名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>ダー様って出る作品間違えたんじゃ無いかってくらい美人に描かれてると思うの俺だけ?中身はほっといて
ダー「あら、他にも美人な方はいましてよ♪」

>ハナヒメ*アブソリュートってゲームを買えばローズヒップやおりょうとスケべなコトができるんですね(ゲス顔)
おりょ「ビーズちゃんは√ないぜよ」
ローズ「杏子ちゃんは追加配信までHシーン無しですわ!」

>そういえば来期は学園ハンサムがアニメ化するみたいですかなぁ❔
あや「とりあえず見てみます(笑)」

>それではこれよりシアハートアタック作戦を敢行します。パンツアーフォー
ノンナ「寒い場所で試合をしたらどうなるのでしょうね」

>役人に私を見習いたまえをする
辻「そしたら貴方はオラオラされてしまいますよ?」

>プレミア=当たり確定だから滅多に出ない上に出たら必ずアンツィオは負けるということw
チョビ「なん…だと…」

>終末のイゼッタは脚本構成が吉野で軍事監修が月刊PANZERの人ってのが不安ですね…観るけど(逃れられないミリオタのカルマ)PV第4弾にヴィシー政権みたいなのが映ってて草。闇文の方の貴ちゃんはブレ魔女で忙しいから仕方ないね♂
カルパ「どんなアニメになるか楽しみです♪」

>パチのガルパンだとどの高校を選択してもグロリアーナが最弱扱いで草唯一大洗に勝ってるのに練習試合がそこそこ熱いリーチで負けたことに歴史改編されてるしwちなみにアンツィオはプレミアです。さすがドゥーチェ
ダー「おやりになるわね」
チョビ「プレミアか!出番多いのか!?」

>エロゲやってる事には変わりないだろ!これはダー様に報告だな
ローズ「マジですの!?」

>みんなで精神崩壊すれば精神崩壊した状態がデフォルトになるから誰も精神崩壊してないのと同じじゃね?
杏「なに言ってんのかわかんね」

これ見て無条件にⅣ号戦車だと思ったガルパンおじさんは杉山Pにハリセンで叩かれそう(足回りがM3/M4系)
杏「みんなよく知ってるな」

>くるせいだーすと言いハナヒメと言いローズヒップどんだけエロゲーマーやねん!
ローズ「バトルが面白いんですの!」

願いが叶ったゆかりん
優花里「私自身が戦車になる事です」

>ミッコのスカートに手突っ込んでジャージずり下ろしたい
アキ「たぶんスパッツ」

>精神崩壊したみほ
優花里「西住殿が笑いながらⅣ号戦車から出ようと…」

>丸々太った沙織を片腕で持ち上げるとは、一体何者なんだ・・・
沙織「華は地味に力持ちだから」

>周りからはそう見えるかも知れないけど、戦った当人同士が認め合ってるんだから良いんじゃ無いだろうか
千代「わだかまりなどありません」

>ネメシスのボテちん呼びにジワジワ来る
杏「こんなに優しかったサダハル叔父さんが何故」

>ガルパンのお話って大洗側から見るからいい話に感じるけど他校側から見れば戦車道で名声を誇る強豪校たちのどこが馬の骨だかわからないザコ集団にボッコボコにぶちのめされてプライドも栄光も踏み躙られる地獄みたいな体験の話になるんだよなぁ…。
しほ「まぐれなし!」

飛田展男=精神崩壊の元ネタはこ↑こ↓
飛田展男がセ○クス!と避けぶ音声の元ネタはこちら
七郎「SEX!」

>隊長じゃなくて副隊長が主人公な時点で特異感あるよ。
桃「主人公の風格を持つ副隊長ならいくらでもいるだろ」ドヤ

>まほ隊長のハンバーグを食べて悶えるエリカ。まさに食戟美味いかどうかじゃなくて誰が作ったかで評価が変わるとか審判員の風上にも置けないやっぱエリカってクソだわ(熱い風評被害)
エリカ「公正に審査するわよ!」

>エリカがハンバーグ作るお話じゃ無いのか
沙織「食戟でもするのかしら」

>エリカが活躍するのは何か違うんだよねぇ。ちょっとエリカごり押しされてない?
エリカ「公式じゃそこまでゴリ押しでもないわよ。二次イラストじゃよくあると思うけど///」

>マジですの主義には賛同できないミカの笑顔の天使ぶりは相変わらず凄いな
アキ「詐欺師の風格だね」

最近変態糞親父や精神崩壊した飛田展男に興味を持ち着実にホモへの道を歩みつつあるガル管兄貴に朗報ガールズ&パン ツァー・ホモビ説僕はこれを観てさらにガルパンが好きになりました
杏「なんだこれは…。たまげたなぁ」

>エリカのスピンオフの漫画の内容が、順風満帆な戦車道を送っていたのにみほに全てを狂わされる話になりそう…
エリカ「そんなの嫌よ!」

>おかしい!ローズヒップを褒めたかったのに気づいたらダージリン様への賛美になってた!くそう!図ったな!?これが聖グロ…侮れない
ペコ「たぶん誰を褒めても誇らしげにすると思いますよ」

>ドライブになった挙句俺そっちのけで運転楽しんでそうだから困るミッコが笑顔になってくれるならそこに俺は要らない。そのぐらいの覚悟はある。ただミカさんが怖すぎて継続は近寄れないわ笑顔で人を煙に巻くわ他人のもの盗るわ食料独り占めするわでミカさんの人間性は本当に腐ってるんじゃ無いかと心配になる。
ミカ「怖くないよ?」ポロロン

>ペパロニはまだなんか馬鹿でもフレンドリーで話してて楽しそう特に根拠は無いけどもその点ローズヒップは疲れそう。マジでダージリン様クラスで心にゆとり無いと過労死しそうでもペコはなんだかんだ適当なところあるしアッサムは面倒ごとへの回避スキル高そうだから結果的にルクリリあたりが死ぬんですね分かりますみほには敵わなかったけど的確に挟み撃ちになるように指示出したりしてるし河川飛び越えてチャーフィー撃破したり判断力は高くて戦車道の才覚は高いローズさんただあの撃破の仕方に気品と優雅さの欠片もなかったけどな。カッコ良かったよ。あのじゃじゃ馬を的確に使いこなすあたりダージリン様は流石アンツィオとかサンダースの方が向いてそうと思ったけどなんだかんだ足り無い分を補ってくれるダージリン様がいる聖グロが一番良いんだろうなローズヒップかっこいいよ。馬鹿だけど
ダー「でしょう?」ドヤ

>忍なんで襟立ててんの?
桂利奈「ジンジンなの?」
忍「別にギターは弾かないよ?」

ログあんど返信271