>でも優花里母と小梅母が姉妹だった場合は旧姓赤星にならない可能性があるのか…
優花里「ですね」
>そういやスズキとツチヤ(の元ネタ)ってJGTCでチームメイトだった時期があるから今後の展開に反映されるかも
スズキ「あるといいなぁ」
>グーグル先生で黒森峰で検索すると無能ってサジェスト汚染されとりますね。
エリカ「え」
>小梅ちゃんと秋山殿が親戚説
秋山好子(旧姓赤星)ってあるかもしれない。優花里「どうでありましょう」
>ひらめきで強力な一撃をかわさなければ99回分の努力も無駄になる?(スパロボ並感)信念を持たぬ者に真の強さは宿らない、ということか
あや「やる気は大事ですね」
>あれ?大帝意外といい人じゃないか
杏「敵側の善人は早死フラグだな」
>火あぶりに処された女騎士に焼かれるとは…
あや「やっぱりジャンヌですかね」
>キュビちゃん…きゅび…きゅぅb…いやなんでも
あや「そういえばカレー空間に似てるような」
>ヤダ…レオイケメン…そしてこのゴリラは一体?
あや「女好きというよりフェミニストっぽいですね」
>
またエリカが顔芸しとる。エリカ「しないわよ!」
>肉体的に大規模破壊するのがアザルド、精神面を内側から壊すのがクバルのチームのスタイルか、姑息な手を…そういえばあの究極生命体は今も宇宙を彷徨っているのだろうか…
あや「樽で宇宙漂流コワイ」
>次シーズンで面白そうなのは「はいふり」かな?個人的にはマクロスΔとテレ朝朝7:00枠のガンダムユニコーンに注目してるけど。
杏「はいふりは先行で連載してる漫画はまだ本編前の日常って感じだけど面白そうだったな」
>ウィリアム・シャーマン…南北戦争での北軍の将軍…海への進軍…破壊進撃…あっ、ふーん(察し)北部では英雄でセコイア国立公園のクソデカ巨木の名前の由来になってますよね。南部民「シャーマンなんてセコイや(激寒)」トーマス・W・シャーマン将軍っていうのも居るらしいが直接関係はないらしい。英語に自信ニキは調べて、どうぞ。
ケイ「シャーマンと聞くと某降霊漫画を思い出すわ」
>パンターとパンツァーがごっちゃになったことならあります。
まほ「慣れればどうという事はない」
>シャーマンとジャーマンがごっちゃになって「ジャーマン戦車?ドイツ?あれ?アメリカ?あれ?」ってなる。あると思います。
エリカ「ややこしいわね」
>南部出身の兵士がシャーマンに乗りたがらないという逸話があったりする。長くなるのでここでは話さないけど由来のウィリアム・シャーマンでぐぐればいいと思う
ケイ「色々あるのね」
>関西民は尼崎で立川みたいな爆音やってるらしいからそっち行くものありかも?
みほ「爆音他にもあったんだ。いいなぁ」
>平和島の4DXエクストリーム上映って終了したら終電が無くて帰れないって意味でエクストリームなんですが…
杏「宿泊とかできんの?」
>喪少女エスティー
エスティーとは、「S・T」であり、彼女のイニシャルです。
とても本名はお教えできません。
武部沙織「誰の事かしら?」
>【悲報】決済失敗によりプリカ残高だけ減って4DX席取れず。(他で予約できないから早く残高)もどして。映画館の鯖が貧弱なのか、クレカしか認めないのか知らないけどほんとひで。
みほ「たぶん払戻あるんじゃない?でも未だに席取るの難しいって凄いよね」
>
こんなんじゃ部員来ないよ?典子「なぜなんだ」
>好きな作品のパチンコ化は聞くと憂鬱になるニュースのひとつだ。ギャンブルというものにはどうしても拒否感がある。人を破滅させかねないものと自分が好むものが関わることへの嫌悪感だろうか。
杏「パチする気は全くないが知名度は多少なりとも上がると思うし悪い事ばかりじゃないんじゃないかな」
>人類の脅威たる巨大生物《KAIJU》と環太平洋地域(パシフィック・リム)各国のお国柄を反映した個性的な巨大ロボット兵器《イェーガー》が闘うという世界観はガルパンファンにも刺さること間違いなし!ロシア製イェーガーも出るぞ!名前は《チェルノ・アルファ》で頭部に巨大原子炉を搭載するというあらゆる意味でイカした奴だ!
カチュ「それは楽しみね♪」
>AT-ATやAT-STが戦車と認められたらタチコマやメタルギアも戦車道に参戦できるな
みほ「どうだろう」
>こいつがAT-ATこいつがAT-ST
杏「画像見れねぇ」
>はいふりってキャラ多くて覚えるのに苦労しそう。ガルパンともスタッフがちょっと被ってますね。
杏「2クールでもないと見せ場も無さそうだ」
みほ「キャラデザはのんのんびよりの原作者さんなんだよね」
>AT-STとAT-ATは戦車に入りますか?
杏「さっぱりだ」
>ガルパン、パチンコ化に適合。「平和」なるメーカーから。時期未定。まあ、パチ雑誌からの情報なんでいずれは出るかと。まあ、大当たり確率や勝ちやすさが自分の基準にあっていれば打つかも。
杏「見るだけなら見たいな。ギャンブルはどうしても及び腰になる」
>アイザック先生がなにか言おうとしてる!? 「ちょうちょ……」
妙子「蝶うける(笑)」
>仙人そっくりの幹部登場、謎が謎を呼ぶぜ!
あや「双子かな?」
>それなんて陣マサト?
あや「樹液ポジションのキャラも用意しないと」
>え…マジで!?生きてたのか、ヤッター
あや「次回以降も出るなら松野さんライダー作品で初のレギュラーかな」
桂利奈「前はフォーゼでキグナスやってたよね」
>3話振り3回目のノーマルネクロムへの変身
あや「今回は黒くなる前に終わりましたね」
>ノブナガ様、ツタン様、久方ぶりのご活躍お見事です
桂利奈「フーディーニさん…」
>画材眼魔…準レギュラーになるんじゃないかと期待してました…
あや「モグラ獣人ポジションだと泣けます」
>一方は完璧な友達、一方は友達など不完全、ホントブレブレやな眼魔達
杏「眼魔世界の教育がどうなってるのか気になるな」
>姉上様役の女優の名前、どっかで聞いたようn…いやなんでもない
あや「大戦COREでバットドーパントに変身してた人みたいですね」
>ああ、カノンちゃんはもう一般人だから、眼魔やタケルが普段は見えないのか
あや「てことはマコト兄ちゃん霊体を実体化させた状態を保っていたんですね」
⇒