名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>なるほどあまんちゅの原作者はサトジュンのお得意様なんやな
沙織「最高の組み合わせね♪」

>小梅って刑事桃色のことじゃないの?
まほ「沈んだ戦車からみほが助けた女子がそうだ。名前は赤星小梅」

>紅茶の隣の人誕生日おめでとう
ペコ「どんな人でしょう」

>ペコちゃん誕生日おめでとう。プレゼントにダージリンの格言集を送るね。あとついでにリスニングcdも
ペコ「ありがとうございます。CDはカラスよけにしておきます」
ダー「!?」

>秀吉の転生?猿、あっ…フーン(察し)
桃「他意はない」大嘘

>ペコペットは灯油を汲む時に使うアレのこと決してオレンジペコがペットという意味ではない
ペコ「勉強になります」

>今週の真田丸紀行って咲阿知賀編の聖地じゃないか
桃「主人公が秀吉の転生だった可能性が」

>父上(昌幸)の安房守は自称じゃなくて一応正式なものらしいです。
左「いい響きではないか安房守」
おりょ「放送初期は空回りが目立って水の泡守だったぜよ」

>漫画家ならペン先を投擲武器にするくらい当然のことです
ペパ「ペンは剣よりも強しって事っすか」
チョビ「違うだろ」

>投票行ってきた。思うんだが「もう未来のない旧型機」と「まだ人生のある新型機」とでこそ一票の格差を是正すべきだろう。このままじゃ日本は滅ぼされる!
杏「新型が旧型より優れていると奮闘できればいいけど、でなければ万民の支持は得られづらい」

>両右手、こいつがJガイル!?(勘違い)
杏「エンヤ婆かも」

>よもやこんなコミカルなガンマイザーが現れるとは…
あや「まゆちゃんの肉体の状況でだいたい察せますね」

>なんでカノンちゃんに入る必要があるんですかビリーさん
あや「理由は次回で明らかになりますかね。それとも単にカノンちゃんにコスプレさせたかっただけ?」

>今回から劇場版への伏線を散りばめて行くのね。
あや「Wみたいに本編と繋がっていると面白そうです」

>名付けてグレイトフル仙人!ごっちゃ混ぜで最早何が何やら
桂利奈「てんこ盛りだ!」

>ピンクのネクロム…劇場版の三色も加えてネクロム戦隊が完成するよ!
あや「強化が無い分バリエーションに富ませている感じですかね」

>オレンジペコ誕生日おめでとう
>ペコ誕生日おめでとう
ペコ「ありがとうございます。しかし誕生日が判明してる方に偏りがあるのは何故でしょう」

>P40は縁起が悪いからP39とかにしようぜ
チョビ「そんなぁ」

>ジョジョ世界でやってはいけないこと:勝利宣言
杏「予言すると10年早いって言われるからな」

>OPの最後の[ドラァ!]の目が[ドラァ!]になってるの好き
ペパ「こっちのOPも変化あるんすかね?とにかく気合の入ったOPだったっす!」

(※下品な下ネタ注意)加瀬あつし先生もガルパン好きなんすかねぇ?
あや「カメレオンの作者でしたっけ。最近の連載かな?」

>comより前を消さないとリンク見られなくなってますよ
アキ「あ本当だ、ごめんね。これなら見れるかな」

>みほのパンツを握り絞めた小梅が風紀委員に捕まったらしい
みほ「小梅って誰ですか?」
小梅「!?」

>来夢先輩の中の人ってなんだよ(哲学)
陽子「来夢先輩、神様説」

>わざわざ断り入れるとは中の人ネタあること前提なんですか。
愛里寿「中の人ネタはいつもの事」

>プリッツじゃなくて電撃戦からブリッツ(電撃)とかシュナウザーからシュマイザーとかは如何?
みほ「上手い!」

>かっこいい(小並感)
アキ「いいラップだね♪」

>むしろ南関東以外でMX映るところあるんですかね?
杏「わかんね。田舎だもん」

>犬を2匹飼う事になった。黒のラブラドルレトリバーとミニチュアシュナウザーで、ラブラドールにカール、シュナウザーにセンチュリオンって名付けようとしたが、カールは認められたもののセンチュリオンは家族から「呼びにくいし覚えにくい」って理由で却下された。結果、シュナウザーは母がプリッツと名付けた。カールとプリッツ…お菓子繋がりか
愛里寿「残念だけどプリッツもいい名前だと思う」

>MX見れないのか・・・
杏「だって田舎だもん♪」

>モカねぇも登録して、どうぞ。
沙織「登録したわ♪」

>仮面ライダーアマゾンとAmazon.comのコラボ的企画で仮面ライダーアマゾンズか…。これが本当の企業戦士なんつって。
あや「働かなければ生き残れない!」

>なんで対応してるんだwww
杏「知ってるのは大抵対応してるぞ」

>アマゾンズテレビ放送始まったのに・・・
あや「BSとMXだけですけどね!」

>沙織「なんで!?」つ甘々と稲妻
沙織「1話を見たわ。また死人の役……」
カルパ「土鍋の御飯おいしそうでしたね♪」

>○に入るのは「挿」だな。じゃあ遠慮なく俺の17ポンド砲を挿れさせてもらおうか
杏「文科省の役人さんを呼んでおいたぞ」
辻「何か用でしょうか?」

>イカ娘の作者あべじゃなくてあんべなんすねぇ
カチュ「初見はあべって読んでしまうわよね」

>沙織は短命だったのか・・・
沙織「なんで!?」

>キュアドゥーチェ?(難聴)
チョビ「ケイちゃんがプリキュアになる可能性が微レ存?」
ケイ「私は人魚の先生よ?」

>NEWGAME!ってがんばるぞいの元ネタなんですね(無知)
ダー「がんばるぞい!がきっかけで原作の知名度が上がったのよね。当初コミックス1巻が重版になったのを覚えているわ」

>ジョジョの奇妙な冒険は前々から興味があってそのうち読もうと思ってたらアニメ化されて大ヒット作品の仲間入りしちゃって完全に乗り遅れた感ビンビンだけど今から読み出したら流行りものに喰い付くみたいでカッコ悪いとか思ってしまうそんな自意識を抱えて悶々としてる人は案外多いんじゃないかと勝手に思ってる
杏「管理人は6部の連載がきっかけで読み始めたな」
ケイ「集めたコミックスは順序バラバラで最初に3部」
ミカ「次に4部5部ときてようやく1部2部だったよ」
麻子「とりあえず放送中の4部だけでも興味あるならオススメする」
ダー「読む順序は気にしなくても良いと思うわ。スターウォーズだってEP4から公開だったんだもの♪」

>喰ってやる喰ってやる喰〜ってや〜るぜ♪ に〜くいア〜マゾンをズ〜タズタに〜♪
あや「そういえば1話2話が無料でしたね。見に行かなきゃ!」

>昔は静岡に「みほ」っていう駅もあったらしい
みほ「そうなんだ」

ログあんど返信262