名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>管理人氏は立川爆音や4DXの為に遠征するつもりとかはあるの?
みほ「残念だけど立川は遠すぎて経済的に無理かなぁ。4DXは隣の県で上映してくれれば行くかも」

>新三郎が好きならホモ。ただし管理人が女の子だった場合は除く。
新三郎「劇場版も含め全て好きと言っていました」

>ママさんチームとかも好きなら間違ってもロリコンではない。
麻子「おばぁも好きだそうだ」

>赤ずきんちゃちゃ昔、今話題のSMAPが関わっていたアニメですぞ。
あや「主人公が大きくなって弓矢で攻撃する少女漫画原作なんて知りませんね」

>管理人はロリコン
ノンナ「そう思いますか?ちなみにガルパンの子はみんな好きみたいですよ♪」

>よっしゃー!山形にもガルパン公開!見に行きました。おっさん多いですね。中には爺婆も…。にしても2週間限定公開ってのは勿体ないよね?
みほ「見に行ったんだ♪もしかしたら管理人もどこかにいたかも?初日から満席でグッズも売れてて驚いちゃったよ。アルペジオの時も公開期間が短くて勿体なかったよね」

>弦ちゃんがスーツ着て銀行のCMに出てた。最近のライダーで一番テレビ出てるんじゃね?
あや「売れっ子ですよね。戦隊だとシンケンレッドの殿が多いでしょうか」

>今リアルに干し芋食べてるんだが固いなあ…きっと会長は歯が強いんだろうね
杏「干し芋によるんじゃね?」

>アイドルは、やめらんない!(意味深)アイドルは、超楽しい!(大嘘)ジャニーズ事務所は、やめらんない!
沙織「とりあえずは解決できて良かったわね♪」

>実はあの誤植事件が掲載されてる本、持ってるが他にもひどい間違いがあるぞ…デスノートに至っては2013年にジャンプでヒットした(省略)、きんモザの放映年記載されてるが間違ってる等、素人が作ったんじゃないかと思うほどミスも目立つ…
あや「もしかしてわざと…?」

>あんこうチームが解散するって本当ですか?幻滅しました…北条カロ蓮ちゃんのファンやめます!
麻子「あいつらと一緒にやりたい」
沙織「麻子がキムタクなの!?」

>中居正広
みほ「あのCMの後に解散騒動は驚いたよね」

>きんモザ誤植事件
あや「これはひどい(笑)」

>ドイツ語に反応する沙織ん…中の人的に某信じて送り出された潜水艦ですって!(提督並感)
チョビ「最近ではカルパッチョがドイツ空母に」

>こっそり教えちゃうぞ。一度お試しあれ。
あや「これは面白いですね♪教えてくれてありがとうございます!」

>地球は青かった……そうか、プラネット眼魔とは…
あや「まれいたその弟さんだった!」

>まだ使えない眼魂はまだマコト兄ちゃんを認めてないが、信長やツタンカーメンは認めてる、と
あや「劇場版みたいに人物をよく知らないと使えないパティーンもありましたが今回は認められてないと使えない感じですね」

>公式アンソロの表計算先生の整備道は面白かった。
ナカジマ「どのアンソロだっけ?」

>本体は虫の様に小さいとか、お前サーガインかよぉ!?
あや「道理でタフなわけで」

>Girls und Panzer der filmっていうけどfilmってドイツ語だと男性名詞なのね。
沙織「それは意外ね」

>俺達がここまでこれたのも、月しm…晦様のおかげじゃないか!
あや「やっぱり皆そのネタ思い浮かびますよね(笑)」

>大洗女子って好きな科目国語率高くない?(苦手ではないけど国語の何が楽しいのかわからない勢)あっ戦車道は楽しいゾ。
みほ「きっと教科書に面白い話がたくさんあるんだよ」

>恐竜紫「三つ子の宿命故に養女にだされたにほとよんほがみほを襲う西住流二千年の宿命とは?次回GIRLS und PANZERつぅ〜う『涙かれし姉妹』み「私はあなた達を沈めたくない」
みほ「いちほはいないんだ…」

>そろそろ今期アニメが出揃った頃かな?では記念に自分的ランキング発表するぞ。
>上位ベスト3!3位…ラブライブ!(再)
>2位…だがしかし
>1位…ルパン三世
>今期はこんなもんかな。自分的ランキング以上!
愛里寿「だがしかしは原作の話を3,4話ほど30分に詰めてるから満足できる。まさに駄菓子感覚♪」

>ようつべのゴースト見た?ハート様がまさかの友情出演だった
ナカジマ「見たよ。今後もゲストが出るのかな?」

>後はダークホース的な存在が「ナースウイッチ小麦ちゃんR」で、昔の奴は狂ったアニメとか言われてたらしいな。狂ったアニメと言えば、「大魔法峠」とかもハジケてたなあ。
ケイ「大魔法峠はOPからクレイジーだったわね(笑)流石は水島監督♪」

>おっ、観る作品増えてる?自分は「この素晴らしい世界に祝福を」なんかは個人的に好きだぞ。
沙織「異世界に飛ぶ系なのね、面白そうだわ。キャストに新プリキュアが2人もいるわ」

>フューリーのDVDに優花里の戦車解説があったんだから、ガルパン劇場版のDVDにウォーダデ ィ(CV:堀内賢雄)の戦車解説とかあったらいいな
優花里「それは面白そうであります!」

>気がついたらもっとらぶらぶ作戦ですが全巻揃っていた
みほ「新キャラも増えて最新号で早速登場したよね♪」

>⚪︎⚪︎「なあ。紗希って、音楽とか聴いたりする?」
>紗希「……(コクン)」
>⚪︎⚪︎「…へぇ。どんなんが好きなの?」
>紗希「……マキシマムザホルモン」
>⚪︎⚪︎「!?」
沙織「意外な一面があるのね…」

>100年後戦車道全国大会は○○の孫たちの家族会のようになっていた
みほ「そして○○さんのお母さん(CV田中敦子)が戦車道を白紙に…」

>ドラマCD4で王さんとダー様が会話してるのを聞いて改めてキタエリの凄さを知った希ガス
ダー「一流ですわね♪」

>劇場版もう4回も観てしまった。こんなにハマった作品そうそうない。大洗に引っ越し計画中
みほ「実際に引っ越す人もいるみたいだね。4DXの上映も決まったし順風満帆だよ♪」

>イカ娘、22完で完結ですってよ
カチュ「21巻の巻末で作者が言ってたわね。終わるのは残念でゲソ…アニメ3期やったほうがいいんじゃなイカ?」

>この翻訳したのコマンドーの翻訳した人なんだよな
あや「印象に残るセリフを考えられるのは凄いですよね」

>戦車の型式や大まかな性能諸元、ガルパンキャラは割りと覚えられるのに咲見ても麻雀の役やモブキャラ覚えられないマン。ミリオタだからか?
桃「それぞれ個性や見せ場があるからだろうな。咲は決勝戦に近い試合でもなければ見せ場も少ないから仕方がないのかもしれん」

>いやだって「ウインスペクター」にはかないみか「シャリバン」には川村万梨阿「55V」にはみやむーが出てたし
あや「前例あるんですね。考えてみれば声優を専業とするのは昔は考えられない事だったかも」

ログあんど返信238