名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>今はショート動画ではマッシュルの曲?が流れてるけど、少し前は推しの子の歌が流れてたな。今は移り変わり早いよ。現代は短くて面白いがトレンドなんかな?
みほ「時短やタイパで濃密になってる感じだね」

>城に住み着いてる割には城の防御設備を有効活用してないなあの鬼
杏「柱相手なら活用できても無意味なんかな?」

>小鳥遊ホシノ:アビドスオジサンユメモドキ
ホシノ「?」

>華の全身から花の匂いがする…いい香りだ♪なぜだろう…響け!ユ―フュオニアム感じる百合要素♪
華「お母様?」

>9校戦がかなりきな臭くなってきたなぁ〜(ワクワク♪)達也の顔色が真っ暗すぎる(汗)不眠不休のガーゴイルさんの称号を取得しました…(汗)
カルパ「お兄様なら大丈夫です♪」

>今度鉄血の話したら死刑だよ
優「なんで?」

>ホシノ、お前アビドスのおじさんと名前被ってんぞ
ホシノ「こっちは苗字なんだけど」

>今回のゆるキャンは実質水曜どうでしょうだった。個人的に回想のネタは滑ってたと思う
エクレ「原作もこのような流れだったのでしょうか」

>富岡さん…バ○ルの…アグ○カ・カイエルの呼吸を取得するための修行をしているかな?玄弥くんの病室での災難(汗)えっ!?イノシシが侵入してきた!!とおもったら伊之助か♪痛々しい鋼塚さん…説明が炭治郎タイプ♪無限城の鬼たちもびっくり仰天閣!ええっ!?お城を根城にしているの〜!
沙織「凄かったわね」

>スタッフロールで今まで「黒髪」だったのが「産屋敷輝利哉」になってるの終盤に差し掛かってる実感が湧いてくる
そど子「演技も変わるヘボ?」

>あえて明言してないけど原作とパール・ジ ャムの設定違うのん?
ルミ「スタンドの代わりに毒ってとこかしら?」

>ただのカラス(速水奨)
カルパ「良い声です♪」

>柱稽古編のOPの夢幻って曲名が無惨を煽ってて好き
沙織「そうなると決戦直前までいくかしら?」

>う…うん、沙織は相手の【下着】を選ぶのに自分の【下着】を見せてあげるということとかある?
沙織「やだもー///」

>プリコネ4期くらいまでやればCV高尾奏音の妹系キャラが出てくるかも
麻子「気の長い事だ」

>わんぷり「来週しんちゃんとコラボします!」ガッチャード「夏映画にデイブレイク出ます!」ブンブン「来週ゴーオンレッド出ます!」アウトサイダーズ「エボルト来ちゃった…」
杏「あとドロンチェンジャー」

>まだ飲めるだろう?っスピリタス
エリカ「ノンアルコールよね?」

>カーネーション(自動車国家)
「1番気に入ってるのは…値段だ」

>はい♪エリカ部長、えしゃくしますよ~♪ところで…部長は恋をしたことありますか?
エリカ「黙れ小童ぁ!」

>個人的にはもう見てないからネタバレされてもどうでもいいかな。作者プロフェッショナルに出るような器とは思えないけどね
>ワンピースもコナンも鬼滅にはなれないのだ。終わったら話題にされなくなるだろう。
>鬼滅のYAIBA(違)
「競うな!」

>灯織の胸がアルちゃん社長くらいあったらイルミネがグラドルユニットになりそう
クラ「アキバで30代までメイドしてそうです♪」

>おぉ〜!いい飲みっぷりですね~部長!
エリカ「もう一杯!」

>家に帰ってきた時に久美子ちゃんが素足だったのは「腹を割って本音で将来の自分を話し合うタイミング」という演出だったと推察…
優「なるほど」

>…その、よかったらお祭り一緒に行きませんか?帰り際に一緒に金魚すくいやってもいいですか?高校最後のお祭りの記念として♪
華「喜んで♪金魚って食べられるのでしょうか?」
沙織「オルフェノクになりそうだから止めときなって」

>話は変わるけど、キッドのマンガも7年ぶりに再開て…作者はコナンを進めたくないのか…?
杏「描き溜めてたの出して休んでるとか?」

>そういえばここの人たちってコナン映画観たかな?重要人物が血縁関係ってネタバレ喰らったけど、それだけわかっても「は?」な感じなんでね…。自分は映画まだ観てないし、ネタバレもOK派だけど、「それ、本編に関係ある?」的な事されてもね…。
杏「原作勢も知らない事実だったんかな?」

>ヤイバが新作アニメだと…!?放送枠が気になる…!
杏「30年前にアニメあったんか」

>刀鍛冶の里編を改めて観ると玉壺(ぎよっこ)が善逸枠だったとあらためて気が付いた♪甘露寺さん!へっ!?消えた!?…無惨さん歪みきっている(汗)
沙織「激戦だったわよね」

>辻にはこどもの日ビンタをおみまいよ! ( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「菖蒲で叩くと縁起が良さそうです」

>3期になってからSに目覚めてないかララティーナ
沙織「そういう事もあるわ」

>わーい♪刀鍛冶の里特別編やってる♪鋼塚さん、脇が弱点っておもしろ~い♪スパルタ小鉄さん(汗)相談相手(?)玄弥くん
カルパ「楽しそうです♪?」

>圧力鍋の爆発は人間界でも普通に起こるのですよ。人が死亡した例もあります。
エクレ「油断なりませんわね…しかし何故爆発を」

>圧力鍋は手入れを怠ると爆発する事があるので注意が必要とされる
杏「グルメ界での話?」

>う…うん、沙織は8番レイクゲームの都市伝説って知っている?この前、学園艦8番通路の標識を横に傾けるとその通路だけが無限ループになって運動不足解消にいいって噂されていて…(汗)そして、再び8番通路の標識をもとに戻すといつも通りの通路に戻るらしいよ~♪
沙織「怖ーい」

>北米版マルシルとイケメンセンシをパーティに入れて欲しかった
エミ「幻覚継続で衰弱するわ」

>「弱点は火です」 「4000℃までしか耐えられません」
杏「マグマに住んでんの?」

>賢狼ホロが堅牢ホリョに
ルミ「どんな様子だったのかしらね」

>Pが蕎麦派だったときの最上静香、Pが水餃子派だったときの風野灯織
ベル「いぶりがっこを食わせよう」

>疲れからか不幸にも黒塗りの戦車に追突してしまう
桂利奈「ヤベーヨヤベーヨ」

>仮面ライダーウィザードの子役が逮捕、しかも殺人とかヤバイな
杏「恐ろしい」

>意外と面白い枠は夜のクラゲは泳げないと変人のサラダボウルとワンルーム、日当たり普通、天使つき。内容は1話フルで見ないと理解できんかも
杏「あと追加で見るのキツい」

>部活独立吹奏楽オーケストラ部のスローライフ生活〜やる時はやるやらない時は楽しみながら休め!!~
「なんですかこれ」

>みゆきさんの笑顔がちよっと怖かった件…(汗)
カルパ「♪」

>やっぱり俺の妹の命令は絶対的である!
愛里寿「ギアス?」

>元家庭教師と五つ子の新婚旅行か~楽しみだね♪
お銀「五等分にされてないかい?」

>そうか!マンガが原作のアニメでも人気があれば原作が綺麗に完結したとしてもそのまま独自で制作をすればいいのか♪ドラゴ○ボールがいい例だよね♪
みほ「続きが恋しくなるもんね」

>エリカはバーテンダーを見とけ
エリカ「なんでよ」

>終末トレイン4話に16式機動戦闘車が出てた
杏「戦争してんかな?」

>シルフィとダクネスを同じクールに持ってきたせいで中の人ネタが
沙織「どっちも楽しそうだし」震え声

>聖グロちょっとラクーンシティに行ってきて
ダー「愛里寿さんに任せます」
愛里寿「え」

>アンクのやつリンクミスってません?
杏「やっちまった」

>ジン兄貴のクソシステムがトレンド入りしてる
みほ「いったい何が」

>ブルアカ見ようや
杏「見てる」

>部活に本気を出さなくて何に本気を出すんだよ!!というテーマと部活は知ることの楽しさを学ぶ場所だ♪という2重テーマだと思う吹奏楽部のアニメを見た♪京都アニメーションは神だと感じたよ~♪
優「対人関係を考えさせるね」

>うぅ…ブルーアーカイブを見ていたら生身の人に装甲車たちがやられていて…歯がゆいッス(泣)ダンボールほどのペラペラ紙装甲だったのかな?さすがわ!セリカの姉御♪ワンショットでキメるなってシビレますぜぇ~♪
杏「面白い」

>マッドレックスさんがキレてブーンレッドを歯科医に転職させると勘違いしてしまった説♪マッドさん「仲間にならないならと言うなら廃車(歯医者)にしてやる!」わぁ~♪伝説のクロスカウンターだぁあ!なんのためのブンブンジャーか…(意味深)やっぱりハシリアンの3人組タイムボカーンシリーズを参考にしているのが伝わってくる♪
杏「楽しいな♪」

>安楽少女「あーもう。病弱設定なんてしなければよかった(中の人繋がり)」
沙織「こういうのも役不足っていうのかしら」

>終末トレインでキュアハッピーの頭にキノコ生えてた
杏「まじか」

>ハンドレッドの技術力でダークライダーをコピーした話で、オーディンやクロノスやオーマジオウをコピーしたら無敵は草
みほ「再生怪人の理論なら大丈夫かも?」

>ひらかたパークで長年ヒーローショー をやっていたチームが解散する為、高クオリティ脚本のショーもこれで最後。最後のライダーショーはオーズとのコラボ。復コア後の世界からガッチャードの世界に迷い込んだアンクが自分の世界では滅びた錬金術の力を使って映司を蘇らせようとするという話だった。レポはこちら。
杏「アンク…」

ログあんど返信712