名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>某所で「日本人じゃないみたいですね」私、生粋の口シア人なんですけどwって記事があったけどまさか
クラーラ「誰の事でしょうね」

聖地エルサレムに渡ったセンチュリオンの成れの果て、「武装勢力絶対殺すマン」!
沙織「ハリネズミみたいで可愛いかも♪」

>センチュリオンとセンチュリー、似てるようで全然違う
愛里寿「世紀(センチュリー)な王様とも似てるようで違う」

>【悲報】ボコ、ドイツ軍にサイボーグ化される
新三郎「世界一なのでしょうね」

>今更ながら麻子ってみぽりんのこと未だに西住さん呼びなのね。
沙織「ちゃんと名前で呼ぶのって私くらいかしら」

>このすばといえば近衛スバルっていう麻子っぽい声の男装女執事が居たような。某ホモベイビーで知りました。
麻子「楽させてくれるのか?」

>大洗行った人、もしかして某ポーランド人とか某駅伝選手とか見かけましたか?
みほ「海外の人が来ていたんだ。凄いね♪」

>オルフェンズとレコンギスタ、絶対放送時間逆の方が良かったと思っけどなあ…
カチュ「不思議ね」

>はーちゃん→早見沙織→青山ブルーマウンテン→ミス・エメラルド→リンクルストーン・エメラルドすなわちはーちゃん=エメラルドという可能性が微レ存?ミラクルジュエルなんていう前例もあるし
カルパ「なるほど」

>大洗行ってきたよー、蝶野さん面白かったそしておめでとう!
みほ「お祭りあったんだよね。いいなぁ…」

>今回のオルフェンズつらすぎる
カチュ「怒涛の展開だったわね。アインの体が凄い事になってそうだわ」

>仮面ライダーアマゾンズ
あや「アマゾンプライム限定配信だとか。R指定っぽい感じ」

>グリム兄弟、三蔵様、無理矢理使われてたのに義理堅いじゃないか
あや「いつか会話できるかな」

>グレイトフル魂、ブレイドキングフォームリスペクトかな?
あや「13のアンデッドとの融合を越えていますね」

>関智一劇場をお楽しみ下さい
あや「1人15役」

>あかん、このままじゃ去年のマッハの二の舞になってまう→ネクロム
あや「もしくは美食家に」

>なんとなくそんな気はしたが、肉体手に入れたばかりに液状化できなくなった?
あや「満腹じゃなかったのかも」

>アランの奴、幸せそうにたこ焼き食いやがって…
杏「食べたくなってくる」

>車だってタダじゃないんだぞ!(怒るトコが違う)
ナカジマ「廃車になったのを別で撮ったのかもね」

>マコト兄ちゃん、初登場の時がウソの様に満面な笑みを……
??「いい笑顔です」

>グンダリ無駄使いおじさん、もといジャベルさん、実は肉体あった方が強いのか?
桂利奈「さすが元ゲキチョッパー!」

>次回のコラボはジュオウジャーの中で30分だけみたいだな、ライダー側の本編に差し障ることだししゃあないか
>あ、一応ゴースト部分でもコラボするのね、良かった
あや「1時間枠じゃなく2番組別々でコラボですね。ディケイド思い出します」

>ジュウオウワイルド、必殺技がロケットパンチとか昭和ロボ玩具かよぉ!?
桂利奈「王道!」

>キューブゴリラ、ビルから物落としたり、ターザンしたり、ドンキーコングを思い出す
ナカジマ「バナナっぽい武器もいいよね」

>グーじゃなくてパーでドラミングしてるのは芸が細かいと思った(小並感)
ナカジマ「先週もちゃんと掌だったもんね」

>戦隊の武器は喰われるもの、もはやこれは常識!
あや「次回には普通に戻ってるかも」

>白いゴリラ…シルバーバックかな?
杏「虹の実でも守ってるのかな」

>ビルは犠牲になったのだ…古くから続く2話構成の犠牲に…
あや「チームアザルドは破壊活動以外しないのでしょうか」

>桃「私はちと荒っぽい性格でな。激昂してトチ狂いそうになると、泣き喚いて発散することにしているのだ」
柚子「発散しきれてる?」
桃「できてるし」震え声

>個人的アニメランキング、今期の最終結果を発表するぜ!
第三位…ラブライブ!
第二位…だがしかし
第一位…この素晴らしい世界に祝福を!
殿堂入り…ルパン三世このすばは原作も買ったぞ。
沙織「このすばは2期も決定したし最高だったわ♪私も原作を読みたくなったもの!あと書籍化する前はWEB掲載されてたらしいわね」

>ATM…AntiTankMissileかな?(すっとぼけ)
杏「強そうだな」

戦車に求めるもので速度がない、訴訟でございますのよ!(ローズヒップ並感) 結果はルクレールでしたわ。まぁカタログスペックはよろしくてよ。
ローズ「T-90Cと出ましたわ!」

>劇場版BDだけじゃなく月刊戦車道も予約しようかな…?出費がいや~キツいっす。
杏「そこにATMがあるだろ?」暗黒微笑

>チャーチルの操縦手はルフナっていうらしいけどどんな娘なんですかね?
ダー「いつか登場できると良いのだけど」

>イタリア軍専門家の吉川先生は劇場版38回観に行ってるらしいゾ…行き過ぎィ!
麻子「パねぇ」

>猛虎弁でバンドにマジレスとは某淫これベイビーの管理人さんかな?
杏「野球好きなベイビーさん割といるし分からんな」

>映画100万人突破おめでとう!
みほ「嬉しいね♪」
麻子「1人10回見てたら10万人か」
優花里「!?」

>オルフェンズは公式で配信もしてるから視聴率だけ言われても
カチュ「それもそうね。近年はネット配信もあるしアニメで視聴率はあてにならないかも」

>GATE最新話でガルパンにも協力してくれてる考証の金子さんが声優デビューしてて草生えた。あと第一狂ってる団(第一空挺団)がしれっと協力に加わってましたね。習志野にある部隊なので知波単とも近い(?)ですね(学園艦だから何とも言えない)
カチュ「協力者が多くて恵まれてるのね♪」

>シュヴァルツェスマーケンは東ドイツ好きの共産趣味者と末期戦好きのミリオタにはおすすめ。ゼーロウ高地とかオーデル川とか聞いてまるで末期の独ソ戦だぁ…って思いました。シュヴァルツェスマーケンってナカジマ声の金髪巨乳がメインヒロインだったかな?
ナカジマ「そうなんだ。たしかメカいっぱい出るんだよね」

>同じアクションを実写とアニメでやった結果実写の方が迫力があるってアニメ負けてるじゃん…
みほ「それだけ実写の練度が高いんだよ」

ログあんど返信246