名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>巻ちゃんの走り方、あれ個人戦ならいいけどチームで走ってる時にやったら絶対邪魔だよね
あや「先頭にいるときだけあの走り方ですし問題ないのかな?巻ちゃんに合わせられるよう練習もしてたと思うので大丈夫かもしれませんね」

>前の文と繋がっちゃって陸自がいなければ対処できないイージスみたいになってるけど海自空自の基地警備は自前だけじゃ難しいから間違えではないか…あと自衛隊の場合、戦闘機に敵地上目標の座標を教える爆撃誘導員は陸自なんだよなぁ。
>部署は統一しろ。ミサイル迎撃できりゃどんなマシンでもいいんだ、組織間で対立してる場合か
みほ「みんな仲良く協力しないとだね♪」

>やっぱり盾は便利だよな極でも何回か召喚してたしメロンディフェンダー
桂利奈「盾って地味に好きです!冒険王ビィトでも盾は活躍してましたし!」

>サガラの言うとおり最終的に鎧武自身がオーバー ロードになって終わりそう、つかブレイドみたいになりそう
あや「虚淵さんの事ですし予想の斜め上を行く結末かもしれませんね。ただ単にブレイドと同じ結末というのもナンセンスですし」

>なあ、流石に政治ネタのログは無 視した方が無難じゃね?いくらなんでもこんなところにまでジエイタイガー、ジエイケンガー言い出す奴が出てくるとは思わなかったぞそんなことより今週のア ニメと特 撮の話しようぜ!
杏「当ベイビーは来る者拒まずだからな。ただついていけない話題は無難な受け答えで相槌うつけど!」
あや「キュアフォーチュンのタンバリンが良かった!」

>まあ〇〇不要論や〇〇保有論はミリオタ初心者の麻疹みたいなもんだから(震え声)
杏「好きなものを褒めるのは良いが、他の何かを貶めるのは印象良くないよな。相手の立場になって考える事が大事だと思うぞ」

>夏アニメでおすすめのロ リ爆 乳お姫様は?
あや「そんなキャラいるんですか?」

>おケ イによく似た声のウィッチ(劇場版に一瞬出てくる)が履いてたストライカーユニットの元ネタがJu88だったな。
ケイ「きっと優秀なウィッチなのね♪」

>今年の夏は誰もいない向日葵畑or高原に行きたいな 誰もいない、孤独であることが重要なんだ
杏「登山とかおすすめだな。誰も来ない穴場は見つけるのが大変だが冒険は楽しいものだ」

>架空でも現実でも関係なく野郎なんかが何十億匹死のうといい気味だ。だがサスペンスでもないのに女の子を他殺で殺すアニメ関係者は凶悪殺人犯と同じだ。相応の残虐刑で処刑せねばならない。
杏「物騒だなぁ」

>麻子みたいな美少 女と同 棲してるのに手を出さないなんて…ホ モなのか?
杏「手を出したら√入り確定だな」

>千代/美たんの水/着姿が眩しすぎて直視出来ないよ!
チョビ「そうだろう♪あとアンチョビと呼べぇー!」

>今年の夏アニメはP4GAとSAOくらいしか見るものがないな、なにかおすすめあります?
あや「あいまいみーとヤマノススメはどうでしょう?4,5分ほどの時間で見やすいですし、たぶん1期見て無くても楽しめると思います」

>アメリカ海軍の原子力潜水艦スレッシャーは1963年4月10日のケープコッドの東沖350Kmを潜航中に爆沈、爆沈の原因は不明らしい
??「ゴルゴムの仕業だ!」

>ドイツ国防軍のユンカースJu88双発爆撃機は高性能で爆撃機だけではなく、偵察機、夜間戦闘機、対戦車攻撃機など様々な派生型が誕生し、傑作機と言われてるぞ!
エリカ「汎用性が高いのね」

>【Fat.e/Zeroのサーヴァントを仮面ライダー龍騎に例えてみた】セイバー→ファム ライダー→ゾルダ アサシン→インペラー ランサー→ ナイト キャスタ.ー→王蛇 バーサーカー→リュウガ アーチャー→オーディン
あや「虚淵さんが公式サイトで書いたパロではライダー王蛇、アーチャーゾルダでしたね。そしてウェイバーくんはガイ(笑)」

>ホラ ーゲームのサイレントヒルは1、2、3、4は日本のコナミが作ったけど、0、ホームカミング、ダウンプアは海外が作って、サイレントヒルは霧でホラ ー感を増していたのにダウンプアだと雨が降ってるし!
杏「色々と試行錯誤してるようだな」

>どいつもこいつも上から目線で理屈こねやがって!呪呪呪呪呪呪呪呪呪
杏「理屈をこねられるのは正当性があるからじゃないか?無論すべてが正しいとは限らないが」

>小野田くんェ…
あや「弱虫ペダル終わりましたね。10月まで待ち遠しいです!ロードバイクが凄く欲しくなりました」

>オセロット「いいだろう。この中にスパイがいるか見つけよう!んっ?そこの髪型が面白い貴様だな!……貴様、女か!」
ナオミ「おいお前所属部隊と名前を言え」
優花里「」ぴゅーん
アリサ「逃げた!」

>遂に集団的自衛権の可決で日本が戦争に!日本は戦争を繰り返すのか!?
杏「戦争は嫌だよな」

>久「さぁ!みんなで戦車道やりましょう!!」
桃「竹井部長の戦車道も悪待ちなら戦略として厄介このうえないな」

>もう7月か。何かあっという間に6月が終わった感じがする
あや「今期のアニメが良作多かったからですかね?新アニメも楽しみです♪」

>トップのみどり子の絵が上手くて可愛 いー!
そど子「さすが私の声優さんね♪」

>トップ画が例の盗まれたヤツか
そど子「そうよ!盗難するなんて許せないわ!犯人は自首しなさい!」

>ブラックブレッド作者は幼女に恨みでもあるのか?俺の翠ちゃんを…翠ちゃんをよくも(´・ω・`)手元にマウスさえあれば…作者宅に榴弾を撃ち込んでやるものを!
杏「作者がいなければその翠ちゃんって子も存在しえなかったんだぜ?」

>555目指してください
あや「先は長いですね」

>メロンディフェンダー万能説
あや「貴虎ニーサンが有能すぎるという事もあるでしょうね」

>麻子と杏が言うならしかたない、それではチョビはロリということで
チョビ「納得できん!」

>そもそもミサイル迎撃は陸自じゃなくて空自の任務なんだよなあ。PAC3は空自の装備だし。ミサイル迎撃と災害救助と失業対策以外の存在価値ね、PKOで海外に貢献してるし、某宗教団体がサリンテロ起こしたとき陸自のNBC部隊が出動したし、ソ連や中国が攻めてこないのも空自海自に加えて陸自が最後の砦として抑止力として機能しているから。とはいえGDPや資産に比べて日本の防衛費は少ないんだよなあ。儀仗隊も陸自だから海外の要人を出迎えるのに必要だし、さっぽろ雪まつりの雪像も見られなくなる。北の国はミサイルだけでなくゲリラコマンドを得意としているから日本国内の工作員が武装蜂起したとき陸自がいなければ対処できないイージスなんて空母や原潜に比べれば安いもんさ。後ろ2つが高すぎるだけか。
杏「備えあれば憂いなしって事だな!」

ログあんど返信103