名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>件の不当逮捕された漫画家を除いて「被害者」はいない。誰も犠牲にしなかったから逮捕されたのだ。権力者は全人類を虐殺することしか頭にないから。
杏「犠牲が出るのは辛いもんな」

>撃った後に砲弾を操作して目標に当てられるなら沙織が砲手担当になった方が良いのでは?
沙織「砲弾の操作ってどうやるの?」
みほ「まずは放出系の修行からだね」

>ア レックス・ウェスカー「こちらア…ぐはっ(バタッ)」アルバート・ウェスカー「ふっ脱出してきてよかったな。これより黒森峰の学園 艦に侵入する。戦車チームのデータを調査する」
まほ「戦車道チームで3泊の慰安旅行だ」
エリカ「2軍以下は残って練習よ!」

>トップの3人はドゥーチェ様はマントしてるからワタルに見える、ダージリンはジムリーダー、カチューシャは女主人公に見える
カチュ「主人公の器ね♪」

>咲「お義兄ちゃん!お姉ちゃん!ま たね〜」俺氏「あぁま たな!……照。咲が帰ったよ。」照「…よかった。咲にあなたを奪われる所だった…」
桃「小手調べかもしれんな」

>なんだかんだで今季も見るアニメ多いのは幸かな幸かな
あや「見てみない事には面白さが分かりませんからね♪」

>回転寿司の手を洗うお湯熱すぎ
杏「紙おしぼりねぇの?」
沙織「もっと疑問に思うところがあるんじゃ」

>ユキちゃんの大きなふたつの有珠山と昭和新山と和ちゃんの大きなベスビオ火山がプリニー式噴火でダヴァンがポンペイ最期の日
桃「登山の話か」適当

>金子屋薬局の代わりに虎薬局日本支店を誘致しよう(提案)
杏「よく分からんが強そうだ」

>3歳からハッキング歴のある13歳と、30歳でプログラミングを学んだ33歳。SEとしてはどっちが優秀?
杏「優秀な方だ」
沙織「卑怯!」

>ハルヒなのにアリサじゃないんだ…
アリサ「対応するキャラは気分で変わるわ!」
ケイ「忘れてたのよね」

>尤も全翼機なんて当時の技術で制御できたとは思えないが…
杏「時代が追いついてなかったか」

>(ユーロになったから300万 リラなんて) ヒャッ ハーこんなもんまで持ってやがった!今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねってのによぉ!
ペパロニ「金が無けりゃ物々交換でもいいぜ!」

>ハルヒ「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。」ユウリ&アヤセ&ドモン「「「呼んだ?」」」シオン「宇宙人もいますよ。」
杏「ドモンってGガンか?あとは知らん」

>三人に俺の きんのたま とにくぼう を見せてあげよう
チョビ「今はにくぼうというアイテムもあるのか」無知

>なんだろう?三人ともいまいち萌えないな
ダー「作風が違うので違和感があるのは当然ですわね」

>塞「私は距離的に近くのプラウダに訪問しようか?」胡桃「そうだね」エイス リン「ソウトキマレバ、レッツゴー♪」
カチュ「ぷぷぷ♪小さい子がいるわね」
ノンナ(カチューシャより少しだけ高いようですけど)

>黒森峰の校長ってチョビ髭の人?
エリカ「○っぱいぷるんぷるんとか言ってるわ」

>ドイツ優勝したね
新三郎「世界一ぃいい!」

>40歳以上は老害
杏「全員とは言わんが面倒なの多いしな」

>明確な悪はあっても、明確な正義はないんだよ
杏「人の数だけ正義がある」

>ドイツ国防軍の未開発戦闘機ドルニエ・エンテ型とホルテンHo229。両方ジェット戦闘機だか、Ho229は全翼機で開発されてたら戦局が変わってたと言われてる
エル「歴史のIFは考えるほど面白い」

>オセロット「アリサ。ピンみたいな物が落ちたような…それはスタングレネードだ!早く目をそらすんだ…」
アリサ「目が!目が~!」

>田中理恵はクーデレキャラが似合う。二見さんとか二見さんとか二見さんとか
桂利奈「あとヴァルゴゾディアーツ!」
あや「中身おっさんじゃん!」

>ノンナ〜♪麻子を肩 車した感想は?
ノンナ「感想はCDで♪」感想を言うとは言ってない

>ベイブレード強いのに彼女ができない
あや「ベイブレードってまだあるんですか」

>金子屋薬局が無くなるみたいだね
杏「大洗の薬局か。残念でならないがいつか復活するといいな」

>俺氏「じゃぁ、照、咲。プリンを食べよう!」(コトッ、コトッ)咲「お義兄ちゃん。ありがとう!」照「プリンは幸せの象徴…♪(モグモグ)」
桃「そういえば一時期不仲の原因はプリン強奪という噂もあったな」

>零戦は空中格闘に追い込めば敵機に勝てたので被弾しなければ強かったそうだ。開戦当初の事だけど…
杏「いずれは攻略されるしな」

>昨日の大相撲で、観客のおばちゃんがみぽりんウチワを持ってたのがテレビに映ってたらしいよ
みほ「速報サイトでも取り上げられてたね。大洗の人かな?」

>ア レックス・ウェスカー「戦車のデータを調査完了。食べ物は値段が…残りはあの学園か…」
ペパロニ「まさか本当に300万リラ出すとは」

>指相撲も腕相撲も普通に負けるんだけど!女の子に本気でやっても負けるんだけど!
優花里「筋トレしましょう!」

>零戦が正式採用された1940年以前は防弾がないのが一般的だったからね、しょうがないね。あと米軍戦闘機のM2重機関銃に耐えられる装甲板を栄エンジンの初期型零戦に取り付けたら重くて使い物になりませんわ…
杏「ままならんな」

>大河ののぶのぶが異世界に行ったことだし、カバさんチームにはドリフターズという漫画をおすすめしたい。ちなみにこの漫画の原作者はよく単行本発売の延期をすることで有名なのでご了承を。
あや「連載ではなく単行本をですか。それは変わってますね」

>トレミー1世を女神化するとギリシャ風の服を着たメ ガネっ子お さげ。…トレミーって誰 ?とカバ さんチーム諸君も首をかしげたのでは?
杏「愛称か何かか?」

>ナチスドイツといえば武装親衛隊みたいなイメージあるからね、仕方ないね♂(レ)
エリカ「知名度あるものね」

>ユーチューブで野々村号泣裁判を見たらワロタ。逆転 裁判じゃん(笑 )
杏「もう何でもありだな(笑)」

>鬱岡修造「最近熱くなってきたね〜!もっと寒くなれよ!
あや「嫌な事でもあったんでしょうか?」

>NHKドラマで信長が死んだ!信長ざまぁWWW
左衛門佐「無念なり」

>10代は正義が勝つと信じる。20代は世の中を善と悪では割り切れないと知る。30代は悪の心に目覚める。
杏「40代以降はどうなるのか。自分が正義とか言ったりして」

>オセロット「おっ!3人とも何してるんだ?スネークの装備品じゃないか!気になる装備があったか?」
アリサ「はい、見てください」ピーン
ナオミ「いま何かピンのようなものが抜けなかったか?」

ログあんど返信112