>擬人化するならエジプト歴代ファラオの女神化を!
杏「神格化って事か?想像つかんな」
>角谷と冷泉家は怨みを買いすぎた。37564だ!連帯責任として西住家も37564だ!
杏「なぜ!?」
>例えお互いが「かつてはよき仲間だったが敵対して世界を巻き込むほどの争いを起こした二人」だとしてもそうなんだろうか…片方はもう100歳を越えた死にかけの爺さんで話もろくにできやしないのに
杏「そこまでの規模となると話は別だなぁ」
>昔のバイオハザードはホ ラー感があったのに、今のバイオは全く怖くないよ!
あや「心臓が止まらない配慮でしょうね」
>また北がミサイルを撃ちやがった!
杏「大迷惑だ!」
>まほ…可愛くない、しほ…若くない、これでみほに限定される…のか?
みほ「人によって印象が違うと思うから…」
>強くて格好良くて、戦う美人の西住さーん!
優花里「全員当てはまります!」
>仮面ライダーサーズ
>仮面ライダースリーズ
>有賀大佐「さぁ数字33と並んだ撃破した戦車リーチ!!次に出るのは2か3か!?出玉に注目」森下少将「3!!3だ!!3来い!!」チーン、333仮面ライダー。有賀・森下「仮面ライダーってなんだよー!!仮面ライダーって!!」
あや「デルタって読みます。555に出てくるライダーです」
>キリバンワードをば!
あや「何も考えずに登録してたので
ネカマで指数333になりました…」
>二階堂盛義の父親の二階堂輝行も顔グラが面白いよWWW
あや「これは酷い(笑)」
>撃破した戦車333両に!遂にゾロ目になった!おめでとう!!
華「ありがとうございます♪」
>ユンカースJu87はイタリア空軍へ供与され、イタリア側では「ピッキアテリ」と呼称、これには「キツツキ」のほか、「強く打つこと」転じて「変人」と意味もあるらしい
エリカ「色んな意味で褒められてるのかしら」
>【もしもコマンド.ーが戦車道をやったら】「おい、戦車なんて操縦できんのか?」大佐「もし、ぶっ壊したら給料から引いといてくれ。」
あや「給料出てるんですね」
>しほさんも若くて可/愛いからしょうがない
しほ「そうか///」
>うぽって!っていう銃擬人化アニメ(漫画)がありましてね…興味あれば観てみて。
杏「銃の擬人化とは驚きだな。そのうち日本刀とかも擬人化するか?」
あや「BLECHでもうやってますね」
桂利奈「未来に生きてるね!」
>オセロット「サンダースのCIA出身のオセロットです。スパイ道の教官として来ました。よろしく!」
アリサ「早速ですが我が校にスパイがいないか見てください」
優花里「!?」ギク
>ちなみに茅野さん演じるソ連兵が宇宙生命体に食べられちゃうアニメには金元さんも出演していたよ。主人公の同期生の日本兵役で、初陣で宇宙生命体に食べられて退場する役だよ。茅野さんも金元さんも2人とも有名になった後なのにそんなチョイ役なんて。
あや「大事なのは仕事を継続することですし、ちょい役でも印象を持ってもらわないと生きていけない過酷な職業ですから」
杏「ジョジョ1部の松岡くんも痺れる憧れるを立派に言ったもんな」
>イギリス海軍の戦艦ドレッドノートは潜水艦に体当たりを決行し、潜水艦を沈めた唯一の戦艦になったそうだ
杏「戦車もそうだけど硬いってイメージがあるよな」
>咏「私が戦車道やったら、どうなるか知らんし、わかんねー」
桃「物事を見抜く目があるから何だかんだで役立つだろう」
みほ「車長が向いてると思いますね♪」
おりょう「怒涛の火力との銘から砲手としても期待できるぜよ」
>トップの秋山さん凄く困ってる…。大洗女子の西住 殿って言えばよかったのでは?
杏「それだと言い辛いだろな。西住隊長じゃ姉ちゃんも反応するし」
>チョビってそんなにロリですかね?
杏「17歳であの身長は小さいだろ」
麻子「そうだな」
>メシマズ国イギリスだけど、グロリアーナのメシは美味 しいだろうか?
ダー「紅茶とお菓子は自慢ですわ♪」
ペコ(ご飯に関してはノーコメントですか)
>ソ連陸軍が「コンクリートだと大量に作れるじゃね?」とT34戦車を基にコンクリート戦車を作ったらしいよ。重すぎて速度が遅かったぞ!
ノンナ「そうそう上手くはいきませんね」
>勇とは一体何者なんだ。俺を名乗りながら特に悪事を働く訳でもない不気味なヤツだ…
あや「名前を残すこと自体に何らかの目的があるとか?中二心をくすぐります!」
>じゃあミサイル迎撃と災害救助と失業対策以外に何の存在価値が?あまり余計な金を陸自に喰わすな。PAC3はないよりマシだが
>イージスの運用で金に困るのは海自なんだから
杏「世の中金って事だな」
みほ「身も蓋も無い…」
>斬月復活キターーーーーーーーーー!
あや「元祖斬月の出番は少なめだったので嬉しいです♪」
>翠は登場して数話で退場してしまったopにも出てたのに・・・ネコ ミ ミが可愛くて好きだったのに
沙織「OPに出てるからといって安心できないなんて怖いわね」
>どんなに激しく憎み合った敵同士でも何十年も経てば友人と呼べるものだろうか その頃には憎しみなんて懐かしさに変わってるかもしれない
杏「時間が解決する場合もあるが肝心なのは当人達の心境だな。今週のハピプリみたいに氷川ちゃんがひめを憎まなくなったように何年も時間をかけなくても解決する事もある」
>『戦車乗りとしてはまだまだ未熟だと思っている西住 殿』〜!
まほ「慢心してるつもりはない」キリ
>「若い」と「若々しい」は似て非なる……いえ、何でもありません。
しほ「手が滑った」チュドーン
>ゲーム会社コーエーは二階堂盛義を顔芸武将としているらしい。信長の野望革新から普通の顔グラに戻ってしまったが…
あや「なんで顔芸なんでしょうね?」
>西柱殿って呼べば一人しか振り向かないよ!
西柱「ひゃっはーww」
>そういや軍隊英語ではエンジニアって工兵のことなんだゾ。
ダー「頼れる味方ですわね♪」
>おっぱいの大きさは西住ママ>まほ>みほかな?
沙織「スタイル良くて羨ましいわぁ~」
>こんな優花里でもキープしておくか
優花里「キープ?ドラフトか何かでしょうか♪」
杏「前向きだな」
>あれ基本的に作者のトラウ マや憎しみが反映されてるからね
あや「けいおんの本とか妙に生生しいですもんね」
>旧ソ連の北極海に原子炉を沈めていたのは事実。少なくとも北極海に18基、日本海に4基沈んでいる
杏「日本海マジやべぇ」
>恒子「すこやんは何だかんだ言われてるけど、戦車道でも強そうだよねっ!アラ フォーだけど!」健夜「アラ サーだよ!!」
桃「本編でもはっきりした実力が不明のままで脅威ではあるな」
⇒