>まさかプリキュアでキグナスダンス(っぽい動き)が見れるとは
みほ「よく分かんないや」
>えっ!?来週ドンブラザーズが最終回なの!けっきょく脳人監察班は何がしたの?あはは♪略しの下りw
杏「来週でちゃんと締められるチュン?」
>ガオーッ、飛びかかれ! ガオーッ、食らいつけ! ガオ、叫べ!ガオ、倒せ! ガオ、ガオ、ガァァァァーッ!!
みほ「ウインディちゃん育成してると脳内でかかる」
>なんだか各アニメの延期多くね?まあ、コロナで作画が倒れちゃったら仕方ないけど。
みほ「耐える時かな。良い機会と言ったらあれだけど、過去作を振り返るのもアリかな」
>御堂筋アニメでもまたぶっ倒れてんな100メートル差で
杏「3年目は八丁堀くんいるしゴールまで競ってほしいな」
>サンダーボルトこんなん日5でやっちゃいかんでしょ・・・。
杏「ハサウェイはアマプラで見たけど、こっちも見れたっけ?」
>尻で砲弾を防ぐ担当華さんと…おそろいのパジャマ(ポッ) 最近は転生王女と天才令嬢にハマってユリユリにハマってしまった… 女の子が仲良くするのはいいものですね♪
みほ「百合は露骨じゃなきゃ楽しめるかな」
>兄(豊胸済、女物の衣装好き)…でもおそらく『兄貴』要素も強いんだろうな。
杏「てぃんてぃん切ってないのは兄貴のこだわりかね?」
>ケイーケイックスしようぜ
ケイ「何それ?」
>テレ東アニメは売上良ければ2期でも3期でもやってくれるからU149の売上次第って所か
みほ「A20もアニメ化しないかな?」
アキ「商標そのままでOKならコラボ酒がたくさん売られるかも」
>青キュアを助けたのおばあちゃんかと思ったけどそれだと時系列が合わない気がするな。ミスリードか?
杏「時間を越えてる可能性もあるな」
>ジョディオ…ディオの名前が入ったジョジョか
エミ「ジョルノの系譜かもしれないわね」
>さらば師匠!西住みほ暁に死す!
みほ「お姉ちゃんを影武者にしよう」
まほ「!?」
>シンデレラの靴を探すベルノライトは王子様なんか?
福田「装蹄師の方が元らしいと話に聞くであります!」
>幼い頃に仮面ライダーピザなるオリライダーを夢想していた鈴木福くんが本当に仮面ライダーになるとは…あ、一応正式名称は「仮面ライダージーン」です。
杏「ピザってどんなライダーなん?」
>バレンタインにウマ娘から貰って浮かれているトレーナーの皆様、現実では貰えましたか?
みほ「現実はコンビニで買えるよ」
ノンナ「隙のない布陣です♪」
>逃走中は今のところわからんが、デジモンの後番みたいだぞ…。
杏「デジモンと視聴層が被るかな?」
>クレヨンじゃしんちゃん
みほ「けつ出せない星人」
>放送まで3週間を切ったタイミングで王様戦隊キングオージャー製作発表会!おなじみ関智一のナレーションによって来年に負けず劣らずの個性派揃いの5人の王様を紹介するぜ!
>まずレッドは最強国シュゴッダムの国王…の座を奪わんとする自称王様な男ギラがクワガタオージャーにチェンジ!いきなりクセが凄い!
>続いてブルー!機械の国ンコソパを統べる王ヤンマ・ガストがトンボオージャーだ!リーゼントにヘッドフォン、ジャケットを着こなすパッと見王様に見えない王様だ!
>イエローは医療国イシャバーナの姫、ヒメノ・ランがカマキリオージャーにチェンジ!トンボとは打って変わって見た目は絵に描いたようなお姫様だが、果たして中身はどんなキャラになるやら。
>初期メンバー初となるパープルは寒冷国ゴッカンの王にして最高裁判官だというリタ・カニスカがパピヨンオージャーにチェンジ!女性が演じてる様だが口元を隠していて何やらワケありの匂いが漂う…!
>最後のブラックは、農耕の国トウフの殿様(!?)のカグラギ・ディボウスキーがチェンジするハチオージャー!なんとあのキジブラザーと同じく三十代の俳優さんが演じる!既に個性的な分、雉野ほど突き抜けなければ良いが…。
>他にはシュゴッダムの現国王のラクレス・ハスティーや、敵のバグナラクの首領デズナラク8世、No.2の宰相カメジム等が登場する!…敵の親玉の声がウルフルンで、右腕がメガヘクスなのか。
>ちなみに番組コマーシャルやらここまでの司会進行を勤めてくれた関さんですが、実は本編へのオファーは未だに来ない模様。本編でセキトモボイスを聞ける日は来るのか?3月5日からの始まる王様戦隊キングオージャーを君の目で見て確かめよう!
杏「関さん玩具音声にもならんのか」
>ワンダーオキュート(福岡県産)
みほ「ややこしい」
>逃走中がアニメだって…。どんな内容になるんだ…。予想がつかねえ!
杏「モチーフじゃなく企画そのものが?キャラはオリジナルなん?」
>ルドルフ王選手権、シービーとオグリは予選敗退かな
みほ「他にも参加者いたのかな」
>ホワイトナルビーの現役時代の回想とか入れてくださいよー
福田「いつかあるやもしれません!」
>そりゃ師匠はみほでしょう。
みほ「暁に死にたくない」
>アーケード衰退の時代に合同アイマスの音ゲーは行けるのかこれ?
みほ「強気だね」
>つべではキュウレンジャーが、ニコ動ではドライブが本日より配信!ニコ動の平成ライダー枠はともかく、つべの2010年代戦隊枠はいつまで続くことやら。
杏「つべは2話ずつ週更新で半年もしたら完結するからねー」
>トップのムラカミ(CV:関智一)とかクレジットされそう
ムラカミ「師匠は誰になるんだい?」
>北岡先生が東條に言い放った「英雄ってのはなろうとした時点で失格」。実はタイムリミットでミラワ抜ける為のその場凌ぎだったとはな。それでも『英雄』願望の強い東條にはクリティカルヒットだった訳だが。
杏「レスバ強い」
>逃げる水w怪しさ満てんのサーカス。おいおい、レーコさん完全にヤクザになっていますよ…
杏「比較的穏やかな展開」
>感度3000倍生け花?出番だぞエリカ!ギャグキャラならいけるだろう?
エリカ「イケルカァ!」
>悲報・タラちゃん声優死去。87歳。
杏「高齢だし、いつかは別れの時が来るよな。お悔やみ申し上げます」
> あれ?13話延期されたからまだ完結してないよな?
麻子「もうひと段落扱いって事で。11話と12話を延期にした作品もあったしな」
>ふむ…感度3000倍で花を生ける薄い本が…
華「脳に生けたりするのでしょうか♪」
優花里「感度に関係なく悶絶するかと」
>
デレみたいな漫画が杏「感動した」
>みんな大好き屋上走り♪ てっきり誘拐犯の前に着地するのかとワクワクしてた♪
杏「被害を避けて外まで追ったんかな」
>可笑しいですよカタリナ様
カルパ「平常ですね♪」
>有弓めむ、存在自体抹消されてるじゃん
カチュ「どんな感じになってるのかしら?デザイン変えたとか?」
>えっ!?タロウさん… 荒れに荒れてる会議だな… お茶目な議長♪ いよいよ脳人とドンブラザーズの対話か、ワクワクするね♪ ソノシ達、お互いの関係に笑ってしまったw
杏「最終回が近いのに緊張感皆無ちゅん」
>朝チュンは逃げ、私の好きな言葉です。
ゾーフィ「・・・」
>ホグワーツレガシー欲しいけどPS5持ってない
杏「ハードだけレンタルとかする施設ないんかな?」
>セイウンスカイ!プリキュア
杏「鬼頭さんの変身するプリキュアいつかくるかな?」
みほ「鬼のプリキュアとか?」
カルパ「1話で家族が惨殺されそうなのはちょっと」
> 【ヒロイックなプリキュア】ソラ「先輩方!ヒーローとしていろいろ教えてください!」タロウ「まずは俺のお供になるか?」英寿「まずはお前の願いを聞かせてくれ」カナタ「いいぜ!バッチリ教えるぞ!」ハネジロー「この中だとカナタが一番まともだ…」
杏「デクくんにも聞いちゃおうぜ♪」
お銀「アニメでも連載でも余裕ないと思うんだが」
>アーニャ:女末が欲しいちち、はは女末つくって
カルパ「物語がハッピーエンドならありえますね♪」
お銀「産むのは夜帷さんだるおお?」
>黒死牟の顔アニメになるとグロい
カルパ「漫画でも恐ろしかった顔がカラーだと際立ちますね」
>ライダーバトルを他のライダーを殺害すると聞いた上で参加してた場合佐野の最期は妥当だと思う。
杏「あと色々と認識が甘いのが敗因だったと思う」
みほ「才能を持て余し成長する機会を掴めなかった感じですね」
>伊地知姉妹丼(丼ぶり飯の上にドリトスが乗ってるだけ)
エミ「ご飯に合うかしら」
瞳「グルメスパイザー使う?」
>沙織お前がママになるんだよ!
沙織「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃になるわよ♪」
>6人パーティーを3つに分けての3連戦で倒すその後に一騎打ちのシステムあってそれでとどめなんだけどその一騎打ちも下手したら負ける
杏「勝ち確信して負けたらショック大きいよな」
>戦車にも……穴はあるんだよな関節を外して砲身の先から中に入るというビックリ人間の動画を見てネジ…ネジ…ネジ…スカートに誤って潜り込む
>安藤ももみじみたいにスカート苦手なイメージなんだが
押田「庶民には格式が高かったのではないか?」
安藤「なんだとお?」
>噂に名高い龍騎44話、『ガラスの幸福』…20年経った今見ても衝撃の回だった。佐野は決して善人とは言い難かったとは言えこれは相応の報いだったのだろうか…?
杏「人並な性格だったとは思うけど落差がね」
→