名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>虫だけに虫眼鏡に取り憑いていたのか
エリカ「英霊はやっぱりファーブルだったのかしら」

>もう残り1個なのかwとりあえず年内に15個集まりそうだな(全部ゴーストの物になるとは言っていない)
あや「どうケッチャコつけるか必見です」

>時間を巻き戻して見れるとか多機能にも程がある
あや「便利すぎですね」

>牙鬼幻月の息子萬月…弱い…弱過ぎる…弱いと思いきやまさかの策士。牙鬼萬月恐るべし!
あや「晦さんも騙すとは強敵ですね」

>マジイエローよくみるとちょっとDAIGOに似てるな
あや「言われてみれば似てるかも?」

>第7ハッチ ドンデンドンデンドンデンって空耳が聞こえてきたわ
杏「どんでん返し?」

>チョビ〜杜王町にパス夕食べに行こうぜ
チョビ「4部も決定したし記念に食べに行くぞ♪」

>歴代ライダー眼魂が出た頃(予想)このベイビーもワードだけじゃなく各キャラにフォームチェンジ出来るようにしよう
あや「噂じゃ歴代ライダー眼魂あるとか。あとフォームチェンジってどうすれば」

>あっ、別の機種と言ったんだが、アニメすら関係ない「餃子の王将メガ盛り7000」ていう台だったんだすまぬ…
華「お腹が減りそうですね」

>中嶋(白川澄子)さんが亡くなられたらしい。松来さんが亡くなられて驚いた矢先にさらに。
あや「出木杉くんの役も演じてたんですね」

>今週パチンコ屋に行く機会があったんだが…ガルパン素通りしちまったぜ…全く別の機種を打ってしまったぜ…勝ったからいいけど。次回はガルパンの様子を見てから戦略練るか…
杏「パチンコ化したアニメって結構あるよな」

>プりキュア道の世界大会なられいかのいる日本が圧勝だろ
杏「ハートキャッチ的に考えれば日本に勝てる国はそうそういないだろうねぇ」

>会長がSWっていうとパンツじゃないから恥ずかしくない方に聞こえる
杏「イニシャル一緒か」

>劇場版、地元近くにも来るぜ!やった!どうせなら「地元」に来てくれた方が良かったんだよなあ…
みほ「管理人の地元でも公開するけど来年まで待ち遠しいね。というわけで予定通り遠征で見に行くよ♪」

>管理人はてつを
??「ビリーザキッド東陽町店!」

>腕組み仁王立ち、芳佳かな?
杏「そういやあったな」

>劇場版には学園艦の第7ハッチが開いて腕組み仁王立ちでせり上がってくるシーンがあるのかな?
みほ「なんだかロボアニメみたいでかっこいいかも」

>木曜観に行く予定だけど色紙貰えるか心配になってきた。
みほ「まだ残ってたらいいね」

>次週が3年前のれいか回とデジャブが
ダー「フレプリの美希さんも似たような話があったわね♪」

>WORKINGの最終回、BSでは12月31日に放送決定!年内最後のアニメがお気に入りのやつで良かった!でもその日は紅白を観るから後から録画で楽しむぜ!
ダー「最終回楽しみね♪この調子で猫組WORKINGもアニメ化しないかしら」

>悲報・おそ松さんDVDに1話未収録、3話も内容変更。
あや「デカパンマンは流石にNGだったようですね(笑)」

>もしもおそ松さん達がM3に乗ったら
①おそ松…車長。あまりにも注意力散漫かつ指示もテキトー。唯一外を見渡せるポジションという事を考えたら彼が一番の害悪。
カラ松…砲塔砲手。撃つ時に必ずイタい決めゼリフを言う。だがなかなか当たらない上に当たったとしても元々の威力が低いので殆ど役に立っていない。
③チョロ松…操縦手。まともなだけあって操縦の腕は悪くないのだが、指示を出す車長がアレなせいで能力を出し切れない、不憫な男。
④一松…車体砲砲手。本人にやる気が無く、「どうせ俺が撃っても当たる訳ないし」とどんなにチャンスであっても頑なに撃とうとしない。
⑤十四松…装填手。本来なら別々である筈の砲塔と車体砲の装填手を兼務するという大変な事になっているが、身体能力だけは化け物レベルに高い為、普通にそつなくこなしている。本人も何も考えず楽しんでおり、意外にも6人の中では一番自分の役職をちゃんと遂行している。
⑥トド松…無 線手。無線機の扱いは知識として一応学んでいるが、通信は「便利だから」という理由で普通にスマホを使おうとする。勿論ルール違反である。⑦
あや「自滅しそう(笑)」

>管理人が見てもしばらくは劇場版用のログ返とか作ってみたら?
みほ「いいアイデア!見終わったら専用のログ返を用意するね♪」

左から師団長、隊長、 兵団長…大洗の隊長なのに渕上隊長が一番部隊の規模が小さくない?
みほ「ユニフォーム似合ってるね♪」

>ウサギさんチームでおそ松さんしたい
・チョロ松=梓、一松=紗希、十四松=桂利奈、トド松=あや
あや「おそ松とカラ松はどうしよ」

>TVで占守島の戦いについてやっていた。日ソ中立不可侵条約を破棄して侵攻するつもりだったのは日本も同じだけど、降伏した後にアレはあんまりだ。
杏「泣きっ面に蜂」

>安心してください!劇場版は私も見に行ってません!ません
みほ「ナカーマ♪」

>なあノンナ、月曜日に風呂を焚いて火曜日に入るんじゃお風呂凍ってない?
ノンナ「マグマ風呂にしましょう♪」

>山形県民の俺は負け組。東北は宮城だけかよ・・・。こっちに来るまで気長に待つけど
みほ「山形なら宮城は隣だけど、地域によっては運賃も高くなりそうだね。遅れて公開するケースもあるけど、やっぱり早めに見たいよね」

>よし、コラボでプりキュア道世界大会を開こう
みほ「そういえば新キャストにキュアエコーさんいたよね」

>自分はガルパン来ない地域だけど、レポート待ってるぜ!自分は来月スターウォーズ観に行くぜ。
みほ「休みとれたから今週の平日に見に行くつもり♪感想も絶対に書くよ!」
杏「SWも面白そうだし時間あったら見たいな」

>映画?平日にレイトショーやっている所なら人少ないぞ。ウチの地域だけかも知れないが。
みほ「地方で公開場所が限られているんだ。だから混むかもしれないの」

>シャットこのままフェードアウトしそう
そど子「工事現場でグリグリされるかもしれないわね」

>玩具発売時期特有の迫真の活躍→イグアナ
あや「生々しいのってキャッスルドラン以来かもしれませんね」

>時計があからさまに銃なのだ
あや「武器にもなる便利アイテムは遊ぶのが楽しいですよね」

>初の女眼魔だ。モチーフは昆虫王ファーブル、でいいのかな?
エリカ「ハチ系は強そうよね」

>マジイエロー直伝だったとは流石魔法忍者だな
桂利奈「ボクシングもするのかな?」

>魔法戦隊マジマジジャー、それは忍術と魔法を組み合わせたまったく新しい戦隊
あや「やっくんしか戦えないじゃないですかー!やだー!」

ログあんど返信232