華「たこ焼き美味しいですね♪」
>モモタロスも普通に痛いって言ってたしね
あや「劇場版も入れると結構変形されてますよね(笑)響鬼の世界で召喚されて速攻FFRされたのは笑えましたよ」
>ウィザードはアギト以来の50話越えになるみたいだね。次回作の公式発表が例年より遅いと思ったらこんな事情が
桂利奈「ゴルフとか駅伝で毎年放送削れますからね・・・なんだか最終回が楽しみです!」
>「怪しい人影を~」が「怪しい人影が~」になっていたので報告します
そど子「う!本当だわ・・・不覚。報告感謝するわ!あ、ありがとね・・・///」
>エリカの趣味にネットサーフィンってあったけど何見てんのかね
みほ「へぇ~逸見さんが・・・ちょっと意外だね。私服とか実はオシャレする人なのかもね♪」
>この画像の桂利奈ちゃん、てつをがグローブをギチギチやってるところみたい

桂利奈「本当だ!わたし操縦手だけどグローブしようかな?」
>エリカは地団駄踏んだ瞬間に株上がったよね
>明らかにパンツ見られてたし
エリカ「ぱ、パンツは見られることなんか・・・ないし///監督の意向で・・・パンチラないし///(震え声)」
>秋葉原に冷やした縞パンを売る店ができたらしい
>一昔前には人肌に温めたパンツが売られたこともあったっけ
沙織「冷やしてどうするのかしらね?暑い日に穿けば涼しいと思うけど一時的だしね・・・謎すぎるわ」
>新三郎は確かにイ ケメンだが、その言い方だと少し軽い印象になってしまう気がするな。その健脚と忠義の篤さを称えて「日本男児」というのはどうだい?
沙織「なるほど、ぴったりすぎるわね!確かにどう見ても日本男児だものね」
>0721の日と聞いて
杏「何とも愉快な発想だな(笑)褒美に干し芋やるよ♪」
>前回のログ返でロゼ ッタリフレ クションバカにしてすみませんでしたー!(土下 座ー)
みほ「気にしなくていいよ♪素直に謝ったからロゼッタウォールの拳でタコ殴りにするだけで勘弁してあげる♪」
エリカ「あちゃあ・・・こうなるともう誰にも止められないわ」
>つダブルキャスト
>確か二重人格…
エリカ「調べたら確かに二重人格みたいね。しかも結構シリアスな内容みたい・・・」
>あゆみちゃんはノンナ並にエッチな扱いなのね
ノンナ「たまたまそういう画像が見つかったので使ってるだけですけどね」
>社畜体操第一!土日を大きく棒にふって休日出勤の運動!
杏「社畜って言葉は原哲夫先生の中坊林太郎から知ったなぁ。なかなか上手く言ってる言葉だなと当時思ったよ」
>ゼノグラは黒歴史…なかったことにされてる
>ひぐらしの実写版もなかったことにされてるね
桂利奈「こういのってプレゼンみたいなものがしにくいですからね・・・結局結果が出るまでの勝負になっちゃいますよね・・・」
>サン夕゛ース軍曹の声はDIO(OVA版)
杏「ほうあの人がそうなのか、割と吹き替えみたいな声だったからな」
>個人的に特に面白いのはルー デルの項目と、ディオゲネスの項目だな。本当の事が書いてあるだけなのに……
あや「事実は小説よりも奇なりって言いますからね・・・世の中驚くことばかりですよね」
>劇場版に蜘蛛みたいな形の陸戦型ネウロイが出てたよ
おりょう「そうぜよか。これはますます劇場版が気になったぜよ。お金ためて密林ででも買うぜよ」
>土星(まあず)
麻子「突っ込みどころ満載だな火星なのか、サターンなのかどっちなんだろうな」
>ピーポくんのピーって何を自主規制をしてるの?
>分かりやすく字で書くと「○○ポ君」のような感じになってあ、やべぇこれ以上は
??「ちょっと署まで来いや」
>桂利奈ちゃんがイー!とか言ったら萌えるよね
桂利奈「アイー!ならいつも言ってますけどね♪じゃあ今日は特別に・・・イー!」
>アガペー…アンパンマンの無償の愛か…
>アンパンマンのOPの歌詞って感慨深いよね
杏「考えてみたらアンパンマンって食事してないような・・・何の報酬もなしに戦ってるって考えると恐怖じゃね?」
>「真実はいつも一つ!」←二次方程式「やあ」
あや「あるある(笑)でも逆に考えると一つしか答えが無いのが真実と呼べるんじゃないですかね?“真実”と“答え”は必ずしも同じではない的な」
>サンダース軍曹は生身で、しかもたった一人でドイツ戦車を倒すバケモノ
エリカ「なによそいつ・・・つ、作り話に決まってるわ!(震え声)」
>神父の声優…速水さんか。よろしい、本懐である
杏「あの人の声は渋いしわりとすんなりと脳内再生できたよ。早くPV見たいな」
>コンバット!のサンダース軍曹が名前の由来だと思う
ケイ「やっぱり戦車関係の人なんでしょうね。管理人はそういうの疎いから教えてくれると助かるわ♪」
>「刃物を持つ手で人を幸せにできるのは料 理人だけ」を全力でツッコミたくなるのは誰もが通る道…のはず
桂利奈「だけっていうのは大げさですよね。でも代表的というかメジャーなのが料理人なのかもですね!」
>エリカは母親のことママって呼んでそう
エリカ「そ!そんなわけないじゃないの!バカじゃないのののの!(なぜバレたし!)」
>萌えアニメとはいえご都合設定の極みだと思う
杏「まぁしわくちゃの婆さんがパンツ丸出しで空飛んでるの見ても誰得状態だからなぁ」
>進化したら天和だもんね
おりょう「哲也がイカサマで天和連発した話を思い出したぜよ」
>恋姫ネタかと思ったぜ
杏「恋姫無双のことか?懐かしいな。でもどんなネタだっけ?忘れてしまったよ」
>ガイナニンポーは歴代偽ライダーの面汚し
あや「RXに出る怪人みたいですね。まだ配信されてない話だけど、よほど酷い活躍だったんでしょうね」
>不忠者のはらわたは黒い、との俗信から生まれた風習…だったと思う。腹黒いって言葉もここからのはず。
杏「黒くなかったら、『やべっ!はらわた黒くなかったわ!めんごめんご☆』で済ましたわけか」
沙織「血も涙もないわね・・・」
麻子「介錯される前に、んなこと言われりゃ血まみれの上に泣きじゃくるだろうけどな」
>ムスカの場合は拳銃(リボルバー)の弾込めの時間を『3分くらい』と見積もっての発言と思われる。確か実際そのシーンで弾込めしてたはず。なので実際には3分も待ってない。
あや「なるほど・・・言われてみれば納得ですね。でも計算高いのに自信があるぶん不測の事態には弱いようで(笑)」
>ヴァ ルゴの正体が田中理恵さん演じる女幹部…そんなふ うに考えていた時期が俺にもありました。しかし現実は非情であった
桂利奈「戦隊で声優さんが顔出しするのは頻繁にあるのにね」
あや「そういえばライダーじゃあまり無いよね。白い魔法使いも声優さんと違ったし」
華「もう一つ食べてもいいですか?」