>画像真っ暗と思ったら画面明るさ上げたら見えた
左「色々設定が面倒そうだ」
>愛里寿の母校が大禾口風の可能性が微粒子レベルで存在する?
みほ「愛里寿ちゃん学園艦の経験が大洗に来るまで無かったし陸地の小学校だったと思うよ」
>静岡には冷泉とか田尻とかもあるらしい
ダー「そうなの」他人事
>黒いウルティマの長官良かった
桂利奈「量産タイプは色違いってだけで理屈抜きに燃える!」
>次はアンツィオのある静岡あたりか?
チョビ「母港は静岡だが本校は別だったっけ」
>実はプラウダの母港は青森というアレ。北海道はメイプル高校らしいですな。
カチュ「私も最初北海道かと思ってたわ」
>はーちゃんが空飛ぶシーンを見てフロートを思い出したのは俺だけじゃないはず
カルパ「追加戦士、緑…ヤハリソウイウコトカ」
>スゲえあいつら、落ちながら戦ってる…
あや「なにげに難易度高いですよね」
>綺麗な月ですね(直球)
あや「理系女子ですし意味はそのままでしょうね」
>巨獣ハンター、ジャスピオンの親戚かなにか?
あや「またコラボかな?」
>ビッグキングソードがようやく武器として使われて感無量です…
あや「もう串とは言わせない!」
>このゴテゴテ感こそスーパー合体よ→ワイルドトウサイキング
あや「玩具が重くなりそうですね」
>え、即興で合体思いつくとは思わなんだ……
あや「合体させるのに(建前上)改造した戦隊もいたのに…」
>オオカミやワニの力はどんなんだろ、ワニは噛む力かな?
あや「そういえばゴリラの能力はありましたっけ」
>どうしたジニス様、夏バテか?
あや「次回の話に繋がりそうですね」
>爆弾になるだけでなく、自在に操れると、なんと厄介な…
ミカ「空気爆弾みたいに操作できるのと似てるね」
>
学園艦は、怪獣の被害から国民を守る為に作られた・・・?みほ「どうすれば勝てるのかな」
>Cパートで俺は吉良派だと再確認した
ミカ「貫禄が出ていたね」
>災害対策で学園艦は必要だなと言おうと思ってたら熊本、北海道、茨城、神奈川と本当に学園艦の母港にばかり地震が…
杏「津波の危険もあるからなぁ」
>「セキニン取ってくださいね♪」←ウサギさんチームだと優季ちゃんが一番言いそう
あや「一度フられた経験の重さが」
優季「ひっど~い」
>ポケモンGOが非対応めのまえがまっくらになった
杏「新機種じゃないとほとんどダメらしいね」
>ガルパンGO
ねこ「戦車と遭遇するアプリかにゃ?」
みほ「海の上だと学園艦と遭遇するかも」
>玄管さんは最近はいふりに興味持ってくれたみたいですね。あと3ヶ月早ければリアルタイムで観れたのに…
あけび「玄管と聞いて一瞬誰か混乱しました」
ペパ「話題に乗り遅れたのは悔しいと思うっすけど大事なのは楽しんでもらう事っす!」
>ラブライブをグーグル先生に中国語(繁体)に翻訳してもらうとアイカツになるのか…
あや「うんうんそれもまたアイカツだよね」
>千鶴がイカの触手切り刻んだ時の作画担当って杉本功さんなのか(ソースはお疲れ様本)
カチュ「思い出したくないでゲソ」ガクブル
>ああ澤選手のことか。澤ちゃんが満面の笑みで「セキニン取ってくださいね♪」って迫ってくるのを想像してガクブルしちゃったぜ
あや「わかります。梓って病みそうですよね」
梓「病まないよ!」
>劇場版のEDで楽しそうなアンツィオの三人みて泣いた、アンツィオが本当になかよしすぎてすきだわ
みほ「転校先こっちでも良かったかな?」
杏「!?」
>えっ!?竹内仁美さんが?と思ったら澤ニキの方か。おめでとうございます。
梓「澤選手でしたか。私も中の人かと勘違いしました」
>またたびアイス
麻子「どんなアイスだ」
そど子「にょぽみ先生に聞きなさいよ」
>脱字みっけ!
典子「報告ありがとう!ら行って脱字しやすいのかな?それとも誤って文字を消していたか?」
>ぶん投げENDだったからって作品を嫌いになる人の気持ちは全く理解できない
ミカ「それまでの過程を楽しめた事は事実だと思うからね。あとケンイチ3回目の再連載があるのもアリだとは思うよ」
>澤ちゃんが妊娠したって本当かい?(そっぽを向きつつ)だ、誰の子ナノカナー
梓「!?」
>カチューシャはラダーペダルに足届かなそう(偏見)
カチュ「届くように改造するわ!」
>プラウダで飛行機操縦するとしたら誰なんですかねぇ?やっぱりノンナ?
ノンナ「ニーナかアリーナですね」
2人「「!!?」」
>↑の画像を見て思った。クレヨンしんちゃんってムーミンっぽかったんだな。あとお茶の水博士。
アキ「言われてみればそれっぽいかも」
>ボコなんてダッセーよなー
ボコ「やんのかコラ!」
>かやのんがやるおっとりキャラのボイス好き
沙織「癒やされるわよね♪今期だとてこちゃんと遠山さんがいいかしら」
>速い斬撃を操る者同士ニョニョたんとサシで戦って欲しかった
ミカ「今の連載も面白いけど、やはりじっくりと物語を完結させてほしかったね。夢の対決カードはいくつもあるのに」
>本体が動物のスタンドって機械的な所があるのは意味あるの?
杏「たしかに機械っぽいの多いよな。船そのものってのもあったし」
>サンダーズになってるぽい?
ナオミ「なってたな。修正しておいた」
>この麻子後ろから見たらパンツが……
麻子「見せん」
>曜ちゃん人気の秘密がわかった。コレだ。
カチュ「どれよ?軍隊っぽい所?」
>プラウダがAn-225持って来てくれりゃ突っ込みも入らなかっただろうに
ケイ「私たちの出番が減っちゃうじゃない!」
>管理人はやってるか知らないけど、戦車道大作戦で柚子を車長にして敵戦車の砲撃を回避したら、桃ちゃんみたい・・・って喋る時があるんだ。敵を最弱砲手並だなんて柚子ちゃん腹黒すぎんよ~
杏「怖ぇ…小山怖ぇよ」
>可愛いキャラクターが好きな子供にモデルとなった実在の動物の凶暴な本性を見せるのは、コウノトリやキャベツ畑を信じる子供に無修正のポルノを見せる時に似た下卑た快感を感じる
ルミ「隊長の人格が7人くらいになりそう!」
>このセリフ、ドライブと地続きだと思うと考えさせられる
あや「ヒーロー物では避けられないテーマかもしれませんね」
>崖に追い詰められるのは犯人と相場は決まってる
あや「様式美!」
>このガンマイザー、中の人も二人羽織?なのかしら?
あや「中身ほんと気になります」
>これが三者三葉ってやつですか?
あや「山Gは誰でしょうね」
⇒