッタにヴィルベルヴィント対空戦車出てきてたけどあれって車体はⅣ号と同じなのよね。中を描くのが面倒くさいから屋根付きにするならクーゲルブリッツにすればいいのに。
みほ「どんな活躍したのかな」未視聴
>2月生まれと4月生まれと8月生まれが居ないってことだぞ。
ローズ「マジですの!?」
>その理屈なら502はブリ語で話してないことになるな。ネイティヴ居ないけど。
ローズ「マジですの!?」
>仮面ライダー育成計画
桂利奈「ライダーのソシャゲ!?」
あや「もうなかったっけ?」
>キュウリは野菜の中でも一番栄養がないらしい。90%以上が水分だから
ダー「栄養も大事だけど味も大事だと思わない?」
>イッル予備じゃないのは単にブリタニア語で話してるからでしょ。
>どう頑張っても英語圏じゃイルマタルでイッルって渾名つけるの無理だし
ローズ「マジですの!?」
>改心……社長……ペルソナ5……うっ、頭が
みほ「5は最近の発売だったっけ?」
>ゆかりんと松本里子さんが割と誕生日近いかな
エル「この日は三帝協商が成立した日であろうか」
>冬生まれの宿命、誕生日プレゼントと,〜一緒
泊進ノ介「嫌な思い出しかない!」
>ミッコの薄い本読みたいね。無いかな?
ミカ「継続のならあるよ」
>【バトロワ物つながり】ラピュセル「僕はスノーホワイトを護る騎士、ラ・ピュセルだ!」キャスター(ジル)「ラ・ピュセル…もしや…ジャンヌゥゥゥ!」ラピュセル「確かにジャンヌダルクを元にしたけど…」
ケイ「Fateもソシャゲ化したら面白そうね♪」
ミカ「もうしてるよ」ポロロン
>近所の病院に行ったら男子トイレが無く女子トイレと多目的トイレ兼男子トイレになってた。ここは学園艦じゃないし女尊男卑酷すぎるだろ
杏「何か理由あんのかもな」
>ネプチューンマンがカッコよかったのう…二世とパラレルじゃない場合老害マンになるから二世はパラレルでお願い
杏「2世ネプはゆで理論でパラレルだな」暴論
桂利奈「次回は武道VS将軍の戦いがいよいよ見られる!?」
>1月9月も多いけど12月生まれ凄いな
杏「元ネタ的に多いのかもな」
>林先生の番組でサンドイッチの最高の具は胡瓜だって言ってた
ダー「流石わかっているわね」
>縛られたナリアを見て思った事は「お前瞬間移動できたやろ」という
あや「鎖に能力を封じる仕掛けが?」
>ヤンデレなカルパッチョに死ぬほど愛されて眠れないカエサル
カエサ「らぶらぶ作戦のひなちゃんがそんな感じだ」
>カルパッチョ誕生日おめでとう
カルパ「ありがとうございます♪」
>一ヶ月遅くなってたら2月31日だから永遠に0歳だったね!!
カチュ「そんな日はないわ!」
>ミッコ4歳とか俺が4歳児に求婚してる変態みたいになるからやめろ。
アキ「そんな年齢だけが問題みたいな言い方されても」
>2のべき乗月生まれが居ないという謎の法則を見つけた
ローズ「どういう事ですの!?」無理解
>調べるの億劫だから誰か誕生日の元ネタ一覧表貼るか作って(提案)
杏「言い出しっぺの法則というのがあってだな」無慈悲
>エゴグラムダー様だった嬉しい
ダー「私も嬉しいわ♪」
>ナリアの貴重なくっころシーン
あや「薄い本の予感」
>ミッコ4歳説
カチュ「一月遅かったら4歳ネタも本当になってたわね」
>ジニス様マジ理想の上司
あや「器が大きいですよね」
>チョビ卒業式が見たいよう…OVAタイトル学園十色ですで各校の卒業式特集をば
チョビ「そういや学年はっきりしてない奴けっこういるよな」
>ちなみに俺と華は誕生日が一緒
華「まぁ♪」
>会長元旦生まれなんか、元旦で誕生日とかWでめでたいな
杏「お年玉とプレゼント一緒にされるけどな…」
>カルパッチョに誕生日プレゼントとして「カエサルを一日自由にしていい券」を何枚かプレゼントする
カエサ「貴様!何の権利でそんな」
>とりあえず365日かかざずミッコおめでとうって言ってれば一回は当たるよな。よし。
アキ「2月29日ってオチだったりして」
>ペパロニが乙女座という事実。クッソかわいいやんけ
チョビ「なんかムカつくな」
>ペテルブルクに直接入港しないのはキール運河とスカゲラク海峡も通れないからでしょうね
>某一神教普及してないけどペテルブルクはピョートル大帝由来だからセーフ(暴論)なお名前の語源は…
杏「そうなのか」
>アニメのキャラにここまで本気で死んで欲しいと思ったのはイオクがはじめてかもしれぬ
カチュ「本当に邪魔って感じよね。先週に続きここまで失態やらかすと殺意しか沸かないわ」
>ペパロニ「ガルパンのBDを買ったらなんとタダで劇場版を見れるんですよ!」
ローズ「マジですの!?」
>次回は楽 しいクリスマス……では終わりそうになさそうですね……
桂利奈「貴利矢先生退場フラグ?ヤダー!」
>うーむ、こいつが改心する未来がまったく見えない→社長
あや「純粋にゲーム作りしたいだけなのかもしれませんね」
>まさか…自分の『死』のデータで……!?
あや「この機転の良さは社長って感じします」
>こういう信頼とも違う奇妙な協力関係もゲームならでは、か
あや「良い感じにライバル関係になってきてる感じですかね」
>グラファイト…同志に恵まれればハート様のようになれたものを…
あや「チームプレイって大事ですね」
>次回はクリスマス回!おじさんにジュウオウジャーの正体が!?
あや「ゲンム社長に続いてバレラッシュかな?」
>恐怖に支配された者と恐怖を乗り越えた者、もはや決着は見るまでもない
桂利奈「レベルが違う!」
>いつになく乱暴に責務をこなすナリア
あや「あんな目に遭っちゃ当然でしょうけど(笑)」
>頭脳派が冷静さを失えばこうもあっさり落ちるものだな、レデュエ然り
あや「詰めが甘かったと言いたいですけどジニス様が数枚も上手だったんでしょうね」
⇒