>ダダ星(ウルトラ)三面怪人ダダの母星なぜか地球人を標本にしようとしていたDQNダダ星(キョーダイン)ロボットの星地球を侵略するためロボット工学博士の葉山博士を誘拐した
杏「誘拐が得意なんか」
>ネズ子ってマウスピースとかけてあるんですね
沙織「その発想はなかったわ」
>教師ドラマが流行っていた頃だよね
杏「教師の設定は悪くなかったと思う」
>家元これくしょん、始まります。
千代「3人目以降は出るのかしら?」
>さて、久しぶりにウマ娘ポータブルサイトを見た感想を一句詠もう……ウマ娘 見ないうちに キャラ増えてる!?
福田「シンデレラグレイに登場してる方々もいるでありますな!」
>ウマ娘のスマホって骨伝導なのかな?
みほ「やや縦長なのもあるけど、少し離れても耳に音が届くのかも?」
>スピカは人材の墓場
みほ「トレーナーがストレスで潰される感じ?」
アッサ「物理的にも潰されてますけど」
>ビワハヤヒデ
みほ「ストーリー4話まで見たけど良いお姉さんで好きになっちゃった♪」
>紗南ちゃんか…去年は惜しくも3位入り出来なかったが、属性別では1位だったろうと信じて今年こそ、今年こそは…ッ!!
みほ「浅利七海ちゃんも前回は総選挙で良さげだったし候補かな」
>ゆるキャンでがっこうぐらしネタがあったってマジ?
エクレ「高橋李依さんも呟いていましたわ」
>いつか血覇単がBC自由と対戦する時の為に「調子こいてんじゃねよオラ」をフランス語で言えるように教えておこう
福田「嫌な予感しかしないであります!」
>はい、仕事中に2名の現役女子児童がわたしを見つめた後……「眉毛つりぐあい……目に迷いなき信念の輝きと眼力……間違いない!!煉獄さんに似ている〜♪」と楽しそうに話ながら去っていきました。言われたわたしは心の中で(えぇ~!!初めて言われた!!)と思いながら仕事に戻っていきました。
沙織「良い印象じゃない♪話し方も似せたらどうかしら?」
>キン肉マンのアプリあるみたいですよ。モンストみたいな感じ。人間キャラも中野さん、与作、マリさん等が登場しているみたいで、最近ランペイジマンも参戦しました
杏「新キャラ対応してくのは良いな」
>ボイスオーディション来たからゲーマーとして紗南に投票しようぜ
ねこ「応援するにゃあ」
>8「同じ商品でも名前が違うと売れる場合があるこの売れ残った草加せんべいをライスクッキー塩味という値札を付けておくと爆売れ間違いなしだ
みほ「たしかに買っちゃいそう」
>人はその気になれば東京から札幌までカブで72時間以内に行けるから伊豆も行ける行ける。今回の料理塩とにんにく使いすぎじゃない?
エクレ「臭いは別の食材で緩和されてるのかしら」
>何で特撮で人類が大きな力を手にしたら大抵暴走するかしっぺ返し食らうんだろうな、あるいは主人公に負けないような戦力を別組織が立てたりしても碌な事にならないって展開が多い気がする。たまにはしっかり使いこなす展開も欲しいぞ byギャラン
杏「失敗から学び最終的に成功する展開でもいいよな」
>マヤノトップガンURAファイナルズ制覇した
みほ「おめでとー♪私も早く優勝させたい」
>お前も鬼にならないか?
杏「左手だけなら」
沙織「どこの地獄先生ですか」
>【うっせぇわを聞いて思った事】ヴォッファ「アナザーアースでは今、『うっせぇわ』という曲が流行っているらしい。」ミケラ「ムカデンパンジーはもういないはずなのに…私達の作戦がパクられたんだな!」リジュエル「いやあれ壬琴のアイデアだったじゃない…
みほ「先取り感」
>キタムランド
みほ「10年経っても忘れられない」
>キン肉マンのアプリは3月19日で6周年
杏「アプリあったんだな」
>みほのブルボン
みほ「トレーナーになってみようかな」
>公共の福祉の先生(19)
マリー「嘘はついてないのかしらあ?」
>今回のワールドウィッチーズ講座これまでで1番違和感がない
杏「安心感」
>『わがしかし』真奈美「以前ダージリンさんが言ってたタンニン抜きのコーチャ問屋さんが見本を持ってきたからよかったらどうぞってココノツ君が持ってきたよ」
杏「オイオイオイオイ」
>浜松のキャンプ場で女学生の遺体が見つかったそうです
エクレ「きっと大昔ですわね」
>この番組は、ホロスコープス、クライシス帝国、ZAIAエンタープライズの提供でお送りします
杏「ろくなスポンサーいねえ」
>マ:(ブチッ)スカートのベルトがおやつのみに何かあったのかしら?
みほ「太り気味です」
>さっきからブルーンが乙女走りするビジョンが見えてしょうがない
杏「どうやって仲間になるんか」
>パラガスムスコがカタカナなのに意図を感じるw byギャラン
パラガ「ないざます!」
>朝里駅:北海道にも自動改札位あるぞ行き止まりだがな
杏「そうなん」
>菅総理の名前どうしても「みい」に見えちゃうんだよな
みほ「なんか可愛い」
>タマちゃんのお爺ちゃんはゲイだっけ
杏「どこのタマちゃん」
>体操ザムライの主題歌(?)はなんで上海ハニーなのか、下心とモラルが寄せては返してるの?
杏「当時の曲だったからとか?」
>ウマ娘3期はダイワとウォッカどっちだろ
みほ「メジロマックイーンⅢ世ってタイトルでゴールドシップが主役かな」
アッサ「ハッスルマッスルするのですか」
>テイオーはがに股
みほ「ガニ股でも可愛い」
>さすがに発症者の口から出た言葉を鵜呑みには出来ないなぁ梨花を救う為の緊急避難で土地の力が過去に送っているならともかく
ルミ「真相やいかに」
>杏さん、も…最寄りのマックの鬼滅の刃ハッピーセット……全て無くなりました!!保育園や幼稚園で小学校などで大ブームだと知っていましたが、想定外です!そして、鬼滅の刃にハマっていらっしゃる現役女子児童からワタシは煉獄さんに似ていると言われてしまいました……
杏「大人気だねえ。どのへんが似てるん?見た目?」
>風呂で天ぷらは衣が湿気たり湯船に飛び散りそう
ペパ「揚げたてのを冷めないうちに食うっす」
>三槓ツモ娘s
ルミ「四槓までいっちゃいなよ」
>参観ウマ娘
みほ「父兄三冠」
>五色不動といってメキは実際にあるんだよね
杏「響きはいいな」
>(・ε・)「キリコに挑んだイプシロンに頚ちゃんが殺られちゃうんですね」梨「誰があんたに上手いこと言えと頼んだのよ」
ルミ「どういう殺られかたされるのかしら」
>今日はマチカネフクキタルでURAファイナルズ優勝出来たから明日はマルゼンスキーで目指す
みほ「こっちはマイペースすぎてまだ優勝すらしてないや」
>
買えと言うのかあああああああああ?! byギャランみほ「買おうよ♪」
>ディープインパクトは難しいと思いますよ。一度馬主に無断で使おうとしたみたいですし。けんどもいずれ来ますよ
みほ「無断とか怖すぎる」
>ウマトピアはメアカ、メジロ、メキ、メグロ、メアオの五人の戦士に守られていた
みほ「メキで吹いた」
>フクキタル:ファン感謝祭では凶のおみくじを75枚買ってくれたお客さんがいました有難うございます
みほ「そんなに」
>(・ε・):キリコが上書きするので久しぶりに圭ちゃんもダイですね
カルパ「ダイの大冒険?」
>ガオーンが変身する待つ怪人さんと一緒に首をかしげてしまった……どうやら愉快な仲間が増えたようだな…という解説に吹き出してしまった♪
杏「まだ2人控えてんだよな」
>何でガルパンベイビーが脱衣麻雀に対応してるんですかねぇ……
杏「ガルパンという名のカオスなんだ」
>正直子供がパチ屋より、蘭姉ちゃんが嬉々として脱衣麻雀やってた事実の方が衝撃的
杏「んな話あったんか…」
>第二の飯島だとアニソン以外で大して売れなかったのに「私はアニソン歌手なんかじゃない」とか言っちゃって炎上しちゃうだろ
杏「納得いかない感じか」
>ディープインパクトウマ娘に実装してくれ
みほ「馬主さんの許可待ちかな」
>出久はヒーロー名タナボタとかにしようぜ
お銀「デクじゃなかったのかい?」
>ウマ娘は探偵物語、バキ、カスケードとネタ満載でしたね。そしてそれを遥かに超える尊さでございました。
みほ「ネタの宝庫」
>ワールドダービーコインをかけると筐体の馬のフィギアが競争するプリティダービーのゲーセン仕様というわけではないです
写真みほ「面白そう」
>今回のアニメでも魔法使いのじいさんが15年程前にって言ってたよ
カルパ「長生きしそうです」
>『とあるサンダースの諜報』K「ミホーリーを馬に乗せる為にステイツの騎馬警官の所に行ってくるわ」ナ「国内の乗馬クラブでよくないか?
みほ「どうせ乗るならレベルは高いほうが」
>この青空に約束を…全話完了。後は、もうすぐ配信終了アニメからは、あんハピを観ればいい…。きらら枠なので安心して観れる。アッ、ロボアニメはぼちぼち再開。配信サイトで色々観てるせいか、現行アニメは僅かしか観てないな…。アッ、のんのん忘れてたのん!
お銀「のんのんは必修だよ」
マリー「あんハピは担任の先生が素敵だわあ♪」
⇒