名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>純烈を脱退する北岡先生の後任がまさかの伊達さんだった。そういえば2人とも「緑の銃使いで別の人間が変身した事があるライダー」っていう地味に共通点も多いしね。
杏「裸見れる?」

>うーん、なぜ恋ちゃんは休日でも制服だったんだろう???
ミカ「生徒会長の鑑だね♪」

>イツミエリカス
エリカ「愛を知らない哀しい暴言」

>私松屋〜いつまでも松屋〜
杏「永久就職かな?」

>グレイス隊長の使い魔やっぱりウマっぽいね
杏「ウマ娘!?戦線離れたウイッチって使い魔との契約どうなってんのかな」

>破壊力 ― A スピード ― A 射程距離 ― C 持続力 ― A 精密動作性 ― A 成長性 ― A→E(完成)
杏「チートみてえ」
ナオミ「キッスも壊れてる」

>心の狭い田舎の農家という設定が、現実の農家さん達を誤解させかねないから登場させなかった…と今回登場するまで思ってたけどホントの所はサッパリだ→野原せまし
杏「みさえ姉妹と比べると謎」

>ド受けのバギー、薔薇薔薇の実とかツイッターで見てしまった。ネタを公式が供給してるのがなんとも
杏「草」

>おいおい、恋ちゃん…だれもが通る道にハマってしまったのか……… 早送り恋ちゃん♪♪♪(ファントムシガー) おっ…おい、百合百合な世界になってる!!!
ミカ「危ういね♪」

>ドンブラザーズの喫茶どんぶらでリバイスの最終回を見ていることにみんなが驚愕した説!!えっ!?最終回なの???とおもったら振り返り回だった♪
杏「なんであり」

>君がすき家と叫びたい
杏「サーモンと海苔でバスケボール柄のスラム丼クとか」
みほ「海苔は鬼滅みたいに自前で彩るんですね」

>幕府って所謂軍事政権だからその解釈はあながち間違っていない
杏「やったぜ」

>鉄オタがルミナス8話に出てきた市電の集電装置が史実と違うみたいなこと言ってた
杏「ミスなのか技術が史実より進歩してるのか」

>野原せまし「止まるんじゃねぇぞ」「勃起!」「お前の罪を数えろ!」
杏「とっくにアニメ出てたと思ったけど最近なのな」

>ライトハロー…桃ちゃんみたいな声してるな、賢さGかもしれない。
桃「P務めてるなら学はあるだろ!」
みほ「でもいやしい肉体してますよね」
アキ「年齢は30代くらいかも」
桃「ニャメロン!」

>色んなウマ娘のトレセーン!の部分が聞けるの楽しくて好き
みほ「みんな個性あって楽しい♪」

>戦国(平安末期から鎌倉初期)
杏「戦があれば常に戦国」極論

>ウマ娘有償確定ガチャで衣装エアグルーヴとサポカもSSRエアグルーヴだった。記念にエリカのティーガーⅡの燃料部分に角砂糖たくさん入れてくる
エリカ「ニャメロン!」
みほ「角砂糖といえば史実のお馬さんの好物だとタイシンとかいるみたい」

>トネケンは藤原啓治の役全部引き継ぐかと思ったけどひろしは違ったか
杏「Wiki見ると森川さんと同数で5役なんな」

>鳴海米さんのプロフィールに特技お箏って書いてあるな
杏「驚き」

>渋谷祖母、まだ魔法使える宮藤祖母より若々しいな
杏「40代くらいに見える」

>西杉ちゃん、ワールドウィッチ調べてる古参のオタクでも知らないってことはやっぱり初出か
杏「何者か」

>戦隊の配信もとうとうジュウオウジャーまで進んだかぁ。ジニス様の秘密を知った上で見る二周目を密かに楽しみにしてた。
杏「2週目で印象が変わるといえばシンケンもだよな」

>仮面ライダーリヴァイ
みほ「低身長で綺麗好き?」

>予告詐欺によってまたしても何も知ることがなかった犬塚翼さん(25)。来月から話が進むらしいし、そろそろ何かを知り始めてる…かもしれない。
杏「半年も正体を隠せているのは快挙」

>(バイスのことを)もう何も知らない五十嵐一輝さん(最終回)。冬映画になったら思い出すから…
みほ「回収できてない伏線も判明するかな?」

>城プロスト魔女コラボのブリタニア基地がキングヘイローみたいな声してる
みほ「建造物が意志を持ってるの?」

>次からはグロンギ語でログ返して
杏「面倒」

毛を描かなければギリギリまで露出出来るのだ(ビーターグリルみたいに描かない方法もあるけど)
麻子「際どい」

>ちっ……千砂都ちゃん!?実はS質???スパルタちーちゃん……
ミカ「鬼部長だね♪」

>正真正銘最強無敵のエグゼイドムテキゲーマー登場!…光るそばマン?いいえ、他人の空似です。
杏「未だに謎」

>ドンブラザーズ、えっ!?ソノイさんたち呆気なく撤退!?ドンブラザーズが来るレストランにおいら達も行きたくなってしまった説!!
杏「楽しそうだったな」

>オーク顔のおじさんがいれば幼女おじさんと糞袋さんも和解出来た可能性が微レ存?(中の人ネタ)
麻子「逆もまた然り」

>ガルパン辞めてもここには覗きに来るんだろうなぁ
みほ「いつでも来てね♪」

>翔太郎「俺の右腕」←ん?
みほ「ややこしい」

>ガルパン未完
みほ「勘弁」

>もしかしてガリアウィッチ全員声付きでアニメ出たのか⁉︎ ペリー ヌ、アメリー、ジョゼ、エリー、ポワプ…他に居たっけ?
杏「どうなんだろ」

>13人でバトロワ、今年の大河かな?キング全成にフィリップ義経
杏「まさに戦国」

>エリカVS心臓病悟空
エリカ「一番弱い時でも勝てそうにないわ」

>ワクチン3度打ってるとひょっとして自分は無症状で感染しててウィルスをバラ撒いているんじゃないかと微妙な気持ちになる
杏「簡単な検査もあるし確認は大事だな」

>オープントップの自走榴弾砲が許されるならもう「グスタフ」とか「ドーラ」持ち出してもあの役員は文句はないだろ(イソイソ用意しつつ)byギャラン
杏「扱いが難しそう」

>テレビは十数年前に家購入した時に買ったやつだから古いよ
杏「けっこうもつのな」

>ルミナス7話の後にストライク1期6話を観直すオタク
杏「繋がった」

>福田「さ”あ”!う”ち”と”や”ろ”う”や”ぁ”!!」
みほ「白い稲妻」

>40周年のギャバンの次は、50周年の人造人間キカイダーを配信!…シャリバンとシャイダーはいつになるかのぅ。
杏「また新作あると嬉しいけど引退した人いるから難しいな」

>うっひょー北海道だぜ!!おいおい……かのんのお父さん、どんな土産を娘に渡しているんだよ(汗) なるほど、夏美ちゃんだからこそ気が付いた点があるのか…… そうか………夏美ちゃんもようやく見つけられたようだね♪♪!ヒグマに擬態した澁谷かのんが話しかけてきた。夏美はひるんでしまった!!
ミカ「猟銃で誤射されなくて良かったよ♪」

>海賊房太郎戦隊キンカイブラザーズ
杏「シグナルマンと戦うチュン?」

>ラブライブ!スーパースター!! 第2期ルミナス声優がちらほら出てるみたいね
杏「気づかんかった」

>オラーシャ人のミドルネームみたいなやつって父称っていって父親の名前を意味してるんですわウラジーミル(ヴォロージャ)の娘はウラジミーロヴナになるはず、そんな名前のオラーシャウィッチどっかに居ましたねぇ(すっとぼけ)
おりょ「イタゼヨ」

>今テレビはチューナーレスがめちゃくちゃ売れてる。理由は言うまでもないだろう
杏「時代だねえ」

>似てるというかどっちも同じ人が演じてるんよ。ちなみに先に世に出たのは覇悪怒組のほう。ちなみにススムって言う坊主頭の男子ね。
杏「そういう事か」

>キュアマジカル「おスケベですわー!」
カルパ「!?」

>ゴール・ド・シップ(フランス貴族)
みほ「凱旋門賞の真実が?」

>ウマ娘無料単発中に通常シチーと衣装ドーベル引けた。
みほ「ドーベルいいなあ」

>望月聖、予選通過&ボイス実装おめでとう!担当は15位以内に入れたのでプレイオフに賭けます。
みほ「楽しみだね♪」

>ヴォロージャってウラジーミルの愛称なの
みほ「よく分からない」

>カレンダーの18日に猫印ついてる時点で誰のご両親かわかってしまった
杏「ダレナンダー」

>シェルバネスクさん元ネタがルーマニア人なのにオストマルク空軍に入隊してんの謎なんだよな
杏「ロマンあるな」

>テレビ故障したから今日買いに行く
杏「古いテレビだったん?」

>仮面ライダーブレーキ「希望が俺のスタートだ」
杏「ウィザードと組みそう」

>ライトハローはアグネスレディー説、そうだとしたらタキオンのお婆ちゃんということに
桃「なんだと!?」

>ログあんど返信671
杏「ちょうど」

>放送20周年記念で龍騎配信!ギーツより一足早く、元祖ライダーバトルを目撃せよ!
杏「生き残れない!」

>おいらの夢は制服デートなんだ♪共学でもほぼ男子校みたいだったからね……(泣)
杏「女装してもらえばよいいじゃん」
柚子「そういう作品あるわよね」

>タロウ:弱兄さんは空を飛べるのにどうして流星キックの特訓したんですか?
(無言のウルトラランス)

>スズカさんはスペちゃんだけじゃなくて妹(ラスカル?)も応援してあげて
みほ「実装されるかな」

>ゴール・D・シップ「アタシの財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!この世の全てを中山の直線に置いて来た」
みほ「意外と短い」

>令和の4年間で制限された自由ってあったっけ?マスクなんかの行動制限なんかはともかくテクノロジーっていうほどの物あったかな…
杏「わりと知られてない事もあるかもな」

ログあんど返信671