>バスケとかのスポーツ漫画にありがちな主人公達の試合を見に来た強豪校のライバルにしか見えないなw「どう思う?」「なかなか面白いチームだな。特にあのフラッグ車」「お前と同じポジションだな。どうだ?倒せそうか?」「さあな…」「おいおい、隊長がそんな弱気でどうすんだよ」とか言ってそう
みほ「ある意味その通りかも」
>主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
あや「ずっと1年のままですね」
>戦車に阿頼耶識システム積むのか…
ミッコ「んなもんお断りだ!」
>ゆゆ式も初めて観た。再放送、侮りがたし!
沙織「そろそろ2期ないかしら」
>だがしかしをコンビニで立ち読みしようとしたら、ちょうどその「オッティモ!」というセリフの所だったww
愛里寿「いっぱい駄菓子を買ってね♪」
>ガルパンを見た後にフューリーを見たら、幸せになれるよ。何たって公式でコラボしてるぐらいだからね(ニッコリ)
みほ「ぎゃ、逆じゃダメなのかな…」
>ランコメ見てみほの年収?が10億なのかと、養って欲しい(おそ松並感)
みほ「年収でそれだけあったら戦車を私物にできちゃうね」
>正にRise your flag
アキ「ミッコはどうなるのかな…」
>しかし今期は再放送組多いな。「SHIROBAKO」、「ラブライブ!」も初めて観たけどどれも面白い。
沙織「SHIROBAKOも続編あるといいけどなぁ」
>「だがしかし」、面白いじゃないか!もう自分ランキングの上位が固まってしまったぞ!
愛里寿「オッティモ!」
>いやもしかしたら望月学園長がディスピアの双子の姉の可能性が
みほ「何かしら伏線はあると思うけど、どうだろう」
>歴女が大河ドラマ見逃す(しかも好きな人物が主役の)なんてありえないと思うんですが…
左衛門佐「み、見逃したのは管理人だ!」苦紛
>わかりやすく言うと高木渉さんが俳優として出てるんだゾ。
あや「なんと!俳優から声優への移行はよく聞きますけど。こういうパティーンは珍しい気がします」
>大河の再放送は翌週土曜の1305にやってるゾ。
左衛門佐「録画の予約をせねば!」
>ところで真田丸にムサニ社長みたいな声の人出演されてましたね。小山田茂誠だっけ?
あや「誰でしたっけ」
>特典ってポストカードでしたっけ?みほまほどっちでした?
みほ「お姉ちゃんだった♪着物が綺麗だったよ♪」
まほ「まだ特典が残ってたら次はみほを手に入れたい」
>今日から真田丸だったね
左衛門佐「再放送あっただろうか」失念
>⚪︎⚪︎「優花里…そろそろ髪切ったらどう?」チューバッカ「ウゥゥー…!」

優花里「あんまりであります!」
>
戦車道が大好きな西住みほ(CV.理事長)による演説優花里「これが西住流…」
>【悲報】望月学園長黒幕説、潰える
みほ「悲報なんだ」
>がんばれゴエモンを思い出す
桂利奈「またつまらぬものを…」
あや「ゴエモン違い!」
>ゴエモン魂…秀吉モチーフの眼魔が出たら負けそう
左衛門佐「仙人が実は秀吉かもしれん。役者的に」
>M-BUSかな?
まほ「ヴァルゴの出番か」
>GATE2期、迫撃砲があんなにリアルなアニメ初めて見た。
カチュ「自衛隊の協力のおかげかしら?」
>プラネット眼魔のモチーフは、宇宙人→UFO→アダムスキーってところかな?
あや「天文学者とか宇宙飛行士とかも考えられますね」
>劇場版とはパラレルなのかしら?→ブースト魂と○○○○魂
あや「根源は一緒ですし名前が違うだけっぽいですね」
>坂本龍馬優遇され過ぎて草
おりょう「偉大な人物ぜよ」
>ゴーストが今日から放送じゃなかったらファントム化していた…
カルパ「ファントム化したら私が食べてあげます♪」
ノンナ「それは作品が違うと思います」
>夜勤明け、遅れに遅れてトッキュウVSキョウリュウ9割方見逃す。自分涙いいっすか?(泣)
桂利奈「レコーダー買いましょう!」
>蛸壺屋はキマシもあるから(震え声)
ノンナ「最近は艦これの本を出しているとか」
>
アンチョビがみんなの前に出てくる時にこのBGMを流してみる。それから数日間、隊員たちからのアンチョビの呼び名は「ドゥーチェ」ではなく「ドン」になったという。
チョビ「いつも通りが一番だな」
>男だらけの中にJKがひとり…蛸壺屋的展開待ったなし!
みほ「最初からサンダースに行けば良かったのかな…」
>もちろん二人共見つけたし、かの有名な旅館でキタエリのサイン色紙も発見
ダー「おやりになりますわね」
>違和感がシベリア送り
ノンナ「100年後も安泰で何よりです♪」
>アーニャ嫌い
沙織「ネオ・シベリア送りにするわよ!」
>
硬式戦車道SS(死傷者は出ない)面白かった。ソウルネームが黒騎士物語から取ってるのか…みほ「長いね、読むのに時間かかりそう。別キャラ出るSSは新鮮だし良いよね」
>サキュバ子とインキュバ子の正体について
そど子「風紀委員よ」
>マブラヴシリーズで1983年東ドイツが舞台のシュヴァルツェスマーケン(原作内田弘樹)とか絶対欝アニメだゾ…
あや「近年まだ鬱系は需要ありそうですよね」
>瞳の作った咽喉マイクがクローバー柄なのは偶然ですか?
みほ「奇跡かも♪」
>ケ「ちなみにうちのバレー部は星の意匠のユニフォームよ」
ノンナ「星…ズベズダ」
>パチスロのガルパン、結局打ってねえな…もう旬の機種じゃないから勝ちに行くのは難しいし…同じ時期に他に勝ちやすい機種があるならどうしてもそっちに行ってしまう。「好き」だけで勝てるほど甘くないしね。
杏「そんなもんだ」
>それ不定期に3回やって3回ともケイだった。ケイならいい感じにやかましくて、尽くしてくれそう
ケイ「管理人はもう一度やったらノンナだったわ」
ノンナ「愛ですね♪」
>診断したらアンチョビだった結婚しよ
チョビ「け、結婚とか///」
>俺はエリカだったぞ!
エリカ「そ、そう///」
>ようやく聖地巡礼が出来た。ホテルへの道中で王さんのパネルを見つけてキタエリスト的に歓喜
ダー「私とツチヤさんのは見つけたかしら♪」
⇒