>最近ここの俺が中身ジョセフの葵・トーリに見えてきた
あや「作品は知りませんが見た目やさしそうですね」
>ナリタのフルネームは、羽田ナリタでFA
あや「テイクオフしそう(笑)」
>
さくら兵団と文化部は夜歩くのゲストにくまみこOP歌ってる花谷麻妃さんが…右から2番目以外全員ミリオタじゃねーか!ノンナ「壮観ですね♪」
>五十嵐博士!?生きていたのか!(名前思い出せなかった)
あや「普通に死んだのかと思ってましたよ」
>(ゴーストとジャイロウルティマのどっちが高岩さんか)これもうわかんねぇな
桂利奈「分身してどっちもやってるんだよ」
>ライダーのやるオロナミンCのCMってディケイド以来か
桂利奈「夏の映画でオロナミンC出るかな?」
>新幹部ジャイロ、ツェペリ家の者か!?
カエサル「ニョホホ」
>シブヤが下の名前なのか、苗字だとばかり…フルネームは八王子シブヤか、ナリタもそんな感じの名前なのかな?
あや「苗字と合わせて駅名みたい」
>残り日数的に時系列はまだ三月くらいなのか、フミばあも冬服だったし
あや「今年はまだ寒さが残ってましたし冬服でも暑くなかったかもしれませんね」
>量産型コナン君大量発生事件
>姿だけでなく、記憶まで幼児化するのは厄介だな
あや「未来の世界に来た感覚なのでしょうね」
>みんなの五感の強さでステルスやぶれたり、そしてサブタイトルを回収するアム
桂利奈「ドライブもタイプテクニックの判断力でヒルカメレオンの透明化に対応してたよね」
>なぜ、来るときにステルスを使わないのか、これが解らない
あや「見ての通り残念な感じですし(笑)」
>透明になれる泥棒…ザンギャックにもそんなやついたなぁ
あや「宇宙は広いですし親戚とかかも」
>1話で倒されたジャグドのチームメンバーかぁ、てっきりメンバーを持たない一匹狼かと思ってた
あや「残ったリーダー2人のどっちかに移籍したメンバーもいそうですね」
>ドバーっと出して来る…もしかしてネタ分かってる?
杏「仮面ライダードライブのベルトさんの声真似動画で知った。爆笑した」
麻子「パシフィック・リムのも面白かったな」
>カイ原田はスタンド使い
杏「オリジナル来るかな?」
>万里小路さん管楽器以外何でもできる説
あけび「令嬢の嗜みですね♪」
>おめでごうざいますという日本語は初めて見ましたカルパッチョさん
カルパ「間違えました♪」てへぺろ
>劇場版お 疲れ様本どうすっかなー?俺もなー、出費ががが…できれば4DXもう一度観たいぜ。やはり大勢で戦車まみれになると最高やで。
みほ「管理人の地元で最近4DX始まったばかりだから、そっちでも公開してほしいんだよね」
杏「水しぶきやシャボン玉をドバーっと出して来る映画を体験したいな」
>なぜブレイクかというとローズヒップと中の人が同じニパ他2名がよくストライカーユニット壊すからですぞ。
ローズ「まぁはしたない」
ペコ「……」
>劇場版再上映ですってヤッターーー
みほ「入場特典もあるね♪」
>ガルパンおし゛さんの中にはアリスのチャンピオンをリアルタイムで聴いてた人もいそう(ゆとり世代並の感想)
杏「はじめの一歩で知ったわ」
>ブレイク…じゃなくてブレイブウィッチーズは秋アニメらしいゾ。
ローズ「秋……すぐですわね!」
>
河嶋専用の合言葉でも決めとくかね桃「ドッペルゲンガー!?」
>ルミは東京都立クロマティ高校出身
ルミ「あそこって女子生徒もいたの!?」
>コ↑コ↓ちゃんの一人芝居はやっぱり吉田玲子脚本回が面白くない?
あけび「今のところどの話も面白いと思います」
ペパ「1,2話でいきなり飛ばしてた感はあると思うっすけどね」
>男体化された継続のホモホモしさ
アキ「フィンランドでは男性の名前だもんね」
>ウサギさんチームが素敵なレディになれるようにオッペケペン化粧品をプレゼントしよう
梓「どんな化粧品ですか」
>戦車トークCDが密林特典なのはミリオタから入った人はメイトやゲマズでの買い物に抵抗があるから説(俺もソーナノ)でも下手なアニオタよりコミケに行ってるミリオタとか居るしなぁ…
あけび「そうなんですか」
>知波単アンソロ買いました?(密林の評価高かったのでポチった)
福田「無論であります!」
玉田「何度も発売延期で業を煮やしましたぞ!」
>監修やミリコメに出てくる岡部先生と斎木先生も軍事研究執筆陣なんだよなあ。ガルパンってすごい…すごくない?
杏「ガルパンはすごいぞ」
>ミーちゃん表紙のメガミマガジン6月号買うつもりが軍事研究6月号を買っていた(ミリオタあるある?)※軍事研究は萌えミリに全く媚びない本職向けの日本一お堅い軍事雑誌です。
あけび「ミーちゃんにドヤされる前に買いましょう♪」
>プラウダって名前公表されてる2年生居なくて来年不安なんですけど。
カチュ「ニーナとアリーナに任せるわ」
>ニッカ・エドワーディン・カタヤイネンローズヒップには覚えられなさそう(偏見)
ローズ「失礼でございますわね!」
>
このガルパン小説が面白いよ(ダイマ)みほ「長い連載なんだね。凄いなぁ」
>教官先輩にプリン差し入れてたのは中の人ネタなのか?(白糸台的な意味で)
ルミ「そういえば2人共白糸台のメンバーよね」
>宗谷校長って推定20代の娘が居るからアラフィフ以上なんじゃ…波紋使いかな?
杏「いざとなれば自分で海を走るのか」
>西絹代は設定変更で2年生になったからワードの返答変えた方がいいかも
絹代「紹介のページは変更いたしました!他に変更の必要があるワードがあれば報告あると助かります!」
>万里小路は本来は「まりこうじ」じゃなくて「までのこうじ」らしいゾ。
あけび「読み方が二通りある名前もどちらかが本来の読みなのかもしれませんね」
>ネクロムは今回の限界時間を超えた以上のパワーアップは期待できないかな?
あや「来年あたりVシネマでやってくれそうかも」
>
すごいアメコミ実写版臭が…桂利奈「ムッキムキ!」
>とりあえず胸谷さんだけは名前覚えた
あけび「漢字は合ってますか?」
⇒