名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>もっと凄い日本軍の対戦車戦術は、対ソ連戦で使用した、塹壕を掘って隠れる→ソ連の戦車が上に来る→下から燃料タンク目掛けて火炎瓶を投げつける→戦車もろとも投げた兵士は炎上。
杏「特攻かよ」

>特にガソリンエンジンの戦車なら火炎瓶も有効だったらしいっすよ
杏「戦車内でポーカーできないな」

>来期アニメはネトゲ嫁に期待
ねこ「少しだけ設定を見たけど面白そう。見てみようかな」

>一応言っておくと、その対戦車戦術は戦車に有効な火砲、弾丸、砲弾がない場合のもの。
杏「限定されてんだな」

>Gガン勢なら生身で戦車撃破してもおかしくない
杏「半端にしか見てなかったから詳しく知らんが、流派東方不敗の他にも強いのいるんだな」

>それが声優!に対してそれでも声優!が洲崎西
エリカ「カオスよね」

>その辺の時代のGF長官だと吉田善吾が一番知名度低い希ガス
麻子「なるほど」

>「戦史叢書」によると日本軍の対戦車戦術は、複数の手榴弾を一つに纏める→それを持った歩兵が戦車に突進→戦車によじ登る→砲塔、砲身にくくりつける→爆破というもの。
杏「怖ぇ」

>艦これの舞台になっている時代のGF司令長官として、山本五十六は有名なのに、古賀峯一、豊田副武、小沢治三郎は知名度が低いのは何故だろうか?
麻子「なんでだろな」

>友情の変身は色がチェイサーになっただけしかも一部というちょっと地味かな?
あや「終盤ですし凝ったスーツは作れなかったのかも」

>ウィザードや鎧武と同じ感じかな?最終話は
あや「予告を見て劇場版の剣を思い出しました」

>劇場版はラーテを四号で押し返すんでしょ?たかがネズミ一つ四号で押し返してやる!
杏「天丼展開か。ありだな」
みほ「えー」

>加蓮ちゃんマジ天使!
みほ「うん♪」

>最近みなみんの声を聴くと浅野さんの顔を思い出してダメだった
エリカ「それが声優」

>シャムールのメイン回なんていつ以来だろう(遠い目)
みほ「いつだったかな」

>究ちゃんのナンバーの上3ケタが072でちょっとニヤリとした
あや「細かい演出は良いものです」

>剛が蛮野を撃破!チェイスが残した力で戦ったのがかなり燃えた
あや「王道はやはり燃えます」

>サイがサイコロ振ってサイ(三又のナイフみたいなの)で戦うのか
カルパ「シャレがきいてますね(笑)」

>絶望…それは違うよ…ダンガンロンパですね、間違いない
あや「メガブルー先輩が超高校級の占い師に」

>サキュバス=下の者、インキュバス=上の者。婬魔伝承の発祥にはキリスト教が関わってるんだけど、これって暗に男は女の上にいるって言いたいのかね
杏「どうだろ。まるで分からん」

>パーマンをミツ夫とパー子のラブストーリーとして実写イヒすれば結構いけるかも?
あや「空とか飛ぶし特撮技術が必要そうですね」

>サキュバスといえばゲームで一躍アイドルになったのはウィザードリィから
杏「最初に知ったのはぬ~べ~でだったかな。子供が男女どっちにもなれる話のやつ」

>日本だけでも…日本だけだとの言い間違えかな?まだ海防艦とか雑木林型とか未実装だから(震え声)
麻子「別にどっちでもいいぞ。他にも色んな艦があるんだな」

>もしガルパンがスパロボに参戦したらGガンダムあたりと絡ませたい。ネオロシア代表のアルゴとカチューシャが会話しそう。Gガンダムのキャラが生身で戦車やMSを破壊するのを見てたガルパン勢が驚愕するシーンとか使えそう。
カチュ「生身で破壊するの!?」

>インキュバスはアメリカのロックバンドだ。
杏「へー」

>生まれ変わったらサキュバスになりたい。
杏「メスはサキュバスでオスはインキュバスだっけ?」

>照月もみかこしか…なお延長なかったら諦めるところだった模様。
麻子「終戦までの艦となると日本だけでもいずれキャラが尽きてしまいそうだな。あとどれだけ残ってるかは知らんが」

>アニメだとスミスじいさんだけどな
杏「そういや決め台詞の『お前はもう死んでいる』て漫画だと2回しか言ってないんだっけ」

>災害報道見るたびに思うけど、マスコミって本当不安を煽る事しかしないのね。震災の時も全くのデタラメばっか報道してたし
杏「避難場所への誘導とかしてくれりゃいいのにな」

>茨城ヤバイやんけ……
杏「実際に学園艦あれば安全地帯まで移動できるんだろうけど」

>ショットガン、特にポンプアクション、その中でもレミントンM870はオススメ。弾が切れても鈍器として使えるし、オススメ出来ないがバールみたいに戸をこじ開けるのにも使えるくらいタフ
沙織「鈍器にできるのはいいかも。女の子でも扱えればいいけど」

>クローズみたいな男を現実で腐るほど見てきたから分かるんだよ。不良気取った男は自分より下に誰かがいないとストレス解消できないんだ。かつて都知事だったジジイがそれだ。
そど子「とりあえずシャットに対してどう対応するか見物ね」

>老人がひどい目に遭うアニメ…北斗の拳かな?ミスミのじいさん…
杏「種籾のじいさんだっけ?」

>ベイビーには詳しくないんだけど特定のワードを入れた奴を永久ブロックすることってできるの?
杏「こっちも詳しくないけど変数か何かでできるらしいよ」

>女の子がひどい目に遭うアニメは怨めしいが老人がひどい目に遭うアニメはスカッとする
あや「悪役ならともかく善人だったら後味が悪すぎますよ」

>クローズみたいな幹部か一番タチが悪い。あのテの人間は権力者に取り入って弱者をいじめたいだけの典型的な社会のばい菌だから。そんな男が出世するから文明が崩壊する。
そど子「そんな陰湿なタイプには見えなかったけど次回で分かるかしら。シャットだと調子に乗って失敗するように見えるわ」

>スコップが銃より優れている点は容易に入手できて音があまり出なくて武器以外に使えることですかね?あと弾切れの心配がない。
沙織「持つところも引っ掛けやすくて頑丈に出来てるものね」

>短機関銃は弾をばらまく為の銃だから1発じゃなくて何発か当たると思う。ネタにマジレスみたいになっちゃうけど大口径ライフルかショットガンの方が良さそうな気はしないでもない。HOTDとかいうミリオタ向けがっこうぐらし!だと普通に銃使ってたな。
沙織「銃弾の補充の事も考えると不安要素は多いわね」

>スコップで死ぬくらいだから短機関銃なら弾切れさえしなければ余裕では?
沙織「漫画も読んだけど停止する条件は頭部の破損みたいなのよね。1発だけの銃弾が頭に当たっても炸裂でもしない限り動き続けそうな印象があるわ」

>本当にMP7(某国工作員が装備してた銃)が必要なのは国家安全部じゃなくて学園生活部なんだよなぁ(これが言いたかっただけ)
沙織「一発の銃弾でゾンビを仕留められるなら良いけど…」

ログあんど返信224