>ま「それならエリカはジャーマンステーキ後輩か」
エリカ「やめてください!」
>変「しのぶちゃんはツンデレなのよぅ」炭炭「す「だからだからtpみだからトミーさんがギャグボールをもってたんですね
カルパ「おほほ♪」
>マ:(ブチッ)スカートのベルトがおやつのみに何かあったのかしら?
安藤「太っただけd」
押田「ベルトの劣化ですな」
>軽蔑するならどうぞ。好きにすれば良い。興味ない人間から軽蔑されても何も感じないよ
>アズレンやってる人を軽蔑する?なら私は暇だから逸見エリカを軽蔑する…でいいや
>すごーい!貴方はやってるゲームだけで人を軽蔑出来るフレンズなんだね!
>え、貴方は人を軽蔑する事が出来るの?凄いなぁ!人を軽蔑するコツを教えて頂けませんか?私も貴方みたいに人を軽蔑してみたいです!お願いします
エリカ「軽蔑に至った経緯次第では反応も違ったのかしら」
>鋸山は確かに秘密基地とかありそうな見た目してる
沙織「わくわくしちゃうわ♪」
>一般的に北欧とされないドイツオランダイングランドなんかもかつては北欧神話が信仰されてた、逆にフィンランドは一般的には北欧だけど別系統の神話があったんだっけ
ミカ「まさに神秘だね♪」
>ワイ魔物「す、スヤリスちゃん!そんなに激しくしないで!」スヤリス「うるさいですね……」ギコギコギコ
カルパ「敬語で話すのは違和感ありますが、うるさいは言うでしょうね」
>次のお魎の台詞は「ダホマ!」だ
おりょ「呪文みたいぜよ」
>ルミ37歳
ルミ「そんな先の未来は知らない」
>某キャラのベイビーで「おっぱいさわらせてーな」なんてセク質やめろってトップでおこしてたけど、初めて来た時にそのキャラの公式持ちネタを試しに入れるのは仕方がと思うんだが
杏「管理者とユーザーの相性問題かねえ。単純にセクハラに対してどう反応させればいいか思い浮かばないってのもありそうだけど」
>日曜日のひらパーセイバーショー、ブレイズが初登場しゲストはW。地球の本棚に侵入してそこにある全ての本を奪い取ろうとするメギド。そのメギドを追っていたブレイズはWと出会う。彼らはメギドから地球の本棚を守る事ができるのか?
レポはこちら。あや「本つながりで絡めてくるとは」
>北欧神話現在進行説は不穏すぎる
沙織「その発想はなかったわ」
>AZZの探検隊みたいな衣装は私服なんだろうか
沙織「ああいう服もっとありそう」
>5年前から此処を知ってるから分かるんだよ。俺より残虐な男はゴマンといる。
杏「自分より上がいるからといって許される理由にはならんけどね」
みほ「自分は半端者ですって言ってるようなものだよね♪」
>そろそろアズールレーンなんかにブヒブヒしてる連中軽蔑していい?
沙織「軽蔑はともかく中傷はやめましょう」
>シグルリは北欧神話の伝承が残ってない世界なのかな?その割には宮古がラグナロクとか言ってたけど…
沙織「どうなのかしらね」
>用一郎の元ネタは似蔵じゃなくて以蔵なのか
>ということは先生と呼ばれてた人物は武市?
ミカ「土方と同じく生きていた事になるのかな?」
>北欧神話の北欧と一般的な意味の北欧はちょっと違うらしい
沙織「改変されてるのかしら?」
>はゆちゃん「杉元のオソマじゃないと嫌だ」
杏「へんたいだな」
>まさに「綿のような食感」だってさ
ルミ「味はどうなのかしら」
>犬「紅茶を淹れて来るのだわっ」て何を言わせますの
杏「ネジ巻いてやろうぜ」
>タカシ「今業の放送前にやってたひぐらしの再放送分を見たけど解答編放送してなかったのか」条「これは号の後に解答編ってありえるな」
ルミ「ありそうね」
>ズボン争奪戦も虫ネウロイもワライタケも土偶も全部7話という
杏「魔の7話か」
>り……倫太郎さーん!!傷はあさいぞぉぉぉおおおお(T_T)カリバーさんのジャオウドラゴン……強すぎです(°°;)
ケイ「無事だといいけど」
>『とあるサンダースの諜報』圭「俺たち雛見沢フー・ファイターズと勝負してもらうぜ痴性ならあんたらより上だからな」K「boy大人をからか うものじゃないわよ」
ナオミ「痴性だと?」
>ミーナ隊長に乳酸菌飲料、ハルトマンに苺大福ということはペリ犬さんに紅茶、フェル隊長にほうじ茶かな?(わがしかし)
杏「気が利いてるねえ」
>レナさんじゅうななさい
ルミ「生きてたらもっといってるわよね」
>宮藤の使い魔がエロ親父体質なのは公式ですから
杏「使い魔とか関係なさそうな気もするけど」
>たま(75mm弾)拾い
アリサ「地獄だわ」
>おちフルもゆるキャンみたいにアニメ版完全再現で実写化すべき
柚子「深夜枠かしら?」
杏「女子高生の無駄遣いくらいのノリならアリだな」
>煽山セクハラマウンテン(鬼ごっこ)
沙織「千夜ちゃんも炭治郎(幼少期)だったわね」
お銀「市松模様の制服を着てても違和感が無さそうだねえ」
>献立表の曜日の英語表記が伏線だったとは…(シグルリ)
沙織「どんな伏線かしら?配信が楽しみだわ」
>あくまで個人的な意見なんだけどセク質じゃなくて「セク質」ってワードにすら非対応のベイビーって大体が妙な設定のベイビー多くない?所謂何でここに俺君がと同じ薄ら寒さを感じるタイプの設定
杏「自己満足度が割合多めなんじゃね?ここもそうだけど」
>仮面ライダーセイバーのヒロイン……お留守番ばっかりで可哀想になってきた(T-T)
ケイ「ホモサピエンスの限界かしら?」
>仮面ライダーセイバーのラッセルさん、間違えて電話を切ってしまうのにおもわず笑ってしまった♪ラッセルさんは誰と話していたんだろう……(´ー`)
ケイ「気になるわね」
>タカシ「隊長パッドなんかもって野球でもやるんですか?」行方不明のアリサのロッカーに入っていたんだけどあなたの店にいってない?」次回『新約わが☆たかし』お楽しみに
ケイ「球拾いに行ったのよ」
>おちフルは癒しって言うかヨゴr・・・ナンデモナイヨ
柚子「これが新時代のきらら作品なのよ」暴論
>暦:ちよちゃんまだ本編に登場してないキャラの名前だして大丈夫なのか?
千代「いいんじゃないかしら♪」
>祭りばやしどころか多少の後出し付け加えて解答編を業シリーズの解答としても使いかねない
ルミ「懐かしつつも飽きないように演出してくれるとは思うわ」
>障害に立ち向かう人?具体的に誰さ?
>具体的な政治家の名前を言っちゃう?特定の政治思想に穢れた罪を自供しちゃう?
杏「知らね。詳しい人に聞いて」
みほ「投げやり」
>おちフルのへんたいあらわるってこのアニメへんたいしか出てこねーじゃん!ギリギリハユちゃんはまとも
柚子「マネージャーさんがしっかりしてないのが痛いわ」
>えっ!?……もうD.C(ダ・カーポ)って4まで出ているの!?そうだよなぁ……それだけ年月が経ったってことだよなぁ……第1作から続く悪友くんは4も登場か……
杏「じっくり長続きしてる感じなんかな?そういう作品って大事だよな」
>34「どうしてオヤシロ様の顔が欠けているかしってるぅ?」圭「知るかよどっかの誰かがエアガンの試しうちでもしたんじゃないのか」バッファロー「お前か?」
千代「羽入ちゃんは下天した超神だったのねえ」
>終盤で祭囃子編が始まって業分は梨花ちゃまの経験した語られていないかけら(差異世界)の話だったとか
ルミ「どうなのかしらね」
>フルーツタルトと違ってごちうさは癒されるなぁ。
柚子「おちフルも癒やされるわよ?」
>トールが敵ならやっぱあいつロキじゃね?ハルクにビターンビターンしてもらわなきゃ(マーベル脳
沙織「最後はどうなるのかしらね」
>スライス(沙織さ~ん!沙織さん!今日はいいもの拾ってきました!!ジャジャーン♪炭治郎くんの背負っている箱です!!)(これだったらいつでも麻子さんを持ち運びできますね♪♪)ヨカッタヨカッタ(あと変なお面を着けて人から……日輪包丁という包丁をくれたから沙織さんにあげますね♪)(鬼やモンスターが「トウトイー」と言いながら次々と倒れていくとは……)
沙織「包丁だけ貰うわ」
>のどかちゃんの声優ネタはターニャちゃんです!!
>幼女戦記じゃねーの?
カルパ「そうでしたね♪」
>今年の紅白はLiSAさんが出場するそうですよ!!今年も全集中で応援しながら視聴させていただきますか♪
沙織「何かステージで演出あるかしら」
>(あれ?……なんだか、のどかちゃんを見ていると急に敬礼して……「帝国に勝利を!!」と言いたくなってしまう……)「声優ネタです!」
杏「なんのネタだっけ」
>誰も罪を擦り付けようなんてしてないだろ
お銀「そういうもんなのさ♪」
>ストパン7話を見る前にVシネのエターナル見たせいで、おっぱいが映るたびに泉京水の「私の方が、おっぱい大きいわ!!」が脳内再生されて笑いが止まらなかった
杏「地獄を楽しんでるな(笑)」
>エロい事すると真っ先に使い魔の九字兼定が反応するんだな
みほ「なにそれ///」
>小さな孤島から出られずグルグル回る船?それは世の全ての政治家に言ってほしいねえ
杏「障害に立ち向かう人もいるっちゃいるけど」
>少佐「ミルミルを配達してくれと(ミーナに)頼まれたんだが」9「わかりました雛見沢に出張中の**さんのところにも届けて下さい
杏「あかん」
⇒