>士郎「お父さんスイッチ、「あ」!」切嗣「暗殺」
ケイ「!?」
>海拉爾(ハイラル)
杏「満洲」
>胃の調子が悪い時は、人の不幸を見ながら悦に浸り麻婆豆腐を食べると良い
桃「どこの親父だ!」
>勇者が死んだ!!というアニメが斜め上過ぎた…
杏「何度も死ぬ系?」
>多民族国家だったアメリカを単一イデオロギーで纏め上げるには、固有名詞の無い抽象的な正義を要した。それがたまたまポリコレだったのさ。
杏「めんどくさ」
>やっぱり…玄弥くんも任意で鬼化できるんだね♪ええっ!?玄弥くんの目が真っ黒!爆血剣!なんかヒノカミ神楽につぐカッコいい刀になったね♪蜜璃姐さんカッコいいすっ!鯉の化け物「ええっ…オイラニンゲンじぁ…」ばたーん!長をすぐにやらないということは産屋敷家への行き方を聞く為の人質なのか?やっぱり…普通の隊士達では歯が立たないか…華麗に戦う蜜璃さん♪やった♪蜜璃さん間に合った!
杏「燃える」
>トレーナー「ハイラルに帰ります」
杏「ゼルダだっけ?面白い?」
>サイコロステーキ先輩の声優どんなアニメに出ても面白いな、ストーンや推しの子にも出てるし
杏「ソユーズの人か」
>辻ビンタする元気はあるけど胃が元気じゃないんだ
辻「病院へ行きましょう」
>デレはタイトルコールやコミュ読み上げくらいは全員分くれ、曲は後でもいいからモバ終わったし
みほ「残り何人いるの?」
>ログあんど返信691
杏「まだ」
>プレイオフを突破したのは…イヴ・サンタクロース!?このまま本選でも5位以内に入れば…波乱の予感がするぜ!
みほ「某Pさんが本職さんにナレーションさせた動画を投稿した甲斐があったね」
>スーパーロボットミュージアム、コロコロコミック資料編なるサイトを見つけたぞ。どっちもコアで面白い。
杏「凄いのな」
>
さおりんが幹部自衛官の選ぶ好きな幕僚に入ってるやん沙織「やだもー!空自のお偉いさんに褒められたわ♪」
>プリコネのコラボといえば、リゼロとデレマスの再復刻&星6実装はまだ時間かかりそうですかね…
みほ「コラボ復刻って割とあるほうなのかな?」
>
緑の悪魔小学生版お銀「末恐ろしいねえ」
>ぷいこねのグラブルコラボ、魔ジータさんスルーしたでゲソ
カチュ「頻繁にコラボしてるのかしら」
>ヒシミラクルがキュアミラクルに見えた。おどりゃクソ森峰!
エリカ「!?」
>水星の魔女のスレッタの名前は、ロマンシュ語で「単独の、ただ一人の」を意味する単語Suletの女性単数形のsulettaだそうだ
ミカ「面白いね♪」
>ギーツのこんな仮面ライダーだったら悪?「誰かがオナラをしたら笑いが止まらなくなる世界」
みほ「永遠に笑い続くなら恐怖だよ」
>冥途戦争野球回のベネズエラ人、一人だけ中の人がチリ人なのか
アリサ「分かるはずがないわ」
>本物エラン君、本人の知らぬ所で女生徒を襲った鬼畜になる
そど子「性格の悪さが裏目に出たヘボ」
>リアルタイムで観れなかったアニメの話してもよろしい?
杏「大歓迎」
>辻ビンタの人、元気そうだな
辻「良い事です」
>スプラのフェスで力が完勝したのわりと今の民意が反映されてると思う
杏「そうなん?」
>アンチョビVtuber向いてそう
カルパ「ゲスト回で振り回されそうです♪」
ペパ「稼げそうっすね!」
>五月のビンタを忘れていた ガッデム!( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「休暇は堪能できましたか?」
>炭治郎の先祖が干し芋好きそうな声してたな
杏「芋の呼吸!干の型!」
沙織「ただの調理法」
>水星の魔女の展開がかなり面白いけどしんどい…やっぱりドンブラザーズで気力回復が不可欠だね♪
杏「回復できた?」
>そうだよね♪話題についていこうとすると自分が疲れちゃうから面白いと思うアニメだけ視聴していこう!
杏「だな」
>樺太に侵攻してきたソ連軍をインカラマッから貰ったエアリアルで撃退するエノノカ
谷垣「止まるんじゃねえぞ」
>エラン5号のスタンガンを汚い霹靂一閃呼ばわりはずるいって
そど子「草」
>【こんな水星の魔女は嫌だ】プロスペラ「よくも私の計画を邪魔して…殺してやる。」シャディク「ヤバいぞ、グエル…!」グエル「くっ…!」エラン「大変だね君たち」プロスペラ「殺してやるぞエラン・ケレス」
ミカ「当然だね」
>うわっ!スレッタのトレードマークであったホルダーカラーが…(泣)そりゃあスレッタも混乱しますよ。完全に停止してしまった?グエルくんの賭けの一撃だったのか!うわぁああ!エアリアルッ!おいおい、グエルくん押されてるぞ!えっ!?ハロも立会人として認められるんだ。そうか、ミオリネなりの優しさでエアリアルを降りてもらう為なのか。花嫁を奪い返しなさい!っなんてシビレル命令なんだ!でた!ミオリネさんの命令ッ!追い出されて慌てて出ていくエランに笑ってしまった♪ グエル番長!へぇ、一話見逃していたけどグエルくんとミオリネさん復学してたんだ♪
そど子「盛り上がってきたヘボ」
>ミオリネ達のスレッタへの愛ゆえに…やはり愛は駄目だな。愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!悲しまねばならぬ!
ミカ「坊やだからさ♪」
>うーん、やっぱり自分も完全新作シリーズのアニメをほとんど見ていない…たまに本当に自分はアニメファンなのか?と思う時があるが…そもそもリメイク作品も多くなっているのも昨今業界も厳しいのかな?
杏「面白いと思うの見るだけで良いっしょ。義務感で無理して視聴するのは危うい」
>無一郎「コイツ(玉壺)は死んでいいヤツだから」
杏「名瀬の兄貴」
>【橘コラボ】橘ありす「私の作ったいちごパスタ…誰も食べてくれません…」橘朔也「コレクッテモイイカナ」橘ありす(パァッと笑顔になる)
みほ「親子?」
>連休利用してアキバ冥途戦争と劇場版SHIROBAKO観終わったゾ
杏「こっちは遅れた連休で相撲ドラマ見たわ」
>プレイオフ開催報告しておいて当日寝過ごして投票し損ねた…誰か俺を笑ってくれよ…
杏「経験あるから笑えねえ。教訓にしよう」
>今宵三方のお客様には是非とも私の作品を見ていただきたい!ではまずこちら"鍛人の断末魔"で御座います!
沙織「アニメだと規制どうなるかしら」
>ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
みほ「コーヒーのお店なんだ。なんかオシャレ♪」
>ウルトラマンコスモスのスモスってなんだよ!
杏「相撲するって意味だよ。実際してたし」
>好子さん誕生日おめでとうございます。っ拾って来たパーシング
好子「拾い物は警察に届けましょう?でも気持ちは嬉しいわ♪」
>悲鳴嶼照英
沙織「水の呼吸を使うゴリラ」
>ルミさんと…誰だっけ?
メグミ「!?」
>男権主義者が叫ぶ男女平等ってのは「男も女も等しく命儚い血の海」なのよ。もしくは、「全てのメスどもが男様様様を庇ってドザえもんになってくれる血の海」。いずれにせよ男どもの下半身に殺人性癖がバベルしてることに変わりはない。
杏「男女逆転しても主張は一緒だから変わらんね」
>逸見エレクト(勃起)
エリカ「チカパシ?」
>SAN値がゴリゴリ減る見た目の団子を作ってしょっちゅう鼻血出して倒れるガチレズだよ<変態
杏「怖」
>ウ~ン、やっぱり玄弥くんが胸を槍で刺されても生きているのは禰豆子ちゃんと同じ半人半鬼化してるってことかな?だから風柱は玄弥くんの存在を否定しているのかな?刀鍛冶の人たちも応戦している姿に緊張が伝わってきたけど、蜜璃さんが向かう姿に少し安心した♪
沙織「鬼の体は利点あるけど痛そうで嫌ね」
>逸見エリクト
エリカ「操縦してみる?」
>桃ちゃん誕生日おめでとう!っ逸見エリカ抱き枕カバー
桃「まだ在庫あるのか」
> 「差別は安堵だ」って海軍大将も言ってたし、どれだけ差別を無くす運動をしたところで差別は無くならない。
杏「表向き無さそうに見えても実際あるもんだしな」
>アリスギアアニメの主人公?推し(アプリ版主人公)の事が好き過ぎてデジタル殿みたいな事になってる女主人公の事?
杏「主人公2人なん?」
>男権主義者が男女平等を語ると全てが詭弁。あいつら何様のつもりなのかね?
杏「何にせよ差別主義はろくでもねえ」
>アリスギアアイギスのアニメ、シリアスが少なくて現状ただド変態主人公が出てくるだけのアニメに
杏「どんな変態?」
>どのナリタ?トプロだろうけど
ノンナ「タキオンさんはナリタではありません」
>血鬼術…魚クン乱舞!鯉たち「ぎょぎょ!」なんか蜜璃さんの鎹鴉の声がミスモ○クロームに似ていたり時透くんのカラスもゼロの使い魔のル○ズに似ていたりと情報量が多い♪
沙織「鯉が気色悪かったわ」
>
推しの子ゲッターが流行った理由杏「何が流行るか分からんもんだ」
>劇場版新作では西住母が長瀞の美術部部長みたいな露出魔になってそう
みほ「通報しないと」
>元太神…ゲンタシンとかいう軟骨が存在するらしい。元太が頭によぎる
杏「おにぎりの具にしよう」
→