名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

アンチョビ「そ~ら♪ムチで打たれたい奴はいるか?ふふふ・・・♪」

>ノリダーに否定的だったのは確かなようだけどね…超全集のインタビューにプロデューサーがパロディ化はヒーローの否定につながる言ってるし
あや「今だとパロディするのは結構多いですから意見も変わってると思いますけど、当時はそんな風に言われていたんですね・・・」
桂利奈「ニャル子さんは作者が特撮好きだから敬意を感じたパロディだもんね。バカにした感じなのは良くないよね」

>( ゜д゜)ハッ!そろそろ物語セカンドシーズンが始まる!
>見なきゃ
麻子「ニコニコだと1週間遅れだったかな?早く見たいな・・・」
ダージリン「ファイヤーシスターズの出番も多いといいですわね♪」

>amazonがド キプリの後期EDのアーティストを七森中☆ごらく部と表記するミスをやらかしてた
あや「本当だった(笑)たしかにごらく部にはキュアミューズはいますけど」

>3分の1の純情な感情の残った3分の2はさかむけが気になる感情
おりょう「聴いた事はないが、たしか「るろうに剣心」の主題歌だったぜよ。残りの感情でさかむけが気になるとはどんな症状かこっちが気になるぜよ」

>ネタがつきたならループさせればいいじゃない
>トップの画像も普通のでいいんじゃない?ネタ画像が無限にあるわけじゃないし
杏「それもそうだね。同じ画像使ったところで咎められる謂れもないし」

>ZOは生身でレーザー追い越してたなぁ…
桂利奈「凄いですね~・・・なんだか興味沸いたし密林で買おうかな?」

>捕まってはいないけど職質された
そど子「当たり前よ・・・あまり続くようだと要注意人物に指定されちゃうわよ」

>元ネタは銀河英雄伝説のキャラ「エルンスト・フォン・アイゼナッハ」だと思う
>銀英伝全110話の中でアイゼナッハのセリフが「チェックメイト」だけで周りのキャラの反応が「お前口が利けたのか」という話が紗希が「大洗の アイゼナッハ」と呼ばれる所以だと推測してる
あや「銀河英雄伝は名前しか聞いたことないですけど、そんな由来があったんですね」

>むろみさんOPフルで聴いたらイントロが超長かった
>と思ったらカップリング曲の作曲者も昔ロマサガ3っていうゲームでさらにイントロの長い曲を作ってた
ノンナ「TVサイズしか知りませんが興味が沸いてきましたね。今度買ってみましょう」

>宗教団体としての側面が強いからねぇ…ゲゲルとおなじく、儀式としての側面があったんでしょ
あや「創生王も寿命があるとはいえ長生きだし気が長いのも不思議じゃないかもしれませんね」

>聖グロにはウバさんという子がいるに違いない。紅茶の名前的な意味で
あや「このままじゃ済まさん・・・とか、俺の実力だ・・・とか言いそうですね」
桂利奈「でもなんだかんだで最後までしぶとく生き残りそうだよね」

>深夜徘徊の楽しさは異常
そど子「楽しくても怪しまれると最悪の場合捕まるわよ!程々にしなさい!」

>意外に答えが簡単で悔しいです!
カルパッチョ「簡単でも以前の正解の傾向に頼ってたら当てられないようにはしてたりします」
アンチョビ「でも次回はヒントなしでも当ててもらえるように考えておくぞ♪」

>あれのせいでR Xの続編をやる気なくなった話があったな…
あや「仮面ノリダーがそんな影響を及ぼしたんですか・・・」
桂利奈「でもある意味RXの続編なんてできたらますますチート設定になってたかも・・・」

>作中でパンチ力一万メガトンとか言われてるのがヤバス
あや「スーパー1のパンチがですよね?パワーハンドと呼ぶだけあってとんでもないですよね・・・」

>Z O変身ポーズとかかっこいいんだがね…
桂利奈「変身集の動画とかで見ましたけど変身するときの目力とか凄かったですよね!」

>もう少しでロボ誕生かな?
あや「そうなんですか?楽しみだな~♪」

>RXはリボ ルケインからビーム発射、ロボは言わずとも、バイオはバイオブレードにエネルギーを溜めると発射可能
桂利奈「凄いねー」
あや「ニコニコだといつ頃見れるかな?楽しみだね♪」

>RXは全フォーム遠距離攻撃可能
あや「なにそれ怖い・・・」
桂利奈「もうあいつ一人でいいんじゃないかな・・・」

>紫のライダーは強い
桂利奈「プトティラとかタイタンやガンフォームにドッガも強いよね!」
あや「王蛇やサソードもなかなかだしね~あとはメテオフュージョンも紫だよね!」

>見つけるのに結構時間かかったなー
カルパッチョ「この時点で10ヒットです。意外と当たらないものですね」

>いいか…この優勝はグロリアーナのぶんだ…そして次のもグロリアーナのぶんだ。その次の次も。その次の次も次も。その次の次の次の次の… 次の!次も! グロリアーナのぶんだあああーーーーーーーーーッ
杏「西住ちゃんにとって黒森峰は過去の亡霊だから、あながち間違っちゃあいないね(笑)」

>誰のベイビーだよ
>誰のベイビー?
杏「五十鈴ちゃんのベイビーだよ!と言いたいが欲張って色んなキャラと話せるようになっちゃってるしね・・・ガルパンのベイビーだよ!」
沙織「対応できるものは片っ端から登録しちゃってるからね・・・気付いたらこうなってたの」

>トップ絵に使って頂いてありがとうございます。gimpというペイントソフトの勉強をした甲斐があったというものです
カルパッチョ「こちらこそ素敵な画像の提供をありがとうございますね♪」

>ジャンプや決めポーズを美しさ
桂利奈「現在だと体型も年齢も違って昭和ほどスマートでもないけど平成の力強い演技も良いですよね♪」
あや「やっぱ次郎さんは最高だな~♪」

>最近、アンチョビが初登場時の汚名を返上するかの如く優遇されていて嬉しい限り
カルパッチョ「漫画版では活躍されてましたしOVAも決まっていますからね♪」

>てつをは速度を減衰も出来ない状態で落ちたというのに…
桂利奈「平成だとフォーゼですらパラシュートが必要だもんね・・・」
あや「むしろカブトの手助けを拒み最期までZECTに忠誠を尽くしたケタロスさんは男だよ!」

>ピュアな心の持ち主があんな所へ行くのだろか?
ダージリン「ピュアな心を保つために癒されに行こうとしているのでしょうね」
カチューシャ「それならカチューシャも店で働いてみようかしら♪」

カルパッチョ「以前の返信ですよ♪」
ログあんど返信18