>エリカ「全員まとめて、一人ずつかかってきなさい!」
みほ「遠慮なく♪」
>そうなると詩音がクレイドールになって綿流し編が詰むのでは?
千代「怖いものなしね♪」
>サンタさん今年のプレゼントは西住しほが欲しいです
謎サンタ「まず素手で戦車に勝ちなさい」
>鬼滅の刃はフィルム配り出したら多分また見に行く
沙織「ロングランになりそう」
>ここのひぐらしの書き込み見てると実際に観たわけじゃなく当てにならないネットの記事を見てかきこんだような浅さを感じる
ルミ「解答を見るまでは憶測の域を出ないものね」
>赤ズボン隊のマルチナちゃん(CV水橋かおり)の元ネタの人(ジャンピエロ・クレスピ氏)が劇場版公開時点ではご存命だったのは割と最近知ったゾ
杏「思いの外長生きしてる人いたんだな」
>銀魂劇場版の特典がゴリラ先生の鬼滅イラストカードなの草
沙織「えぇ…」
>デザインじゃなくて設定がね…先祖の異星人が日本各地に隠した三体合体ロボとか
杏「設定ね。よほど丸かぶりしてんのかな」
>西隊長、誕生日おめでとう!どうか貴女に天下無敵の幸運を。
絹代「ありがとうございます!必ずや勝利を掴んでみせます!」
>プレイボーイって雑誌の「ライダーヒロインのグラビア特集」の中に女優さんに混じってきんに君いるの草。腹筋崩壊太郎はヒロインだったのか…
杏「セクシーだろぉ?」
>鬼滅3回目行ってきました。年末年始の休みとか公開終了間近とかになったらまた行くかもしれない。
沙織「私も時間あったらお酒飲みながら見たいわ」管理人の話
>今週のチェンソーマンは正直引いた・・・。
杏「最後のページのセリフな」
>くの一の仕事って確か色気で情報集める事だって聞いたような…でも絹代さんになら何でも教えちゃいそう。んで絹代さんも「大変ありがとうございました!」って爽やかに終わりそう。 byギャラン
絹代「感謝は大事です!」
>お姉→タブー・ドーパント
千代「そのざき違いね」
>合体してビクビクしてどうしたんだい?メス豚みたいに喘ぐキミはどこだい?
沙織「何かの歌?」
>シャーリーの元ネタの人亡くなったのか…
杏「最近まで存命だった事に驚いた」
>リゼちゃん「姉貴ー!」ぼく「タネキ?(難聴)」
お銀「頼りがいがあるねえ♪」
>ブローノ・ブチャラティ(20) 煉獄杏寿郎(20)
杏「読者の年齢層によって印象が変わるよな」
>進撃の巨人……マーレ編はライナーさん達のお話ですね♪対巨人砲装甲列車……今後、戦車えと発展するのかな?え!?……ライナーの姪っ子さんが要塞攻略に一役かったんですか(°°;)
お銀「勇敢な子だよねえ♪」
>ゴールデンカムイいよいよ流氷横断作戦が開始されたね(^^*)杉本さん……あと少しのところにアシリパさんが居るのに…とてもハガユイ!!(>_<)またしても脂身……なんだか胃がもたれそう気がしてきたよ……(´`:)
ミカ「貴重な食料だからね♪」
>ナルト「忍者が派手とかありえないってばよ」
ニンニンジャー「お、そうだな」
>シグルリスタッフ「赤ちゃんと言えば本渡楓」
沙織「鳴き声が上手ってこと?」
>ニコニコだと歩夢とふぶきの闇落ちがほぼ同時配信で面白かった、同じ声で
福田「ふぶき殿はセーフであります!」
>ネット流行語に差別用語だから?チー牛入ってないのはむしろ差別だからだめだね、だめよだめなのよ(ばかみたい)(CV黒田崇矢)
杏「混乱する」
>二次創作逆輸入はタブーだぞ
杏「前例あったりすんのかな?」
>(・ε・):頚ちゃん国立博物館に何の用事ですかお姉おねい?お姉に夜這するならここじゃありませんよ
千代「場所を選ばないのかしら♪」
>ある人物が書いた小説のことだが。宇宙人の美少女が、地球の老人を落雷で殺した。地球人たる主人公は、手放しで許した。
杏「なんてタイトル?」
>西隊長誕生日おめでとう!っ米俵3俵
絹代「ありがとうございます!美味しくいただきます!」
>
尾田くんやらかす杏「すげぇな」
>ザンボットじゃねーかってつっ込まれるからかな?
杏「デザイン被ってたら出しづらいか」
>小梅「えっ大洗にも現金自動預け払い機はありますよね?」
みほ「もしかして…ない?」
>そうなんだ。無敵王トライゼノンは未だにどのスパロボにも参戦できてない。権利関係なのかまたはマイナーすぎるのか…。トライゼノン…わりと好きなのに…。リューナイトですら参戦したやつもあったぞ。
杏「なんか理由でもあんのかな」
>メカのいない作品でも無理矢理巨大ロボ出してまで参戦させようとするよねスパクロ君。ポプテとゾンビランドは大張さんのツテで参戦したらしいけど
杏「サプライズは大事だしな」
>甘兎庵ハロウィンメニュー煉獄のダンスパーティって牛鍋弁当かな?
お銀「無限に打撃を食らう空手の技らしいよ♪」
>『とあるサンダースの諜報』(・ε・)「お姉~あっちの売店にATMがありますよ~」(・3・)「学校に対戦車ミサイルがあるなんて都会は物騒だよね」
みほ「怖い学校だなあ」
>は?どう見てもお姉さんだろ?(調教済)
千代「偉い子ね♪」
>ログ返の更新忘れてますよ
杏「やっちまった」
>N:次回メイドとして園崎家に潜入した圭一の運命は?
千代「調教しないと♪」
>猗窩座あかり「わぁい強敵あかり強敵大好き」
「主役の座から逃げるなあ!」
>最終章3話で母親組のキャラ崩壊しそう
しほ「所詮はスピンオフ、本編に影響は及びません」
>わーい♪進撃の巨人、マーレ編に突入だぁぁぁぁあああああ!!人それぞれ受け入れられない展開かもしれないけど……オイラは最後まで観よう!!空からカッコよく登場するライナーさんとジークさん♪♪♪
エルヴ「もう始まっていたか」
>あたら若くても年老いてても生きている限り「死」は皆に等しく訪れるんやなって byギャラン
杏「だな」
>女神を狂信するから人の世を裏切ったのか。人の世を見限ったから女神を狂信するのか。どちらが先か。
杏「卵か鶏か」
>仮面ライダーセイバードラゴニックナイトの必殺技のボイス……なんかカッコよかった♪賢人はあの剣にのみ込まれたってことなのかな?……となるとカリバーの力を得た賢人が出てくる可能性もあるのかなぁ(´`:)
ケイ「クセになるボイスよね♪」
>家元「おば↑さん↓だとふざけんじゃねぇよお前!おねえさんだろォ!?(人妻子持ち最低でもアラフォー)」
みほ「それ以上いけない」
>9「キン肉マンでトップを狙え!ネタをやるなんてミート君でも予測できなかったでしょうね」タカシ「心臓部を自分でえぐりだしてジェロに押し付ける所な」迷子の人「大元はゲッターロボだが絵面てきにはな」条「11月から劇場公開してるからかな?」次回『新約だが☆たかし』《果てしなき流れの果てに』
愛里寿「わかった人どれくらいかな」
>おwww姉wwwさwwwんwwwww
「以降、彼女たちを笑う観客は1人たりともいなくなる」
>やはり裏の隊長は武部沙織
沙織「なんで?」
>ふとおもったんだが……虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、近衛かなたちゃんのスーパー……トマト多すぎだったね(´`:)あのスーパーはトマトを流行らせたいのかとおもわずツッコんでしまった……
みほ「ポテトも流行らせよう♪」
>僕も一人のホモセクシャルですから
ケイ「そんなセリフだったかしら?」
>知恵先生は悪い奴を抹殺するためにここへ来たんじゃないのかよ!
千代「カレーを布教するためよ♪」
>よくある間違い[レナはヤンデレ]
ルミ「定義とは違うものね」
>そういえば今回沙都子の目がしんでなかったのは気になってた。…例の考察が当たってるか否か、次回以降も目が離せんな
千代「より恐ろしい結末になるかもしれないわね」
>祟騙し編その2…ウム、何度見てもここは辛いのう…圭一に祟殺し編の記憶が朧げにあることが吉と出るかどうか…あとはレナの聞いてんの前原圭一!が聞けなかったのは複雑な気持ち。
ルミ「レナの叱咤は次回かしら?」
>スパクロΩの限定参戦にゾンビランドサガが!確かメカ要素すらないはすだが…。
みほ「逆にメカ要素あるのに参戦できない作品は何故なんだろう」
>コーホーコーホーってウォーズマンかな?ウォーズレッグブリーカーやってよ。ちゃんと、ござーいじゃなきゃダメだよ
ノンナ「当然です」
>
流石初代は格が違った byギャラン杏「爺さんになってもスーツ着て戦いそう」
>(・ε・)「頸ちゃんが本気だすと母さんや鬼婆様にフラグたっちゃうかもですよ、お姉はそれでもいいんですか?」
千代「まさか…そんな」
>ギャラクシーエンジェル……私にとって初恋の人が登場していたな(*´ー`*)ちなみにオイラは心からミルフィーユさんに惚れていました……〃〃〃〃
アッサム「管理人はヴァニラさんが好きです。続編で結婚すると可愛い娘もできますからね♪」
ペコ「ミルフィーさんだと義妹ができますね」
>さて、ここで一句 鬼滅の刃列 見方を変えれば コミケ列!? 企業ブース攻略組して活躍していた頃が懐かしいですね……
沙織「別にして列になってるのが凄いわよね」
>そっちじゃなくて発狂してるところが演技臭く感じたんだよね
ルミ「そっちか。前作と違う展開となるとあり得るわね」
⇒