名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>テイルレッド…余裕で抱ける俺がいる。
カチュ「身長129cmらしいわね。小さいじゃない(笑)」
ノンナ「……」ニヤニヤ

>棘だらけの戦車と鎌だらけの戦車?聞いたことないしググっても出てこない…その話詳しく聞かせてください!何でもはしませんけど!

>なんでイタリアの話なのにカチューシャが答えてるんですか(正論)
チョビ「よく間違える」赤恥

>WWIの時のフランスとどこかの国が棘だらけの戦車と鎌だらけの戦車を造ろうとしてたとか
杏「痛そう」

>定年して会社員から電車の運転手になった鉄道マニアの人の特集番組に出てきた子供が電王のTシャツ着てた。収録は数年前か?
あや「普通に昔のを着てたかもしれませんね」

>力チューシャは凄いなオネショも口シア全土を力バーしてるチョビの何倍だろ
カチュ「してないわよ!///」
チョビ「私もだ!///」

>やっぱり米英みたいな余裕がある連合国が比較的待遇よかったんじゃない?どこの国にも多少は捕虜虐待とかはあったでしょうけど…
杏「尋問拷問とかどうだったんだろな」

>旧日本海軍の暗号はアメリカ軍に筒抜けだったが、旧日本陸軍の暗号は余り解読されて無かったとか。
杏「陸海で結構違うんだな」

>イタリア兵はともかくイタリアの軍装はなかなか洒落てるけどチャラいって程ではなかったかと
カチュ「スタイリッシュなんだぞ♪」

>テイルレッドはともかく、テイルブルーの絶望的なまでの胸の無さ…
ノンナ「まだ見てませんが、それほどなのですか」

>捕虜の扱いが厳しいと言っても日本国内における捕虜の扱いは南方や大陸での扱いに比べたら遥かにマシだよ。また、捕虜の待遇の差は陸軍と海軍でもあって海軍はそんなに悪くなかったとされてる。標示せずに沈められたら元も子もないけどね。
杏「一番捕虜の待遇良いのってどの国かな?やっぱイタリア?」
チョビ「美味いメシが出るぞ♪」

>テイルレッドたんがたとえ一部分男のままでも抱ける!
ノンナ「身長が低くなっているのが気になりますね。女性だった場合のケースなのでしょうか」

>チェチェンのMi-26の一件は、ミサイル攻撃からの地雷原墜落で、脱出した兵士が地雷で次々と死んで行く、相当悲惨な光景だったそうね
杏「怖ぇな」

>みほの母乳で力ルボナーラを作って西ズミスパゲティとして売り出そう
まほ「フォイヤ」チュドン!

>テイルレッドかわゆす♪抱き締めたい
ノンナ「変身すると完全に女体化してるのでしょうか」

>結城友奈は勇者である……まどマギかと思ったw
あや「シャナの封絶っぽい感じもしました。東郷さんが思ったより男前な感じで良かったと思います」

>前も思ったけどカチューシュって誰だよ(哲学)
カチュ「残像よ」見栄

>力チューシュは夜一杯でトイレ行ける?
カチュ「と、当然行けるでゲソ…」ガタガタ

>このNoのベイビーは存在しません。
あや「まだ登録されてない番号か完全削除されたかのどっちかですね」

>結局ライブラスターとはなんだったのか…
沙織「パワー供給に必要な銃の形をした生物かしら?」

>半身が鳥でワイバーンのように腕が無く翼のカラーリングが地味な下等生物がハーピーで、天使のように背中に翼がはえるだけの人に近い姿で翼の色彩がカラフルな高度知的生命体がセイレーンと解釈
杏「どっちも羽人間でいいだろ」

>烏賊娘「イカ-ル星人は私の同盟国じゃなイカ(公式)」
カチュ「同胞でゲソ」

>盗まれたパンツを返すって…みほは受け取るの?まほや俺がナニしたかわからないパンツを?
みほ「……」ポイ

>ミョニルハンマーニョミルハンマーミョミルハンマーニョニルハンマーニョルニルハンマー
ノンナ「ミョルニルハンマーでーす!」

>世にも奇妙な物語は基本的に怖い話少ないからヘーキヘーキ。むしろジョジョの奇妙な冒険の方が怖いくらい。
ケイ「今のジョジョはミステリー的な意味で怖さがある感じかしら」

>ガルパン以外日常系ですね多分…(アニオタ名乗れるほどアニメ観てない)
杏「かんなぎとかイカ娘も持ってるぞ」

>グッズはさっきキングレコードの公式でツアーグッズを一通り買った
ダー「保存用と布教用も買いましょう♪」
ペコ「鬼ですか」

>管理人氏はガルパン以外でBDやCD、漫画とかだいたい買ってるコンテンツってあります?
杏「のんのんびよりだな、サブベイビーでもあるし。アニオタのきっかけになった『ぱにぽにだっしゅ!』とかもコンテンツ揃ってる。あとは『ひだまりスケッチ』関連も」

>サントロンの雷鳴結局観に行かないかも、主に艦これのせいでスト魔女熱が下がってる(責任転嫁)地方の人はこれから上映するらしいぞ(朗報)
杏「全国同時上映にすりゃいいのにな」

>みほのパンツの行方→まほが盗む→俺、まほのパンツを盗む→みほのパンツも混ざってる→そど子達に捕まる→証拠品として風紀委員室に…
そど子「警察じゃないんだから返すわよ」

>麻子深夜に世にも奇妙な物語だぞ!
麻子「寝てる」

>最悪な例えをするなら、キタエリボイスは麻薬的な魅力があるね
ダー「それだけ魔性を持っているとも言えるわ♪」

>ドキッ!貧乳だらけの水泳大会!!ポロリはあるかな?
杏「その場合はツルリじゃね(笑)ははは……」自虐

>力チューシュ、今大人がランドセルを鞄として使うのが海外で最新の流行りなんだって
カチュ「荷物はノンナが全て持っていてくれるわ♪」
ノンナ「はい♪」ニヤリ

>空襲によって捕虜が死んだのは広島に限らないけどね。以下は防衛省の公式な調査結果のコピペ「労務との関係もあり、捕虜収容所は攻撃目標となり得る工業地帯に隣接する傾向にあった。1944年以降、各地の捕虜収容所が爆撃の被害に遭うことが増え、犠牲者が多数発生した。1944年にはタイ、香港、ボルネオ、奉天の捕虜収容所に対して合計7回、1945年には本土の捕虜収容所を含めて合計35回空襲を受けている。この結果、捕虜318人が死亡、591人が負傷している。本土では、1945年3月10日の東京大空襲を機に捕虜の疎開が始まった。しかし、広島や長崎への原爆投下によって犠牲となる捕虜がいたように、必ずしも全面的に実施されたわけではなかった」
杏「捕虜の扱い厳しい結果が多いな」

>俺もツインテールになりたい
ノンナ「そういえばまだ視聴してませんでした。ニコニコ配信を見てますか」

>さらにテイオーと合体とか・・・さすがにないかなぁ?
あや「シンケンジャーを最後に全ロボ合体ないけど久しぶりに来るかな?」
桂利奈「アルティメットゴセイグレートみたいなのは合体と言いづらいなぁ」

>ああ、言われなくても買い漁ってる。もちろん新品で。
ダー「グッズも買いましょう♪」
ペコ「どれだけ絞る気ですか」

ログあんど返信170