>産屋敷くいな(CV富田美憂)は結構有力だと思う
杏「実は鬼かも」天邪鬼
>オーイとんぼ一挙放送で見た方がいいぞ、シャニアニで得られなかった感動がここにある
杏「ジャンル違うと思ったけど似た部分あるん?」
>ゆるキャンのキャラデザ変化は原作準拠だ。諦めろ
エクレ「そうなのですね」
>まあ言うてここ10年くらいアニメ作ってなかったしぶっちゃけ倒産しようと業界的には…
杏「諸行無常」
>ニコ動がサイバー攻撃を受けてサービス一時停止…そして復旧は早くても月曜から…ハッカー絶対ぇ許さねえ!
杏「つらい」
>オッチャホイ、ヒシオッチャホイ、ゼンノオッチャホイ、アドマイヤオッチャ、シゲルオッチャホイ。
あや「ゲシュタルト」
>アグネスタキオン、映画を観た91歳のお婆さんから辛辣な評価
ノンナ「素直になれとの事でしたか?ダンツさんは肉付きが良いと褒められたそうで」
>今回のコナン、浦沢脚本だったけど、意外にまとも回で最後まで気づかなかったよw浦沢先生なのにまともってw
>最近のコナン、浦沢脚本回は予告見ただけでは分からない様に巧妙に浦沢節を隠してるな…お子 様ランチ回のカオスっぷりを叩かれたのが相当効いたらしい。
杏「草」
>津田美波が結婚で橘美波になるのか
安藤「名前はそのままにしそうだが」
>秋山さん!お誕生日おめでとう〜♪今日は秋山さんに私が撮影した強襲揚陸艦内部の秘蔵コレションを贈呈するね゙♪
優花里「感謝でありますう♪」
>大洗は行ったことありますか?
みほ「(管理人は)ないなあ」
>アニメ制作会社のガイナックス、会社破産を報告
杏「!?」
>むいむいの趣味紙飛行機って出典ファンブックか
沙織「こういう補間は嬉しいわね♪」
>なでしこの燃費、ガソリン換算で1.7km/L(カロリーベース)
エクレ「強靭な胃腸が羨ましい」
>春アニメ更新は?
みほ「視聴枠はあと増えないかな。感想は少し待ってね」
>ドカ食い気絶部
沙織「不健康だから程々にね?」
華「?」
>新事実!ユメ先輩はみぽりんだった。これよりアビトス高校は戦車道で廃校阻止します。
みほ「向こうは普通に死んじゃうみたい?」
>今年ももう6ガッデム ( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーンですね。
辻「早くも暑いです」
>一瞬、倒れかけたお嬢様を優しく支える姿…も…もしよかったら…大洗女でも舞踏会やってみない?えっ?……あぁ…武闘会じゃなくて舞踏会だからね(汗)女子だけの…舞踏会〜(うっとり♪)
杏「泥レスでいい?」
>あゆみちゃんのヨーグルト(意味深)
あゆみ「美味しい♪」
>ホシノ挑発に乗らなくて良かったな、手を出してたらエースみたいになってた
みほ「なお金利」
>泊進ノ介、伝説の龍と呼ばれた元極道になる
杏「モグラ?」
>ユメ先輩役に渕上舞…だと…?
みほ「アビドス大洗説?」
>大洗シーサイドステーションに行ったことは?あそこはガルパングッズかなりあるぞ
みほ「管理人はいつか行ってみたいと思い続け気づけば10年」
>う…うん、その〜ユーフォニアムで久美子ちゃんと真由ちゃんのシーンで…あのまま久美子ちゃんがキレてキャットフアイトが始まるかとヒヤヒヤしちやった(汗)服を引っ張りあって色々大変なことに〜(白目)
押田「戦争か」
>あきちゃん(大塚明夫)特製自家製ソーセージ(意味深)
「惑わされるな」
>おお、ご存知とは…ファンからは激怒されたというが、キャラの資料を渡された時点ではまだロボット物かどうか明かされていなかったって説もあるが、ちゃんと単行本には資料集があったり…。何故にあんなぶっ飛んだ漫画になったかな?その作者のセンス…か?
ももが「困惑するなり」
>メガネキャラは3期の方が良くない?特に大垣
エクレ「髪が伸びて印象が変わっていましたね。どちらも好きです♪」
>イエローレーサー、志乃原菜摘を演じたもと橋由香さんの訃報が…ドンブラにソノナ役で出演してた頃には既に闘病中だったとは…ご冥福をお祈りします…!
杏「お悔やみ申し上げます」
>マギレコサ終か…
ダー「何年続いたのかしら」
>ゆるキャンやっぱり前の画風のほうが可愛いと思う。特にしまりん。
エクレ「実写のような背景は目立ちますがキャラに関しましては見比べてみないと気になりませんわね」
>うん…部長だからといって甘くはないよね…みどり先輩…(泣)女湯の脱衣場…部長と転校生2人きり(ゴクリ)合宿のカレーは特別なのです♪なんだかサーカスの大移動みたいだね♪わ~い!合宿回だぁ~♪
押田「不穏だな」
>東京卍リベンジャーズ
杏「アストロも実写化したら3作連続か?」
>唐突ですまぬが、この中にマンガ版ガンソードを知っている猛者いるかな?アニメと掛け離れた内容の…。ちょいとガンソード自体が懐かしくなってね。
ももが「チャンピオンで連載してたやつなり?」
千代「うろ覚えだけど愉快な内容だった気がするわ♪」
>桃は国外追放された父親と父親探し様子を見にきた娘の物語を聞いたことがあるかい?その父親は昔、病弱で学園艦に行けなかった名家の令嬢の家庭教師をしていたのだが…段々とお互いがお互いに惹かれあい恋におちるんだ。そして、病弱な令嬢は自由な誰もいない島に行ってみたいということで執事や警備員の目を盗み……半場駆落ちのように数十年前から浮かぶ廃船島という場所に行ったんだ。そして、数年後…ひとりの娘ができそこでしか咲かない珍しい花の名前を娘の名前にしようとした時……家から送られてきた刺客たちに令嬢と娘は捕まってしまうんだ。それから数年後…病弱な令嬢は持病で亡くなり、娘はお葬式にも来ない父親を恨みを持ってしまったんだ…そして、13歳になった娘は誘拐犯として国外追放となった父親の様子を見に廃船島に行くだ…(泣)
桃「哀しい話だ」
>うん♪沙織は鬼滅の刃見た〜♪私…将来結婚するとしたら宇髄天元さんみたいな人がいいなぁ〜とおもって♪キツい言葉を言いながら隊士たちのことを気にかけてる姿に惚れちやった♪宇髄さんが元忍びだと実感する戦いだったね♪案内役の鎹ガラスも゙うれしそうだったね♪
沙織「アニメでの補間が多くて面白いわ♪」
>サンクチュアリ
杏「続編まだかな」
>麻子の中の人は結婚じゃなくてケツがいい感じの写真集出してる
麻子「おう」
>オウム「ニーハオ!(CV種﨑敦美)」
「?」
>猫屋敷母子は可愛いですなあ。娘に父親の要素が無い気がするけど。
みほ「実の父がラスボスとか?」
>555の脚本家「君のキャラが誰に頃されるのが嫌?」草加の人「木場君ですかね?」→木場に奪われたカイザに首を折られる草加今日のガッチャードの脚本家「貴女のキャラを誰に頃されるのが嫌ですか?」ホッパーの中の人「宝太郎ですかねぇ?」→闇落ちの末に宝太郎の手に掛けられる人はなぜ、同じ歴史を繰り返すのか…?
杏「酷ぇ」
>鬼滅の刃!最高〜!鬼滅の刃!最高〜!あはは、和解お蕎麦だね♪うん…錆兎ととお姉さんとの約束だかね(汗)えっ!?錆兎さんが手鬼以外を撃退してたの!富岡さん…(泣)トイレまでお供する炭治郎くんに笑ってしまった♪アイオさん…蝶屋敷のお母さんみたい♪しのぶさんの過去も気になる〜無惨を倒すためなら鬼でも味方にしないといけないからね♪お館様が無惨を無限の日輪刀生成世界に閉じ込めてしまったように見えるOP説!そう♪…すべては禰豆子がトリガーのような感じなんだよね♪ん?…よく考えると無惨ってある意味叡智だよね゙(汗)鬼にした人を自分の言いなりにしてその行動をずっと監視しているって完全にちょうきょしているみたいにしかみえない(汗)
杏「おう」
>キャラクター(フォーク准将、フレーゲル男爵)を汚してしまった
杏「そいつらは別に」
>お銀の脚舐めていい?
お銀「ハバネロ味だよ♪」
>今回もゆるキャンはどうでしょうしてましたね。BGMはガメラのだから使えないみたいですが。
エクレ「ごはん美味しそうでしたわ♪」
>お揃いの水着で高校最後のプールをエンジョイしたい!!ということを悟れと言う友達が最高に可愛すぎる説♪北宇治だけで過密プールになりそう(汗)
押田「楽しそうだったな」
>あれっ、ここってプリキュアのネタバレなかったっけ?あったなら、この間のクレしんコラボ回どう言われてるのかちょっと気になってね。アッ、そのコラボ回、我がバンダイチャンネルで配信されたようだ…ちょっと観てくるか。
みほ「放送済なら普通に話したりもするね。しんちゃん側の放送はまだ見てないなあ」
>お前も鬼滅最高と言いなさい
>やはり鬼滅の刃は素晴らしいな。これぞ漫画の在り方と改めさせてくれる。
杏「ネカフェで終盤を読み返したけど熱いな」
>学園アイマスでプロデューサーが敬語だからか杉下右京PやフリーザPやメフィラス(cv山本耕史)Pが生まれてるの草
みほ「それで学生設定なんだっけ?」
>終末トレインでシャミ子がゾンビミストレスになってた
杏「色んな要素あるんな」
>WING編、いつの間にか終わってたんだが。これ2期始まったらけもフレ2超えそう
みほ「1期ファンの不評が大きかった前例だけど、こっちの場合は原作ファンからの不評が大きい感じなのかな?」
>理解する、が理解の上にネタバレしないための理解なのだ。ネタバレされるほどイヤなモノはないのだかな。
杏「強い能力っぽい」
>あらゆる人間の理解者を自称したせいで、特殊性癖やボーボボ等を理解させられるハメになったギギスト様
杏「そういや中の人3世でボーボボに出てたな」
→