>しかし今回キャノンボーグが然りげ無く「私にも立場がありますので」と言っていたが、あれやっぱり失敗続きで上司から何か言われてる?「来週甲子園でお休みだし、こっちも野球回しちゃえ」の精神。冒頭のやる気を無くした子供達は見てて怖かったが、基本はギャグ路線なので素直に楽しめる話だった。というか錠、オマエいつまで寝てんだっ!w Byギャラン
杏「放送しない地域もあるんだったな」
>ロシデレの妹って凛世ロボの人か、気づかなかった
ノンナ「知っている役が少ないので驚きました」
>小さな恋のうたがアニメカバーEDの課題曲みたいになってんな
ノンナ「初めてのカラオケで歌ってるぎこちなさ感もあります」
>昔のログ返を期に、テレビ欄過去ってサイトに行って当時のアニメを探したりするのは楽しい。
みほ「思いのほか年数経ってると軽くショックうける罠」
>昔の対応ネタを見ていたら懐かしい。松太郎ってそんな前だったっけか。朝やってたやつだよね?確か自分はアニマックスかなんかの無料解放の時にまとめて録画した気が…。いや、朝のやつも観てたけどね。昔のログ返見たら一歩の鷹村の減量シーンの話してて…懐かしすぎるじゃねえか!多分、まだ自分は関わってなかったかな?当時はまだガラケーやった。
杏「もう思い出せない作品もあるかも」
>日本戦車道連盟理事長による性加害問題
「SEX!」
>バレーオワコン
典子「なんだとお」
>グレンダイザーはサンボルのように大介さんを苦しめよる
みほ「よく分かんないや」
>最近更新なかったから少し心配しましたゾ
杏「猛暑と仕事で余裕なかったんよ。今月は暇が少ねえ」
>ログあんど返信717
杏「まだかな」
>黒森ミネ(85)
エリカ「普通にいそう」
>アイドルもののネタで行き詰まったら崖に登る…ってのは、アイカツが元ネタであったか。まあ、元ネタの方は別に行き詰まったわけではないけど。そうそう、そのアイカツを観はじめたけど、つまらなくはないじゃないか、流石はサンライズ。
アキ「初代は世代交代していく様子がたまらなく好きだったよ」
>オールマイト女性経験無し、男性経験には触れてないんだよぁ…
杏「ヤメヤメロ」
>ラーメン赤猫アニメ化するならサチ録もできるだろ
杏「5分くらいのショート枠いけそう?」
みほ「最近完結したゴダイゴダイゴも」
>「逃げ」馬で主戦が松「若」騎手のモズスーパーフレア
みほ「光るトレーナー増えちゃう?」
>東鳩うたわれコラボ、ゆりしー降板。これは仕方ないがあかりはまだいけたと思うが
杏「詳しくないけど良い噂とか聞かないんよ」
>成金おじさんの公式フィギュア…?
みほ「燃やしたお札を灯りにできそう」
>目玉おじさんの子孫はあの目力で小笠原諸島発見してる(半分本当)
杏「半分でも快挙」
>テントグルマー、単にテントだけじゃなくて「キャンプ」に関したアイテムや小道具が多くて面白いデザインだった。しかしキャノンボーグは一々やることがゲスいなあ…byギャラン
エクレ「ゆるくないキャンプですわ」
>なんか校舎前でブリーフからチンコ出したハゲオジが戦車道のみんなと結婚するのー!って母親らしき女性と騒いでるみたいだけどどうしたらいいかな?
そど子「通報」
>サイコマンは実は刻の神の系譜でファナティックとは本当に別人なのでは?
杏「次回で明かされるかね?」
>諏訪頼重(戦国)や武田勝頼の先祖は光ってたかもしれないってコト!?
「フェイスフラッシュ」
>お米食べろ!
福田「一粒一粒感謝を込めて!」
>諏訪頼重
「いけませんなァ神のことを悪く言っては」
>アサシンクリードとかいうゲーム…桜が咲いている横で農民が田植えとはこれ如何に?海外からみた日本のイメージを詰め合わせたのだろうか?
杏「なんちゃってジャパンとか?」
>松平健と小林幸子がしちゃったから異世界転移系も行くとこまで行った感がある。
杏「そのうち転移者でアベンジャーする?」
みほ「豪華な芸能番組と大差ないような」
>春アニメ評価の途中はニコニコ復活してからなのか?
みほ「有識者の解説ないと見られなかったのもあったから」
>昔鹿肉の鍋食べたことあるんだけど美味しかった。それだけ
杏「ああいうのって環境が違うと味も違うんかな?」
>ニコニコ動画が8月5日に復活!つべでいくつかの配信者さん発掘出来たとは言え、やはりニコ動が無くなった穴を埋められるのはニコ動しかないんやなって…
杏「春の中途配信どうなっかね」
>肛門「誰だ!」下痢「屁です」肛門「よし、通れ」
バラムツ「ちょっと通りますよ」
>よもや、鹿が暴力されるのも、将来は何かのネタにされるのか?令和の不謹慎ネタとか…。
杏「ネタで笑える分ならいいけどねえ」
>カルパッチョやアリサの曲をカバーするノンナ(ロシデレED)
アリサ「懐かしくて泣いたわ」
>サウナ漫画はコロコロオンラインで見た気がする。今やオンラインでもやってるからね。しかしドッジ弾子…本誌では厳しいか!?
みほ「危険」
>東映特撮つべチャン「響鬼終わったら次の配信はダブルやで」カブトと電王見れれば平成ライダー全話コンプできるワイ「どうして…どうして…」
杏「サブスクへの熱い誘導?」
>奈良の鹿虐待してる奴、逮捕されるかヘラジカに蹴られて◯んでくれ
杏「罰が当たりそう」
>今のコロコロって妖怪ウォッチとポケモン連載されてないの!?そりゃ妖怪ウォッチ知らない子どもたちが出てくるわけだ…。スーパーマリオくんは今もやってるみたい。
杏「ギエピーの人はサウナ漫画やってんだっけ?」
>上社下社合わせたら多分諏訪大社の方がでかい
みほ「強い」
>EEムスビノフVS縁切り忍者シラーンスVSドンモモタロウ
ダークライ「解放された」
>宗教勢力でもあるから家臣・領民以外も動員出来るのが諏訪の強み
杏「史実どうだったか知らんけどノリ軽いのは楽しそうで良いよな」
>おいブンブンしれっと「バク上げ完了!」とか言ったぞw他局他局!wレスキューフォースも気付けばもう16年も前か…Byギャラン
「僕を騙そうとしてる」エキサーイ♪
>親分と姫実写化不可能だと思ってたがイケるのか、なら姉畑支遁のウコチャヌプコロもイケるな
ミカ「痴情波限定♪」
>地獄先生ぬ〜べ〜が新アニメ化決定?今って醜い平成だったっけ?
みほ「平成の逆流が留まることを知らない」
>カラ松って頼重のことかと思った(中の人)
杏「もしくは樹液?」
>美味しそうな仕事(毒団子)あと宣教師がドーベルみたいですね
福田「すぐ気づけなかったであります!」
>今期鹿肉多くない?
福田「鹿の鬼も出てくるでありますか?」
>消防署の人?「無料で消火器設置してまーす」ワイ「サンガツ!そういえば今日のガッチャードで『加治』木がさぁ…」
杏「出禁不可避」
>ゼル帝CV東山奈央だったら野クル揃うなグビ姉はどっちかというと魔王軍幹部にいそう
エクレ「幹部はあと3人でしたっけ?」
>コナンのネタバレをちょっと見てきたけど…。なんやねん、謎の赤ちゃんがボス説って…。老婆がベルモットはありそうだけど…。怪しい3老人はどうなった…。もはや最新のネタバレを見ただけじゃ余計分からなくなってきてるな…。もうちょっとよく見てくるかな?
杏「若返りしようとして失敗したとか?」
>モエがブルアカアニメに出たら声の違和感で逮捕しちゃうぞの頼子みたいに人気になったのに
みほ「ゲームだと声ないキャラとかいるんだっけ?」
>ぷにるはカワイイカレンチャン
みほ「中の人の演技が多彩で驚きだよね」
>らんま新作アニメほとんど声優続投だから1クールでハーブ編、2クールでサフランまでやって欲しい
杏「主役3人が30年以上経っても続投できんの凄いよな」
>グレイダイザー1話の三つの衝撃。1.OPがGLAY。2.パイルダーが赤くない。3.マジンガーとダイザーの性能格差が凄い
杏「今期はどの作品も気合ある印象だ」
>ゼニスってどこまで復活するのか?アニオリ無い限りこのままだけろうけど
カチュ「まともなセリフもないままは酷くなイカ?」
>異世界失格が異世界絶望先生だった
杏「パロディすんのかね」
>ロシデレEDは毎回違うのかな
ノンナ「カバーソングとはいえ歌うのも映像も大変ですね」
>2.5次元の誘惑
みほ「漫画は読んでるけどアニメは未定かな」
>ガルパンのキャラにおいろけ・逆ハーレムの術をかけて一番効くのは誰だろ?
麻子「沙織一択」
>4期でゼル帝孵化するんですかねぇ
沙織「普通の卵だったとしても女神パワーで変質しそうよね」
>天穂のタマモクロス
福田「ブライアン殿もいました!」
>前のログ返へのリンクが見えなくなってません?
杏「何かのはずみでミスしてたわ。あんがとね」
>プリキュア休止にならなくて良かったと思う反面それでいいのか?とも思う。
みほ「うーん」
>天穂のサクナヒメ(福田が米作りするやつ)は広義のお仕事シリーズか
福田「美味しそうな仕事は歓迎であります♪」
>今回のブンブンは割と重いし「人の闇」な話だったな。ハンドル取りを誤って闇堕ちした経緯がまさに暴走族やストーカーのそれ。彼はそもそも未来の事を正しく見れていなかったのだろう。ラストの花屋で働く未来とNYへ飛ぶ飛行機をワンカットに収めたシーンが秀逸!「それぞれの道へと前向きに別れた」のが分かる。Byギャラン
杏「終盤でより戻してもいいけど、どうなっかな」
→