>所詮この世は焼肉定食
杏「フルコースの肉料理にすっか」
>君がすき家と叫びたい→この熱い大盛りを受け止めて欲しい
杏「営業側に対して大盛を差し出すのか」困惑
>ログあんど返信673
杏「もちっと」
>ステロイドウィッチーズ
杏「脱落者が出そう」
>仮面ライダー外務
杏「海外のライダーと外交バトル?」
>うん♪やっぱりタイクーンのお兄さんはお姉ちゃん子だぁ♪♪♪ ああッー!!ギーツの人!!!デザイヤゲーム……かなり秘密がありそう…… おいおい、危険なワープ装置だな(汗) えっ!?森の中の休憩ルーム???アイテム取れなかったら脱落って厳しいゲームだな…… ギーツの口車には注意!!っと……
みほ「濃厚な2話」
>ゲンムぐらいインパクトのある仮面ライダーになりたい?いやぁ…厳しくねぇか?
杏「厳しいけど可能性は無限だな」
>龍騎の配信でまだ登場すらしていない浅倉が、ビーストライダースクワッドで復活するとはどういうことだ!?
杏「滅も出るみたいだし」
>今回のヒトツ鬼は絵画泥棒にしよう→でも快盗鬼はもう出してるしなぁ…→そうだ!芸術は爆発だから科学鬼で行こう!…これが今回、科学鬼になったいきさつ(憶測)である。
杏「なんだこれは!」
>マーキュリーウィッチーズ(水星の魔女)
杏「結末が怖い」
>逸見って「へんみ」とも読むのか…エリカはやはり「変(へん)」だった?
エリカ「その話何度目かしら」
>ガンダム道???(水星の魔女)
ミカ「娘の通う学校が廃校の危機になるのかな♪」
>誰もが勇気を忘れちゃいけない
杏「やさしい心も忘れちゃいけない」
>イカデビルとギイガはカチューシャが中の人ネタで解説してくれてるからもしオルテカをワード登録したらやっぱりカチューシャが出てくるのかな?
カチュ「やるんじゃなイカ?」
>かってに改蔵をフィニッシュしたので妖怪ウォッチに手を出してみた…アニメ自体は普通に面白いなあ。しかし全214話…。少しづつのんびり観るか。アッ、人面犬が連行された…。
杏「そんなに話数あるんか」
>ジニーちゃん仮に射撃技能が初期妹淵やミラーシャ並だとしても索敵や早期警戒任務で使えそうだしな…
杏「実戦でどうなるか心配だな。訓練で優秀でも実戦じゃって話も珍しくないし」
>正確にはわからんけど保育園か幼稚園に通ってるらしいKENZENなので小さいお友達も楽しめルミナス
杏「ストブレ2作は見たのかな」
>ガイアメモリって容量2TBってマジ?容量だけならそろそろ市販されそう
杏「メモリのランク低くてもそれくらいの容量なんかな」
>日テレ版ミンキーモモフィニッシュ!そして今はかってに改蔵を…ってこれ6話しかないのか…。
ダー「改蔵はOVAだったわね」
>あ、もう九月だった ( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「早いですね」
>阿部ンジアッー♂ズ
杏「全部で何人?」
>ドンブラザーズ、ソノイさんwwwwwwいつの間に水中に!?わーい!!!ぼ○なつ2で見た水中会話だぁ♪♪♪ そ…ソノイさん、み…宮本武蔵戦法ですよ……… そうか……お互いがお互いに認めあっているということなんだな……(泣)
杏「本当に退場ちゅん?」
>クリークヤ クリーク ドゥンガン カサクヤン インドウ ムウ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダバン ウンラダン トゥンジュンカンラー カサクヤーンム
みほ「他に怪獣化しそうなウマ娘は何枠いるかな」
>永夢がパラドに命の重さを教えるべくハイパー無慈悲した場所が、配信された今頃になってドンブラで話題になるとはな…。
杏「定番てのもあるけど印象深い話あると反射で思い出すよな」
>水星の魔女制作陣…人の心ある?
ミカ「心あってこそかもね♪」
>4歳で3機撃墜して、はしゃぐ主人公。カチューシャちゃんと同じ4歳なのに、カチューシャちゃんも見習わないと
カチュ「よしんば4歳でも見習っちゃダメでしょ!」
>くくく(CV小原好美or高橋ミナミ)
カチュ「言ってたわね」
>見た目がジャヒー様で名前がシャミ先のメイドが怪しい
カルパ「混沌としてますね」
>門脇女史の娘さんはジニーちゃん推しらしい
杏「いま何歳?」
>ナショナルが海外進出したとき国営企業だと思われたらしくて草(それはそう)
杏「名前からしてな」
>4歳の女の子が無邪気に敵戦車を撃破?(空目)
カチュ「地上戦もあるのかしら」
>ここいらで初見の作品を観ようと思ってテイルズシリーズを観出した…。ゲーム原作みたいね。そしてもう少しで日テレ版ミンキーモモをフィニッシュできる…。
杏「来季も見る作品が多くて古い作品は見れる余裕ねえなあ」
>イキリ骨太郎
マリー「アインズ様のことかしらあ?」
みほ「こういうイキリ~系て何人いるのかな」
>いせおじまた延期か…
麻子「のんびり待つとするさ」
>一般通過仮面ライダーX
杏「入れ替わりで互いの演技する二人も良い」
みほ「原作にないオマケは楽しいですよね♪」
>くくく
杏「この笑い方を聞くと某拷問姫様の魔王様しか思い浮かばん」
>ロウソクみたいで綺麗だね
ミカ「4本目の火はパパが点けてくれたね♪」
> 【どれを選んでも死】神崎士郎「ライダーとして戦え…」ツムリ「おめでとうございます!あなたは今日から仮面ライダーです!」壇政宗「君も弊社の商品として我が社が管理する」
杏「魔王か破壊者呼ばな」
>よく考えたらあの世界の北米大陸星みたいな変な形してるからあんまりあてにならないな
杏「そういや世界地図とか覚えてねえわ」
>たかふみ禁書とか好きそう(万能話手)
カチュ「ゼロ魔?を読んでたっぽいし好きかもね」
>桜井景和って名前が恋アス桜先輩の親戚感
みほ「普通にいそう」
>スタッフォード弟のうちオーバーオール着てる子がCV徳井青空っぽい?
杏「自信ねぇや」
>グレイス隊長の実家、元ネタ通りならペンシルベニア州だから近いやんけと思ったらNYから直線距離で400km以上離れてた…
杏「でけえ」
>俺の剣をしゃぶりな!(意味深)
ジェーン「下ネタも兼ねてると思う」
>風都探偵にみなみとますお居て草
ジェーン「まんまだったわね」
>アニメには出てないけどドラマCDに出てた
杏「アニメ化すっかな?」
>堀川くん:和芽姫、バイオレンスメモリーを手に入れたから一日中君を見守っているよ
杏「メモリを購入した先輩は誰かね。花沢さん?」
>ガオウ:次のウルトラマンの頭文字はGか火星絡みでグレートだな
杏「主演は京本政樹か」
>いや、シホノブルボンやミホノボコボンみたいな感じで考えた結果なんだ。イクノディクタスみたいなニュアンスになったな。イクノに失礼だから考え直さないと
みほ「何の話?」
>ストパンが御城プロジェクトというゲームとコラボ501の基地が擬人化していて笑った。
杏「他作品とコラボしたらどうなるんだ」
>一つ目はマヤノ
みほ「わかりやすかった」
>柏木妊娠とか今までのラブコメぶっ飛ばしすぎだろ
杏「!?」
>テロワード集どや、新しいかな?
杏「どんなワード登録すりゃいいんだ」
>かつてヒトツ鬼になった人間が、今度は違うヒトツ鬼になって襲って来る…油断なりませんなぁ。ねぇ、雉野さん?
杏「これで役者を使いまわせる」
みほ「言い方」
>ルーデルウィッチーズではゴルシと同じ中の人という衝撃の事実
杏「マジ?どこで登場してたっけ?」
>更新忘れてますよ
杏「久しぶりにヤッチマッタ」
>いくら美化しようが海賊は反社
杏「それはそう」
> 「アギ・ボピー!」「オッデモラーベラグ」とあるウマ娘のセリフをグロンギ語にしてみた。
みほ「二つ目はマーベラス?」
>うん♪やっぱりお姉ちゃんは偉大だね♪♪ うわっ!?たぬきそばが……おっお客様!!困ります〜!!えっ!?ナメクジみたいな城!?なんだ……夢オチか………えっ!?
美穂「怒涛の1話」
>第一話を見る前と見た後で印象が変わる浮世英寿のセリフ「ようこそ、俺の世界へ…」
みほ「PVだけじゃ分からないものだね」
>
503副司令のボニン中佐、CV甲斐田裕子のイケメンだからミラーシャ好きそう杏「そうなん?」
>石田大尉の下の名前、多分ようこだと思うんですけど(凡推理)
杏「マジデー」
>麻子ちゃん!!麻子ちゃん!!だいじょうぶですかー!!(真冬の湖に飛び込み助けに行く感じで)
麻子「なぜ湖?」
>
ファル子でUGいけたみほ「おめでとう♪管理人はやっとSS達成できた」
>クルセイダーはダサい
ローズ「マジですの!?」
>あべのハルカス的な意味合がワンチャン?
杏「危険な予感」
>しょうがくせいとっけん…はつどう!!いせいのゆにとつにゅうぅぅぅううううう〜っておばさんばっかだった…… (夏休み旅行あるあるです)
みほ「旅行先なら博打だね」
>ナショナルキッドって今だったらパナソニックキッドになるのかな
杏「社名義だったん?」
>五星戦隊ダイレンジャーが配信だあああ!来年で30周年だあああ!個人的に、序盤全然見たことないから楽しみだあああ!
杏「ニコニコ配信ももう随分経つな」
→