名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>今回の怪人、シェフなのに彦摩呂みたいなこと言ってる…
あや「一挙両得ですね」

>サンダースがハンバーガー味にして黒森峰と被るというオチ
エリカ「ホットドッグかポップコーンにしなさいよ」横暴

>フミカネ公式サイトでニパの設定出てきたの2010年1月だからスト魔女2期よりは前ですね。ウィルマお姉ちゃん(リーネ姉)の次で2番目か…(遠い目)よく見たら502所属って書いとるやんけ。謎が深まった…
>2期の途中っていうのはハッセ(風評被害受けそうだけどハンナ・ウィンド)と間違えたんですかな?
杏「なんかもうようわからん!」

>みほ「そこまで大洗女子を廃校にしたいのか!?」
>役人「そうしなければ人類は戦車道をやめられず滅びてしまう。救世主なんだよ僕は。」
>役人「それに君達に勝利すれば僕の有用性は不動のものとなる。」
>みほ「そのエゴが戦車道を歪ませる、貴方が行なった再生を私が破壊します。」
杏「最終決戦みたいだ」

>ツルツル作戦第2弾で各学校イメージの味を出せばいい
エリカ「我が校はハンバーグね」

>ガルパンだってコミックとアニメで整合性とれないことありますしおすし。
カルパ「ドゥーチェのキャラとか私の髪の色とか色々ありますものね」

>世界規模で敵に征服されてたのに気づかなかった戦隊もいるしなぁ…
あや「敵組織が優秀すぎますね」

>ブレドラン「大洗の廃校も私の計画の一部なのだ(後付)」
杏「まさか理事長が堕天使だったとは」

>デモペチノガモットカワイイヨー
アキ「『ピーシーカタマッテル!』は不意討ちだったよ」

>辻褄といえば劇場版で502がエイラーニャ見送りしてた時ひかりちゃんはパシ…じゃなくて買い出しに行ってたらしいゾ。
杏「他にも出なかった人いたし不自然じゃないな!」

>ストパン一期、二期の途中までは確かニパの設定すら存在してないはずラジオのドラマパートで名前が出てくるだけでワールドウィッチーズで502所属って設定でるまでは、所属不明だったと思う
杏「後から設定くると仕方ないな」

>もはやウィッチーズシリーズは昭和ライダーやウルトラみたいに同じ世界だけどパラレルワールドと考えるしかないのか
杏「何かしら辻褄合わせたりもするかね?」

>犬人間?ブレイクウィッチーズ管野かな?(すっとぼけ)(のんのんの方だったら中の人ネタできるのになぁ…)
杏「そういや蛍ちゃん犬飼ってたっけ」

>役人マジで大嫌いだからやめて。二度と来なくなるよ?天国とか地獄とかあるのかどーかは知らんが念のため描いといてやるよ。『地獄に行く』
ミカ「えらい嫌われようだね」

>ドリフ菅野、犬人間を支配する
カルパ「ジョジョリオンの岩人間みたいな感じでしょうか」

>オリジン見てきたー。カルパッチョのララァよかったよー
カルパ「その作品も地上波で放送してほしいですね」

>7話アイキャッチのニパがババ抜きしてた相手多分イッルだと思うんダナぜよですわ。
ローズ「マジですの!?」

>華さんはそれ全部の残ったスープに白飯入れて食べるんでしょ?
華「美味しそうですね♪」

>ブレイブアニメと6年前刊行のストライク1期と2期の間のコミック、キミとつながる空の間で矛盾が生じてる気がする。あの頃はひかりちゃんどころかニパが502に居るって設定がなかった可能性が…まあアニメが正史なんですかね。
おりょ「細かい事は考えず楽しめばいいぜよ」

>さやか「わたしも中2で168cmだけどスタイルいいなんて言われたことないああ」
ダー「どうしてかしらね」

>戦車兵はその辺で野ション野グソがデフォらしいゾ。つまり…。
沙織「女の子だから大丈夫よ!」

これが銀髪狐女ちゃんですか。
おりょ「また懲罰食らうぜよ」

>ダ―様(高3)158cmみきたん(中2)158cmどんだけスタイルいいんだみきたん
ダー「流石はモデル仕事するだけはあるわ」

>みほの二次創作といえばサイコパス西住殿でしょ
みほ「何それ怖い」

>ビジュアルだけならプッチ神父とか出来そう<小山さん
杏「神父はジョージさんのままでいいかな」

>カップヌードルがTENGAに見えてしかもつるつる作戦とか書いてるからギョッとした。
沙織「やだもー///」

>おしっこ我慢してる女の子っていいよね!ところで戦車道してる時に催したらどうしてるのかな?やっぱりオムツしてるとか?
ダー「便利よ?」

>エミちゃんを主役かつドイツ人と見なせばリトルアーミーもそうか。
みほ「Ⅱは完全に主人公だしハーフだからね」

>魔王というより軍神西住殿。リボンの武者は二次創作に入りますか?
みほ「スピンオフは公式だし。あとあのカバー裏の絵は想像だし」

>大丈夫大丈夫。桃ちゃんに限って魔王とかw絶対ないからwww笑わせないで
桃「貴様ぁ!」

>地に移行する際にオーラ無くなってるのも反動来た原因かな
杏「スパーク系はリスクありまくりだな」

>力ちゃんがディアボロやればいいんじゃね?(安易な発想)
杏「父親役に定評あるよな」

>学園艦教育局長閣下はブリタニア空軍大将トレヴァー・マロニーちゃん以上にネタにされヘイトも買ってそう。
理事長「最終章では活躍するかねぇ」

>ローレライの乙女たちも読んだゾ。特に敵対せずに味方になるリーゼロッテちゃんチョロそう(偏見)
あけび「アニメに出てた子もいるんですね、正直わかりませんでした」
ペパ「あの中に薙刀で倒された子が何人もいるんすか」
ローズ「おっそろしいですわ」

>みほって咲さんみたいなイジられ方するよね
みほ「2次創作で魔王みたいにされる感じかな」
桃「遺憾である」

>みほを本気でキレさせたらどうなるか俺には分かる。死だ。そう、本能で察した。少なくとも半殺し、以後まともな生活は送れないだろう。
沙織「そういえば本気で怒ったみぽりん見た事ないかも」
麻子「普段怒らない奴が怒るのは恐ろしいからな」

>大統領「脱げ」五郎「そうか、脱げばいいんだ!」
杏「小山力也さんには別のキャラ演じてジョジョに携わって欲しいな」

>槌居先生、エーリカ13歳が主役のコミカライズも描いてますよね(そっち先に読んでる)トゥルーデお姉ちゃんは出てくるけどロリマン先生と偽伯爵は出てこないっぽい。ミーナさんじゅうごさいは出てきましたゾ。
みほ「ドイツ人主役ばかり描いてるイメージだね。縁があるのかな?」

>このみほ見ただけで刃牙の独歩ネタだってわかる人どれくらい居るんですかね…?
杏「最新シリーズだし結構いるんじゃね?多分」

ログあんど返信285