名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

西柱「パンツァーwwフォーwww」

>花のない生け花作ってたらヤバイな
沙織「確かに怖いけど、こういうのは鍋みたいに蓋を開けないと分からないのがミソなんじゃないかな?」

>出番?あれば一秒でもよいのですか?
アッサム「それは嫌っさむ」

>プラウダがあってなぜ赤旗はないの?
杏「わかるログだけ登録する。いちおう検索もするけど、それでも理解できないときもあるからそのへんは察して欲しいな」

>ほとんどが一発ネタじゃないですか
杏「対応できるネタを片っ端から登録した結果がこれなんだな…」

>人の性癖に口を出すつもりはないが、ほどほどにな…
まほ「ほどほど?それは何だ?」

>確か人間もぶっ飛ばしたような…
桂利奈「うっそーん?!あんなのに襲われるのは恐怖だなぁ…」

>桃ちゃんって一発も当ててないんじゃね?
桃「い、一発くらいは…あれ?いつ当てたっけ?」

>目が笑ってない
>アッサムが楓化しちゃった…
アッサム「私は正気でしてよ?ほほほ・・・」からから

>英国大使館に問い合わせたらダージ リンの誕生日わかるかな?
ダージリン「わからないと思いますわよ?くれぐれもご迷惑のないようにしましょうね?」

>ガルパン脚本の吉田さんはキョウリュウの坂本監督と特撮映画を作ってるんだよね。残念ながらヒーローものじゃないけど
あや「へぇ~それは初耳ですね。どんな映画なんだろ?」

>文章だけだと、正直分かりづらいな
あや「こち亀ってわりと絵によるインパクトが多めですもんね。今週号もオチの部長が無言でたたずむのが面白かったですし(笑)」

>オーストラリアは女が全裸で洗 車をするぞ。値段は知らないけど
杏「すげぇなそりゃ…開放的すぎるだろ」

>鎧武のモチーフ、鎧 フルーツとかすごいことになってるね
>鎧武のメイン脚本、虚淵か。ブラスレイターとまどかがライダーっぽいなーとか思ってたらホントに特撮ライターになっちゃったよ!
桂利奈「いつか来るとは思ってたけど、思ったより早かった…」
あや「井上敏樹さんを悪い意味で超えられるかな?非子供向き的な意味で。フルーツってのは斬新だね」

>figma西 住殿が出るみたいだね。1/12スケールの戦車を調達するのは厳しいからフミカネ繋がりでス トライカーユニットでも装着させようかなぁ…っていう遊び方もできる!
みほ「figmaが出るんだ!嬉しいなぁ♪ねんどろいどはもう高くて手に入らないから今度こそ買えるようにしたいな!」

>Wのアクセル初登場回のサブタイトルはZOのオマージュなのかな?
あや「愛が止まらないでしたよね?ZOのテーマソングとかけたものだと思いますね」

>出版会社の新声社は、「新声社爆破」という技がある脱衣麻 雀がゲーセンに登場した翌月マジで倒産した
麻子「面妖な話もあるものだな…言霊というやつか?」

>ライターの字が汚すぎたことと校正の担当者がゲームを全く知らなかったのが誤植多発の真相みたい
杏「ある程度は熟知してなきゃ酷いミスが発生するんだな」


>ガル パン世界の男に求められているのは生身で戦車に勝つ事なのかもしれない ②
みほ「さ、さすがにここまでは・・・あくまで戦車同士で戦うのがルールだし・・・」

>公開初日から三ヶ月、毎日来てるぜ!
杏「おお!そいつは嬉しいねぇ~♪ありがとな!でもまだ三ヶ月なのか・・・時間の感覚が変になってるな」

>zoは名作だったと思う。あれで60分無いんだよなぁ
あや「たしか当時は別の作品と同時上映だったんですよね?3作品くらいの。そうなると時間も限られますよね」

>ディケイドで初っ端からリボ ルケインを抜かせたのはオリジナルを見ていると違和感バリバリやな
あや「基本はトドメに使用しますからね」
桂利奈「でも敵として見ると恐ろしいよね・・・」

>桃ちゃんはなぜ副隊長任されてたんだろう…いまだに謎だわ
桃「ふっ…そんなの私が優秀だからに決まっているだろう」どやぁ

>ガルパンは監督の意向でパンチラ無しだったんだ…常時パンモロだったストパンはなんだったんだ…
おりょう「あれはパンツじゃなくてズボンなんダナ・・・ぜよ」

>杏はなぜ風俗の相場を知っているのだろう…あっ(察し)
杏「別に知りやしないよ。想像で適当に言っただけさ」

>この絵すごくいいよね でも頭の真上じゃタンポポ見えないっしょ
沙織「う~ん・・・鏡で見てたとか?」

>宇宙警視総監ギャバン
あや「大戦Zで大出世してましたよね」
桂利奈「コム長官の人は亡くなってしまったもんね・・・」

>小野小町だけローカルな感じがする
杏「まぁどうして島国の偉人がチョイスされたのかも疑問だしな」

>ああこうして見ると麻子がじつに実に憐れだ…(泣)
麻子「あんこうスーツは体のラインが丸分かりだからな・・・くっ!」

>そのアイゼナッハの唯一のセリフが『チェックメイト…』だったかな確か
>アイゼナッハは銀河英雄伝説のキャラで紗希ちゃんと同じく台詞が一言しかなかったらしい
>ちなみにその台詞は「チェックメイト」だそうな
>銀河英雄伝説の無口キャラだよ
>ちなみにしゃべったのは最終 回での「チェックメイト」のみ
>アイゼナッハ提督が唯一喋るシーンの動画を見つけたので一応。セリフ編集されてるけど
>アイゼナッハと化した紗希
>普段のアイゼナッハ提督
>関係ないけど銀英伝のお気に入りのシーンを二つ。艦隊戦より舌戦がこのアニメの魅力だと思う二つ目
あゆみ「そういえば紗希も最初に聴いた言葉が『王手』だった気がしますね」←デタラメ

>雨の日とかは置いといてドライブなら秋名山に行こうぜ。あそこならすごい速さのハチロクが見れるらしいからな(究極のとうふ屋ドリフト的な意味で)
ナカジマ「ほほう・・・そうと聞くと黙っちゃいられないねぇ!」

>そういえば昔、3部格ゲーのタイトルを「ジョジョの奇妙な花嫁」とひどい誤植をしたゲーム雑誌があったな。その雑誌、誤植のオンパレードでもはや芸術のレベルに達しているぜ
杏「原作になぞらい秀逸な誤植を狙ったのかねぇ?面白い誤植は天然なのが一番面白いと思うけどね」

西柱「以前のwwログ返ですwww」
ログあんど返信25