名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>カナエ生存ルートとかあるならしのぶはアオイポジになるんかな。カナヲが入隊するかどうか怪しくなるが
沙織「柱になるだけの力あるし戦力強化じゃないかしら」

>進撃の巨人やっぱりエレンさん、マーレに潜入されていたんですね♪♪♪エレンさんとライナーさんの話…………かなりシビアだったね(・_・;)ガリアードさんとピークさんを落とし穴に落とすとは…………いったい何者なんだ?
お銀「かなり大事になったねえ」

>忍者ハットリくんを見ていたら、河原で乾布摩擦していたなぁ…………今から考えれば驚きの健康法だったね…………(-_-;)そして、今やったら捕まりそうだよね………(汗)
杏「今でもやってる人見るわ」

>『とあるサンダースの諜報』K「実は本名由来ってことは?れいな・S・阿久津とか」アリサ「そんなネーミングセンスケイだけよ
>703:並みの相手なら反射で充分だから自然発生的に一方通行とついたのかもな
麻子「本名も気になるな」

>今期ヤバいわのんのん3期、ゆるキャン△2期、進撃Final、個人的な好みだが昔から好きなホリミヤ、再放送ではきんモザ1期、よりもい神アニメ多すぎてどうかしちゃいそう
みほ「時間が欲しくなるね」

>今日はロスマン先生の誕生日
杏「何歳になったのかな」

>王子:かーかっか、漫画では消費期限切れの時事ネタは加筆修正で無かった殊になる場合がある。サンシャイン貴様もいつかそうなるかもな
杏「黒塗りされそう」

>宮藤の現地妻はこれからも増えますか?
杏「増えそう」

>ユナフロ楽しくなったよね、最初にこけたのは逸見エリカってヤツの仕業
エリカ「なんですって!」

>トーカイオーって戦隊ロボみたい
アッサ「何体合体でしょうね」

>アイドリープライド開始10分で視聴断念・・・。アイドル物飽和気味だししょうがないよね(´・ω・)
あや「アイカツプラネットは特撮に通ずるものを感じたので見ていこうと思います」

>鬼滅の続編アニメ化したらざーさんの宮さん宮さん(トコトンヤレ節)が聴けるんですか
カルパ「楽しみですね♪」

>鼴(もぐら)の呼吸零ノ型野比破斬(のびハザ)
沙織「岩の派生かしら?」

>何をどう懇意的に解釈しても一方通行はアクセラレータにはならないよ。能力とも全く合致しないし。多分、初期の設定だと単に物を加速させる能力だったんだと思う。それならアクセラレータで通じるし。あの作者と編集って、特に設定の管理ガバガバで有名なんだよね。同じ巻の最初と最後で設定矛盾させたこともあるし
麻子「ただの矛盾か、それとも理由ありか。神(原作者)のみぞ知るって事か」

>PS3のメニュー画面がテレビのリモコンで操作できると知った衝撃
ねこ「驚きだにゃあ」

>超電磁砲でレールガンとか禁止目録でインデックスっていうのはまだギリわかるんですけどどうして一方通行でアクセラレータになるんですか?次回『新約だが☆たかし』お楽しみに
麻子「さあな」

>そういえば、今期に転生したらスライムだった件の2期が放送開始だった!!ゆるキャン△はショートアニメバージョンしか見ていないけど………大丈夫かな???
エクレ「是非とも!きっと楽しめますわ♪」

>おとなの防具屋さん 初めて見たけど………想像の斜めをいくほどのアニメだった(〃∇〃)しゃべる防具が放送中のプリキュアのエレメント役の声優さんだと聞いて来たのだか……………違う意味で想像を超えていたな♪
エクレ「ショートアニメでしたし1期も見ましたわ///」
紗希「ゴメちゃん…」
エクレ「そういえばアバン先生もいましたわね」

>蜘蛛子に合わせて魔界の王子登場か
杏「蜘蛛の化身だもんな」

>ユナフロくんは初動でこけなければワールドウィッチ布教に役立ったかもなぁ
杏「そうなん」

>クラーラ胸に寄生虫がいたのか
カチュ「その穴にカチューシャはハマらないからね!」

>カエサル、お誕生日おめでとうございます!!
カエサ「ありがとう♪」

>ウィッチは艦載機扱いで艦これとコラボしよう
杏「互いのサイズどうすんのかね」

>興宮のおもちゃ屋にはなぜかバイオマン(1984年)っぽいポスターが貼られてたっけ。…実は昭和59年だったとかそんなことはない…よね?
ルミ「混ざってるのかしら」

>蜘蛛ですが、なにか?見たけど、かなり面白かった♪
ノンナ「転生と聞きましたが転生後は何をしているのでしょう」

>尻アズなシーン?
沙織「プリプリしてたわね」

>よくよく考えたら梨花の目の前でH173使われた事ってない筈だし、入江もそんな薬の事梨花に教えるとは思えないし知らなさそう。知らないんじゃ大石が発祥した理由も全く想像つかないかもしれないのか
>知らないと思う、H173(ひなみ)なら知ってるかも知れないが
ルミ「ループ多くても情報が得られないのは痛いわね」

>存在X「幼女の次は蜘蛛に転生させたろw」
カルパ「前世で何したのでしょうね」

>熱血会長あんずくん。
杏「どこの学校かね?」

>匹呼ばわりは草、リマは頭で数えていいぞ。
エリカ「畜生だもの」

>ひぐらしの舞台が1983年って事は下手すりゃシャリバンとかダイナマンが雛見沢に来てたかもしれないのか byギャラン
ルミ「シャリバンぽい番組も放送してたわよね」

>みほって通ってるのが黒森峰・プラウダ以外で実家のことが無ければ転校しなかったよね。
みほ「別の理由で戦車から離れたかもしれないけど、転校しないままの世界は気になるね」

>マジか…。今、ATーXって、コンバトラーVやってるのか…。そりゃ、我が配信サイトでもあるからいずれは観ようと思ってるけど…。
杏「どんな基準で放送するんだろな」

>蜘蛛子さんの精神のタフさ、本当に子どもかよ(ジョジョ風) バック・アロウはクレイモア(ジャンプ作品)的世界なのかな。
ノンナ「過酷な世界なのですね」

>カチューシャが被ってるのみたいなウシャンカを買いました。耳が温かい!この寒波には効きそう。 byギャラン
カチュ「でしょう♪」

>両親が水橋かおりと櫻井孝宏の声帯持ってるとか裏山シス
エクレ「そしてお祖父様は大塚明夫さんですものね♪」

>五等分の花嫁 中野姉妹の内、誰を推すか決まらない説
お銀「原作はもう完結してるんだってねえ」

>どうも、ひぐらしのなく頃に。初見者です。こ……今回はかなりヘビーな話だったね(ブルブル)羽生ちゃんはキャラクターとして知っていたから消えてしまって悲しかった(泣)ああ…ただ梨花ちゃんにとって最高の世界線にたどり着けることを祈りながら見るしかないよなぁ………
ルミ「最後はハッピーエンドになればいいわよね」

>羽入の角でトーカイオーの骨折の治療をしよう
アッサ「角を返却して自力で骨を作りそうですわね」

>キャ虐道
エリカ「1匹しかいないんだから大切に扱いなさいよ」

>↑キャンプっつーか野営…あっ野宿してる戦車泥棒さんだ byギャラン
ミカ「それは物騒だね♪」

>そういえば梨花ってH137の存在知ってるんだっけ?
ルミ「旧アニメおおまかにしか覚えてないわ。どうだったかしら」

>予告画像から考察したのではなく史実だからでは?
アッサ「それも踏まえた上でアニメは史実とは違う面も1期でありましたし、考察が捗るのでしょうね」

>ログあんど返信591
杏「ばっちりだな」

>テイオーはダービー後、骨折して大阪杯で復帰するよ(大予言)。
アッサ「公式のわずかな予告画像から考察する動画を見て舌を巻いたものもありますわ」

>ロボ子の作者センスの固まりすぎる、ジャンプではもったいないくらいだ
杏「ガチゴリラの株が天井知らず。というかメインキャラほとんど聖人てくらい良い子が多いのも好きだわ」

>覚悟の準備をしておいてください!!
チョビ「実際のジョルノならまず騙されんよな」

>d4djは公式で配信してるから蜘蛛ですね。
杏「今期も新しく見る番組はレビュー次第かねえ。ラスダンは面白かったし、しばらく見ようと思った」

>ヨーロッパ教育局からきたクロスロードでぇー巣
辻「交換留学でどこかの生徒が欲しいのでしょうか」

>ラスダンはスキル多数なマッシュルみたいな感じか
沙織「マッシュルはブラクロのアスタが筋トレ極振りしたようなものよね。主人公の境遇や性格は似て非なるものかしら」

>大河ドラマ最終回川島「麒麟です」
「あなたヤギね!」

>銀魂鬼滅イラストカードやっぱり岩柱がオチ要員か
沙織「中の人繋がりなら冨岡さんや伊黒さんも遊べそうだったけど普通に真面目なイラストでかっこいいわよね」

>猫騙し編その一…冒頭は祟騙しのラストから。発症した大石に頃された梨花。カケラの羽入が自らの存在を代償に梨花の記憶を補強する…そして鍵を握る秘剣鬼狩柳桜、梨花はそれを持って誰を討つべきなのか…?部活の隠れんぼに乗じて祭具殿に忍び込む梨花。…しかしオヤシロ様の像の中に鬼狩柳桜はなく、破片だけが残されていた…羽入を失い、頼みの秘剣も行方知れず…八方塞がりの梨花は全てを諦める前に真実に辿り着けるのか?
ルミ「疲弊して普段の声色でなかったのが痛々しくて辛かったわ」

>紅茶マスクにクロスボンバーするから誰か手伝って!
アッサ「ゴールドシップさんとメジロマックイーンさんを呼びましたわ♪」
ダー「」

>何を言ってるつじーん。国内のヨーロッパ被れ学校の事に決まってるだろう
辻「生徒数も多く学園として功績を残している学校は除外されますが」

ログあんど返信591