>田舎少年は納谷悟郎さんも知らないのか(偏見)
あや「銭形のとっつぁんとかショッカー首領しか知りません」
>艦艇用暗視装置があるのは知ってたけど現代の海戦に役に立たなそうだよね。WW2の頃は初歩的な物しかなかったし、それこそ艦艇用なんてあったっけ?
麻子「あるのか?」
>言い方を変えればニワカにしか勝てんよってことだよね
チョビ「そ、そんな事ないし…」
>西行寺幽々子は東方ヒロインの中でも特に属性過多で有名。蝶のモチーフは恐らくオナガアゲハか
あや「最近だとキョウリュウジャーのデーボスも蝶でしたね」
>コレユイを見て以来巨乳しか愛せなくなった
あや「性癖を決定づけるきっかけみたいなものですか」
>細川美樹のアレは努力して手に入れた体をほのめかすね
あや「NEOでは更に大きくなってましたね(笑)」
>2度目の5星戦隊も確定してるんだよなぁ
あや「ゴセイジャーでしたっけ?」
>クロスアンジュも見たが、キタエリが奈々ちゃんを下半身デブ呼ばわりしてて大爆笑した
ダー「お尻が大きいという事かしら?」
>なんでピザまんってピザが入ってないんだろうな?
杏「風味みたいなもんじゃね?」
>組長以外の納谷さんが?まあ、六朗さんの方だけど
あや「もう聴けないのが残念です」
>コレクターユイは俺の青春でした。あと女子中学生っておっぱい大きい
あや「小学生で巨乳いる作品もいましたよね。主に地獄先生とか」
>ストパンは原作というか、フミカネ神がコンプエースで連載してたイラストが原案あえてアニメの原作というなら最初のOVAとその時の書き起こされた設定が原作
杏「ほう」
>艦艇用のナイトスコープはあるで。長距離望遠用の光学機器にスターライトスコープとか赤外線スコープとか一式組み込まれてる大体、戦車と航空機に積まれてるものは艦艇にも載ってる
麻子「あるのか」
>夜ノヤッターマンはよくわからないけど見る
ダー「私もヤッターマンほとんど知らないけど楽しく見れたわ♪」
>蝶をモチーフといえば夢原のぞみ、古くは春日結という例も
あや「コレクターユイ懐かしいですね」
>大統領「働き者の杏何処にもいなかった」
杏「コーヒーガムくれたら本気出すかも」
>犬日々三期を見たが、アデライドがまだ出て来ない!ダージリン!キタエリをもてあます
ダー「待つ事を楽しみましょう♪」
>夜のヤッターマン
ダー「『の』もカタカナ表記みたい。1話を見たけど面白かったわ♪」
>万札つきた
沙織「千円札や五千円札ならあるのね」
>ナイトヴィジョンならまほが常備してるよ覗き様に
まほ「これはみほを外敵から守るためのものだ」
みほ「お姉ちゃん…」
>弓道って胸が薄い方が有利らしいな
麻子「弓以外の空母キャラもいるようだし問題はないだろう」
>俺の場合は知識があっても目が節穴だから突っ込めないことがよくある。ある意味その方が幸せなのかもしれないがね。
麻子「そうかもな」
>
弓術家目線だとこうなるから弓道が絶対ではないんだよなぁ麻子「柔道と柔術が違うようなものか」
加賀「細かい事はいいのです」
>艦船用のナイトビジョンなんてあったっけ?普通に電探使えばいい希ガス。なお艦これのゲームでは電探に特に夜戦用の効果はない模様。
麻子「そうか」
>納谷さんってどっちの?
あや「六朗さんかと」
>「ご注文はウサギですか?」ライオン「うむ」
カルパ「ウサギだけで済めば良いのですが」
>姉妹には見えないなぁ、特にその加賀百万石おっぱい
加賀「顔とか似てると思いますが」
麻子「無表情と言いたいのか」
>ナイトビジョン、暗視装置のことだと思う。
麻子「ゲームでそういうの装備できるのだろうか」
>今期は見るアニメないなぁと思いながらも気付いたら5、6本は見てるのは毎度あること
あや「今期も面白いのあって満足です。リストも今の状態でほぼ固まると思います、多分」
>テンカイナイトに納谷さんが出てる
あや「まだ存命の頃の声ですか」
>麻子の本気の夜襲で枯れ果てた
麻子「資材の話か」
>夜戦にはナイトビジョンが必須
麻子「アイテムか何かか?」
>姉(加賀)と妹(麻子)かな?
加賀「手のかかる姉を持った妹にも見えます」
>例の画像は提督でもありミリオタでもあり淫夢厨の俺から見ると(震え声)の使い方が間違ってる気がするゾ(指摘)
麻子「普通にアニメとして見ているから何が正しいのか理解できん」
>働き者の8割の杏がどこかにいるって事か
杏「平行世界にいるかもな」
>例の画像は弓道よりミリタリー部分の突っ込みの方が多かったんですがそれは。
弓道警察はこちらになります。麻子「専門知識で文句をつける部分は似た感じだと思われてるんじゃないか?」
>犬猫牛兎は既に星の数ほど世に出回るけど蝶はまだ…ただ、柏崎星奈や西行寺幽々子など僅かな例を見ただけでもわかる通り蝶のもつ優美で優雅なイメージは擬女化と親和性が高い
あや「思い出した、かんなぎの漫画で蝶の精霊が擬人化したキャラがいたはず」
>NHKのコミケの紹介番組で古川登志夫が艦娘を「かんむすめ」って言ってたけどNHKコードに引っかかるのかな?
麻子「よく分からんな」
>干し芋って蒸かして切って干すだけじゃない?
杏「そうだな」
>全てを破壊し全てを繋げ!
あや「順番に行くと来年ニコニコで見れるんですよね、楽しみです♪」
>>やっぱり面倒くさい人が突っ込んでるよ… はいはい弓道警察弓道警察。自称提督さんは次はどんな警察を作るのかな?
典子「宇宙警察!」
桂利奈「エマージェンシー!」
>名乗り口上毎回言うのかな?マッハ
あや「バリエーション変えたりするかも」
>チョーさんを擬女化したアニメ!?(難聴)
あや「見たいですね(笑)」
>ノンナは吹雪より清霜好きそう(具体的)
カチュ「可愛い娘じゃない♪」
>艦これベイビーならアニメに出てきてない艦娘の話しても対応できますかね?(ニッコリ)
麻子「任せた」
加賀「そこは譲ります」
>まぁこんだけ突っ込める知識量はすごいとも思うけど
麻子「よく勉強してるんだな」
>関係あるっていうか芋に料理スキル殆どいらないじゃん?
杏「そうなのか」
>スト魔女に原作なんてあるのか?
杏「知らん」
>幸腹グラフィティが期待以上に良かったなーBD買おうかな
麻子「美味そうな作画ばかりだった。いなりが食いたくなったぞ」
⇒