名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>エリカのせいでアレだが、黒森プラウダって激アツカードでは?
エリカ「私のせいって何よ!」

>ゆるキャンのうなぎ特上の値段、原作3800円アニメ4000円ドラマ4100円
エクレ「時代の変遷ですわね」

>ファイルーズネキの徐倫ええやん。あんな声も出るんやなって
杏「楽しみだ」

>ログ返は更新停止か、まぁいいや
杏「うっかりしてた」

>長瀞のギャルみんなガルパンメンバーやんけ、見れ
ノンナ「まず1話は見ます」

>一人でしてたは妄想してたとかに代えられるのか?
杏「G食ったりクソ投げられたりとかどうなるんだろな」

>ウマナミナノネー、貴方とっても、ウマナミナノネー、私は虜
「お前はトリコ?」

>安藤とラムが回復術士とかいうエロアニメに出てるニヤ!
ローズ「マジですの!?」

>3510「あの双子中学生であの乳はおかしいでしょ牛かってえの」蜂「そうよねぇ御坂さんみたいに年相応の大きさでないと」次回『だが☆たかし』お楽しみに
麻子「どこの双子だ?」

>沢城じゃないんかい、6部
杏「ゲーム版から変わるのはよくある」

>ログあんど返信612
杏「もうすぐ」

>更新忘れてません?
>ログあんど返信 611へのリンクェ…
杏「悪ぃ」

>ゴゴゴーゴ・ゴールシ
みほ「完全にハジケリスト」

>洋榎「あかん、エレベーターのボタンを出鱈目に押したらよーしらん場所に出てもうた取り合えず腹ごしらえせな」次回『新約だが☆たかし』《迷宮のゲームゾーン》
桃「とりあえず打(ぶ)ってくか?」

>ジョジョ6部が遂にアニメ化するらしいです。ウマ娘が人気の内にスティールボールランをアニメ化したいのかな?(邪推)
みほ「スローダンサーとヴァルキリーの実装まだかな」

>こいつらうまぴょいしたんだ!
みほ「まだです(泣)」

>新社会人と新入学生が元気に過ごせるように厄払いの辻ビンタするね( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「当人たちにしたほうが効果あるのでは?」

>賛否両論あると思うけど、「戦車」に乗ってるのならむしろリアルじゃないかと。他のスポーツでも死人が出る事は有るんだし byギャラン
みほ「メガネ割れたり炎上したり危険描写は普通にあるもんね」

>なるほど、確かにモッコスだわw
みほ「気になってきた」

>オスシトピアの妄想戦隊:廻旋戦隊スシレンジャー。トロレッド、サバブルー、サーモンピン ク、ギョクイエロー、アガリグリーンの初期メンバーに加えてウニオレンジ、イカホワイト、アナゴブラウン等回転寿司の如き手数と回転力で敵を圧倒する!!レジェンド枠で某金色の寿司屋もゲスト出演!
杏「やっぱりかw」

>毎週日曜の朝はプリキュア
絹代「宣伝でしょうか?」

>実は梨花ちゃま絶賛発病中
ルミ「発病する子だっけ?」

>N:称号園崎家を得ました、鷹の目、ツンデレ、KY各レベル1になりました
ルミ「不穏なスキルばかり」

>看板ウマ娘ヒシアマ姐さん(年下)
みほ「学年の設定の基準て年代別なのかな?」
アッサ「そうなるとゴルシは最年少に?」

>リン「私も浜松行ってスワットモードの免許修ろうかな」
典子「スワットモードだと?」

>私の夢は聖ルーチアで勉強したいのん、しおりちゃんも夢の中に入ってるから一緒に行くのん
杏(あかん)

>【ゴルシのキックが平気そうなトレーナー】ゴルシ「いえーい、勝ったぞー、それー!」名護T「そのキックはまあまあだな。65点といったところか。」(ゴルシのドロップキックを自分の蹴りで相殺しながら)
みほ「照井竜さんも怪我しても翌日にはピンピンしてそう」

>うまぴょいがしたいなら・・・バクシン!バクシン!バクシーン!以上!
みほ「育てやすいもんね」

>ライス君大人気だな。当時はただの嫌われ者だったのに。
みほ「史実なのが辛い…現実って素晴らしくもあるけど残酷だよね」

>風都探偵アニメ化の衝撃に続いて、今度は庵野秀明がシン・仮面ライダーを作るとは…
杏「ぶっこんできたなあ」

>シンさん「映画シン仮面ライダーが2023年公開!?俺が遂にヒロイックに生まれ変われるのか!?」
みほ「続編はありません」
桃「陳情…だな」

>黒人は唇厚いっていうステレオタイプがあるからね
杏「偏見だけど馴染みある特徴に感じるのはそういうケースが多いからかね」

>令和にマックイーンの誕生日がトレンド入りするバグ。
みほ「2期の主役だったし当然だよね♪」

>風都探偵アニメ化だとぉ!?
みほ「レドルさんのツイートで気づいた。来年が楽しみ♪」
沙織「声優さんはどうするのかな?」

>操縦はほとんどがウマだけ?(難聴)
押田「君はトレーナーなのか」

凄いものを見つけたので
みほ「凄い」

>オグリキャップでURA(マイル)優勝して来たよ。
みほ「凄い」

>グラブルのボーボボコラボ、エイプリルフール限定かと思いきや4日も猶予あるやんけ…
杏「エイプリールフール2日目は草」

>まあ確かに、Yという男は強権的なやり方で自社タレントを縛り付けて帝国主義的なやり方で同業他社を蹂躙したからねえ。ヨコの繋がりを疎かにした男を擁護できないさ。
杏「だな」

>ホリミヤ昔友達にも勧めたけど合わなかったって言ってたな女性ファンが多い作品だから男性はとっつきにくいかも
杏「そういう事もあるさ。ただの統計ってだけで男でも面白く感じる場合もあるし」

>昔千円で買ったスーファミソフトの福袋に入ってたジーコサッカーが改造ソフトのSM調教師瞳だった事があった
杏「なんだそのゲーム」

>蜘蛛:猿では呼び辛い穏乃というのはどうかな
桃「猿のほうが呼びやすくないか?」

>リアフレたぶんネットを介さない現実の友達(にわかほどネットスラングを使いたがる)
みほ「なるほど」

>蜘蛛子、転生云々はフェイクな気もするなぁ人工知能の育成方法に迷路を徘徊させるっていうのもあるし
杏「マトリックスみたいな?」

>ロビン:国辱超人で何が悪い
杏「いや悪いだろ」

>今年のエイプリルフールも各所が色々やってた訳だけど、話題性ダントツ1位はグラブルの1日限定ボーボボコラボで間違いなかろう
杏「ボーボボという約束されたカオス」

>ゆるキャンは今期も最高でございました。リンちゃんは疲れたらディレクターに変わってもらおう。ところで何スポットって言ってるんでしょう?ジ・Oスポット?
エクレ「実写の2期も始まってましたし終わった感じがしませんわね♪」

>嘘ですけど結婚しました
ルク「????」

新衣装テイオーURAファイナルズ優勝出来た
みほ「おめでとう♪この衣装かっこいいよねえ」

>フッ、ゴジラSP楽しめそうじゃないの。
みほ「もう少し評判を聞かないと判断できないかな」

>ほら最後のほうの綾波が<もっこす
みほ「わかんない…見てないし」

>ルク、戦車道でもウイニングライブする事になったから歌と踊りのレッスンしないと
ルク「大作戦で着た衣装の出番!」

>シホノブルボン、ネタかと思ってたらイラスト見つけちゃった・・・
みほ「フォローしてる絵師さんが描いてた」

>ホッホッホッ、よもやあの知人が同じゲームをしてくれるとは…。ていうか、今パワプロってこんなにキャラいるのか…。
杏「そういや先月アニメあったんだっけ?」

>にんじんハンバーグクッション
みほ「大きい」

>エイプリルフールネタを漁っていたら五等分の花嫁が五等分の花婿になっていた♪虹ヶ咲では同好会全員が猫になってしまったり、サンシャイン!!では初の火星でのライブ開催が決定したり……カオスだった♪♪♪♪♪♪♪♪♪
杏「毎年よく考えるよな(笑)」

>まず、とある小説投稿サイトで主人公の名前やその他固有名詞を読者が各々設定出来るという機能がある。この機能を使った小説を夢小説と言う。大抵は女が女向けに書いた小説が殆どで、女オタの悪い所だけを煮詰めて腐敗させたような物が多い。この手の作品に登場する女主人公を夢女と言い、転じて夢小説を読む女オタの事を言う。早い話が、公式に「このカップリングは気に入らないからやめろ」とか言っちゃう奴等とそいつらが自己投影する為に創られた悲しいキャラあ、ついでに言うと夢女の中にはリアルの声優と絡みたいとかいうあれな欲求を拗らせて、現実に存在する声優の夢小説とか書いてる奴らもいるから、もし見かけたら直ぐに回れ右しようね
みほ「ヤミを感じる」

>蠱毒シンオーって強そう
杏「ホラーかな?」

>デジタル「ウオッカの流星はいつ見てもペン軸に見えます
ノンナ「面白い見方ですね」

>クオリティアップのために延期すると言って本当にクオリティアップして登場したアプリゲームがあるらしい。
みほ「有言実行は大事だよね♪」

>ウマ娘のサークル名ふざけ過ぎたかな…中山競馬場跡地ってなんだよ。名前考えたの誰だよ…。あ、私か
みほ「管理人はようやくE3に到達したよ。サークル加入はまだいいかな」

>トウカイテイオーのヤンデレが流行りつつあるな。
みほ「初期の持ってるけどまだ育成してないや」
アッサ「マヤノトップガンは育成しましたが彼女も素質ありますわね」

>オリジナル漫画「ブラック苦労婆」主人公は自分の事をアタスと言うんだけど
お銀「名作の予感だねえ♪」
安藤「パクりじゃないか!どこのロボコだ!」

ログあんど返信611