名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>初めてキタエリボイス聞いた時ゆかりんと間違えたのはいい思い出。
ダー「私もたまに聴き間違えますわ」

>みぽ誕生日おめでとう
>みぽりん誕生日おめでとー
みほ「ありがとう♪」

>巨乳サキュバスになりたい
カチュ「そして自称人形の小学生の家に」

>犬日々ダッシュの特典映像でのキタエリのクレイジーさでますますハマりそうwwww
ダー「もっとハマりましょう♪」

これで見れなかったら日本語版ウィキペディアのパナマックスのページ見て、どうぞ(迫真)
杏「でかいな」

>GF(仮)は百合アニメ
あや「主人公にあたる男子キャラが出ないとか」

>海軍の暗号が途中から解読されていた(通説ではミッドウェー海戦頃)のは事実だが、真珠湾攻撃当日に空母がいなかったのは偶然。真珠湾に配備されていた空母は3隻だが、そのうち2隻は単独で西(真珠湾から見て日本側)に航行中という無防備な状態。そもそも帝国海軍が出港してから真珠湾攻撃開始前に発した暗号は「ニイタカヤマノボレ」のみ。
杏「運が悪かったのか」

>アメリカはターミネーター作ったから、ロシアはスターリネーターを作ったらどうだろうか?
杏「組織内の粛清ばかりやってそうだ」

>世界の難民の為に古着や、古下着や、古パンツを寄付しようぜ
杏「ちゃんと穿いてるか写真も撮らないとな」

>ボクシングみてるんだけどレフェリーの頭頂部のハゲがなんか気になる
杏「一部だけハゲなん?そりゃ気になるわ」

>7272珈琲って喫茶店があるらしい
杏「どんな喫茶店だろな(笑)」

>実写ギャルゲーって卒業Rのことか?
あや「あるんですね実写。評判どうだったんでしょう」

>キタエリストに片足突っ込んだ奴だけど、ここ一週間の行動が完全にシャブ中そのもので死にたくなる
ダー「いずれ快楽になるわ♪」

>旧日本海軍の暗号が筒抜けは有名ですね〜。真珠湾奇襲の目標だったアメリカの空母がなかったし、ミッドウェーでの作戦が漏れてたし、山本長官の乗る航空機が撃破されるし。
杏「ザルかよ」

>弓「まったく、なんで私がパーティーの料理まで作らなければならんのだ」
神父「おーい焼酎とたこわさ」

>AUOさんは俺じゃなくて我(おれ)だからそいつは偽者ですね。
ケイ「金メッキだったのね」

>中国のおっさんが豆乳の飲み過ぎでDカップになったらしいから爆乳教の人と貧 乳組は豆乳飲めばいいんじゃないか?(適当)
杏「やっぱプロテイン」

>全幅約33mのアイオワ級でこれだから、全幅約39mの大和型戦艦は通れないでしょうね。だからこそ日本海軍はアメリカには大和以上の戦艦は造れないと思っていた。
杏「リンク見れね」

>鬼の手ならぬ鳥の腕?いや、グリードの腕か?
あや「決め台詞は『俺のメダルに手を出すな』」

>御堂筋くんにも人間だった頃があったんですねぇ…寝顔以外は…
杏「生まれつきああいう表情してたんかね」

>胸が無いのはバランスが悪いとは言わないのか?
杏「体格によるんじゃね?ボインの赤ん坊とかいたらどうだ?」

>戦時中、アメリカではパナマ運河を通れる戦艦を造ってたが、日本では大和がでかすぎるため通れなかったかも
杏「大きすぎるのも考え物だ」

>英雄王「全裸パーティーに俺をよばないとは何事か」
桃「誰だこの金ぴかは」

>そもそもキタエリを知ったのが犬日々ダッシュなもんでな。当時は奈々ちゃんにしか興味が無かったが
ダー「私はBLOOD+で知ったわ」

>ア「下半身丸出しの男がパーティーに乱入しました」征服「宴会の会場はここか?」
ケイ「まさか征服王?」
桃「マスターは何をしてるんだ!?」

>今週の弱虫ペダルの提供は酷い、あのシーンは弄っちゃダメだろ…
杏「結果としては台無しだったかな。まぁシリアスな空気を入れ替える意味で悪意は無かったのかもしれん。それとこっくりさんも提供遊びしてて良いな(笑)」

>ユダヤ人捕虜の話が出てきたけど、ナチスドイツは捕虜の待遇はユダヤ系とばれた兵士かソ連兵以外には悪くないよ。ナチスドイツの捕虜になったそれら以外の捕虜の死亡率は数%で、日本の捕虜になった兵士の死亡率は国によって違うが20%越えたりしてるから。
杏「捕虜側の事情で生死が左右されんだな。死因は拷問とかなんかね?」

>マミさんの聖乳遺伝子で全人類を品種改良
杏「実現できればいいな」

>更にキタエリボイスを求めて犬日々ダッシュのBDも買ってしまった
ダー「グッズも全て揃えましょう♪」
ペコ「犬日々は見たことありませんけど」

>テイルレッドもいいが、ビビッドレッドも中々いいぞ!
あや「コラボしたらどうなるかな?」

>可愛くない服は女の服じゃない まして煌びやかじゃないドレスは聖乳妃神の服でもない
杏「そか」

>キタエリボイスを求めてダージリン様の格言集をエンドレスリピート、いよいよ重症だろうか
ダー「まだまだよ♪もっと聴きましょう」

>捕虜の扱いと聞いて、レヴィナスという思想家のことを思い出した。彼はリトアニアのユダヤ人街の生まれで、後にフランスに帰化し、フランス軍としてドイツ軍の捕虜になった人。しかしその際、ユダヤ人としてでなく、あくまで軍人として捕虜になったため、捕虜収容所での待遇は非常に良かったらしい。そのため故郷に暮らす親戚や知人が街ごと全員、強制収容所なるものへ連行させられ、そして皆殺しにされたらしいという情報を耳にした時、なにかの悪い冗談ではないかと思い、信じられなかったそうだ。そして後日、完全にゴーストタウンと化した自分の故郷を目の当たりにした時は、やはり相当なショックを受けたらしい。
杏「複雑だろうな」

>マミさん以来、黄色の魔法少女を見ると心配になる
あや「あれは特殊すぎる例だから多分大丈夫…かな?」

>テイルブルーの胸は、某胸の無いことで有名なアイドルと同じだから…くっ
ノンナ「そん72酷いのですか」

>あれ…?違和感無いw
あや「もうアンクが先生でいいんじゃないかな」

>そういえば陸軍が海軍より優れていたところは軍用機の無線の性能・信頼性ですよね。一般的に陸軍は日本電気(現NEC)、海軍は日本無線(現JRC)だったといわれるがこの差が両企業の知名度規模業績の差に…あっ別にJRCディスってるわけじゃないからね!よく考えたらNECの方が老舗だし住友財閥系だから資金は豊富だったと思われる。海軍向けは艦船に載せるのが前提だったから小型化が大変だったろうし
杏「適材適所ってやつだな」

>テイルレッドは男/?関係ねぇ!俺は女だろうが男だろうが平気で食っちまう奴だぜ?
ノンナ「食われるかもしれませんよ?」ニヤリ

ログあんど返信171