>86な理由は豆腐屋の息子が86で毎朝無免許配達してたら最速の走り屋になってたからだぞ(嘘)
>86区と言う公には存在しない区画に閉じ込められてるからですね。
杏「なるほど?」
>ドンブラザーズ、なるほど……そうやってお金を持たないように生活をしてきたのか。確かに、家主の断りなく皿洗いしていたらそりゃあ捕まるね……
杏「今作も荒れそうチュン」
>ボウケンジャーはガラスの靴の話が何故か印象に残ってる。オフィシャルの配信が楽しみ byギャラン
杏「当時リアタイで見るようになったから懐かしいチュン」
>ガチャ演出で騙してくる未来皇ホープ嫌い
みほ「すり抜けで所持済くるの辛い」
>エイティシックス(やっと)完結。美しくもあり儚くもあるいいアニメでございました。
杏「ところで86な理由は?光の国?」
みほ「それは87」
>渕上さんが演じるウマ娘見てみたい
みほ「新規に参戦できたらいいな」
>人間は好奇心が刺激されるほど精神のパワーが湧いてくるものだ
杏「罠に落ちる事もあるから注意だ」
>たまってるジョジョ観てたらシリウスシンボリvsビワハヤヒデだった
エリカ「次はどのウマ娘かしら」
>頭P.A.R.T.Yかよ
>頭平成かよ
みほ「平成が悪い」
>イクゾー デッデッデデデデ
\カーン/
>オレンジが空から降ってきた
>親方空からオレンジが
ペコ「ニコニコで配信が」
>ロシアの件でZマークがアカン風潮になってきてるが…ドラゴンボール「Z」もアカンのか?ドラゴンボールの世界ではレッドリボンの「R」はどう言われてるんやろ?
ノンナ「問題ありません♪」
>車の価格ってじわじわ上がっててミドルクラスの車にオプション足すだけで3〜400万超えなんてわりとある話なのよね
杏「感覚が変になる」
>
ショッカーの組織名が「Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling(計算知能埋め込み改造による持続的幸福機構)」 SEEDのGUNDAMみたいな当て字だけどすごい秘密結社っぽい意味になってる杏「詐欺ぽい名前」
>ジャベリン1発400万円は安くてだし(ワイの見たソースだと2000万だった)数億するのは西側の最新戦車でT–72とかの旧式ソ連戦車なら下手するとジャベリンより安いンだわ
杏「マジか」
>戦闘ヘリ不要論は戦車不要論よりは実態に即してる気がしないでもない
みほ「需要は変わるからね」
>ウマ娘STARTING GATEまとめ買いした。素敵なボックスが付いてきた
みほ「サイコミのだっけ?」
>デレステアンケートか、これは全アイドルにボイス付けてと書いてこようか
みほ「何年で完遂できるかな」
>不正アクセス?ガルパンの中で1番やりそうなのはアリサだと思う。タカシの部屋にも不正アクセスしてそう
杏「ゴーバスターズのギアを使うチュン」
>おいちょっと待ちたまえ。400万程度のジャベリンで安く見積もっても数億以上の戦車を撃破あるいは補給線を叩いて鹵獲できれば御の字じゃないかという理屈は置いておいて…。今日日400万程度で買える車が高級車というカテゴリに入るかは議論の余地がありはしないだろうか?(オタク特有の早口)
「どうした急に」
>タヤスツヨシ工業
みほ「?」
>プリコネ無印サ終してるけどメインストーリーは有志が保存されてるので読めます。無印ネタはエリカよりエクレ様かパッチョに返して欲しい(小声)
カルパ「残してくださる方がいて嬉しいですね♪」
>ウマ娘メインストーリー全部終えた…。ストーリーレースではフルアーマーフクキタルが活躍してくれた。ありがとうシラオキ様
みほ「まだ初めてないけど情報が早くて色々と驚き」
>公開予定だったドラゴンボールの映画までも延期に…不正アクセスぜってえ許さねえ!
アリサ「許せないわ!」
ケイ「hey」
>戦闘ヘリや運搬ヘリも携行武器の発達により時代遅れという記事があったからね…… 主力がドローンヘリになったら装甲列車みたいになるってことだね(汗)
杏「ありえるかも?」
>聞きたいかね?今朝の時点で99822代目だ
杏「最長でどれくらいよ」
>ツルマルツヨシ工業
みほ「人の名前ぽさ全開」
>元KGBなのに股間でピアノ弾く人に情報戦で負けてるなんて
ノンナ「只者ではありませんね」
>今回の地震は2回揺れてたね(汗) 2回目の時はゴゴゴゴゴゴと地響きが聞こえて……ついにエレンさん達の地ならしが到達したのかとおもった(涙目)
お銀「ライナー!」
>どぼめじろう
みほ「再翻訳は腹筋崩壊しちゃう」
>マスゴミ「プラウダの校風はロシアだから批判的な報道をするぞ!それが正義だ!」
ノンナ「まず一社♪」
>ウクライナさん日帝・真珠湾と見事に日本の地雷を踏んできますね。
杏「必死なんだよ」
>そんなに大活躍なら支援なんて要らないんじゃあないかな~?
杏「支援はいくらあってもいいし」
>井上敏樹版ガルパンにありがちなこと
みほ「車椅子に乗って発狂する隊長がどかこの学校から出そう」
杏「裏切りの連続でメンバーシャッフルしてそうだ」
>青師団高校ののエルコンドルパサー隊長
みほ「あの制服も着こなせるね」
>市街戦と春の泥濘は戦車の苦手分野だし、制空権取れてないから上から攻撃されるし、ジャベリン1発で高級車買えるし戦車不要論に走るのは早計かと(オタク特有の早口)
みほ「適材適所だね」
>キャルとニャオハ、キャルと戦極凌馬は似てる。つまりニャオハと戦極凌馬は似てる(暴論)
麻子「とんでも方程式」
>2期7話の回想に出てきた娘たちがRe:Diveじゃない旧プリコネのメインギルドなンすよ
エリカ「旧作はもうプレイ不可なんだっけ?」
>アプリスタッフ「キャ虐はオワコン、これからはシェ虐」
エリカ「虐待は必須なの」
>ウクライナ侵攻の様子見てるとひょっとしてもう戦車ってロマン兵器になったんじゃないかと思っちゃうよな携行武器活躍しすぎでしょ
杏「時代を感じる」
>えっ?愛の女神の味覚が庶民的!?聖剣グラムがちがう意味で覚醒してる♪♪♪(生まれたままの無垢になったのかな?)
杏「親しみやすさ」
>パワプロアプリ…これまで最高選手だった捕手の西住まほ…新シナリオ導入により更に強い選手が作りやすくなったためにベンチ入りになったのだ…。なお、西住選手に変わりスタメンになった選手の名は…「自己破産」。ネガティブな名前にしてみた…。
まほ「実力がいう世界ならやむを得まい」
>変人と一緒にいるマックイーン可哀想
ダー「凡人よりは彩りがあるのではなくて♪」
>プリコネ2期9話のキャルは悲鳴だけじゃなく表情も最高でした!キャ虐と麻婆豆腐で今日も飯が美味い!10話で更なるキャ虐がありますように…
エリカ「キャルの忠誠の理由は明かされるのかしら?」
>冷蔵庫とのソーシャルディスタンスで外に出る→美味しそうなキッチンカーに遭遇する
杏「おう」
>銀河疾風メイショウサスライガー…(小声)
みほ「メイショウサムソンティーチャー?」
杏「二冠馬の先生は頼もしいな」
>アニコネスタッフ「んほぉ~キャ虐たまんねえ~!回想にしか出せなくてごめユイ」
エリカ「名前よく聞くけど草だって聞くわ」
>ログあんど返信659
杏「ドンピシャ」
>マジックミラーって競走馬いるの草
みほ「実装したらどんなキャラに」
>今期の顔文字さんは部下の怪人をTSさせたり、敵がネカマだったり、自分がTSしたりしてんな
杏「カオス」
>東京ミュウミュウの作者死亡…!畜生…逸見エリカ許さねぇ!
エリカ「なんでよ!」
>ドンブラザーズ2周目視聴、ああッ!!ここにも無実なのに追われている人が!!喫茶どんぶらのマスターこと介人が別人だということがわかる一言だ…… 俳句のお兄さんこと猿原さんの推理語りがジョジョみたいでカッコよかった♪………けど…
杏「介人の真実が気になるチュン」
>10年くらい後のレジェンド戦隊にチェンジする戦隊のピンク(女性)「えっ!?ドンブラザーズのピンクって男の人なの?」…まあ今後男ピンクが何人増えるか次第だが。
杏「女グリーンも最近少し増えたしな」
>プリキュアだけじゃなく結構な作品が影響受けて延期になっているようだ…。アッ、別件だけど東京ミュウミュウの作者さんがお亡くなりに…。今年のアニメ、割と楽しみにしていたのに…。配信サイトにも旧作あるけど観ていたというのに…。
杏「明るいニュースが欲しいなあ」
>10億年ぶりに見たウサビッチ面白かった。他意はないよ
杏「どんな作品なん?」
>銀河旋風ブライアン、銀河烈風バクシンオー
みほ「絡んだらどうなるかな」
>プリコネ2期9話ラストのキャルの悲鳴最高ですよね!やはりキャ虐は人類を救いますよ!キャ虐のちからってすげー!
>キャ虐は人類の叡智
>キャ虐は夢!キャ虐は望み!
エリカ「人の心とかないの?」
>三次元に興味があったこともある。日本人以外は。
杏「何人がいいん?」
→