名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>いやガチで二酸化炭素削減したいなら殺さずギ酸研究に出資させた方が現実的だろ。程度の知れたくっそ浅はかな思考でアホの権化みたいな思想をわめき散らすなら、まず自分の無知さを理解して、先人の知恵と知識と歴史を学びなさいな
杏「本人は習ったばかりの知識を使いたくて仕方なかったのかもしれん」
みほ「小学生くらいなのかな」

>警察が詩音と断定している以上、井戸で死んでるのは魅音だし、魅音がサトコ殺す意味が無いから一緒に死んでるのは詩音だと思う。恐らく、あの妙に魅音っぽい言動も詩音が魅音がを拷問して聞き出したとかかなあ?
千代「いつになるかは分からないけど解答編が待ち遠しいわね」

>二酸化炭素を削減する方法?簡単だ、老人を減らせばいい
杏「単語を組み替えてるだけで言ってることは一緒じゃん」
みほ「思いつかないなら無理してログに残さなくてもいいよ?」
麻子「マンネリすぎると貴重な賛成派も飽きて離れていくぞ」

>結局鬼滅22巻まで読んでしまった。「惨めで滑稽なつまらない話」で泣いたしあの人があの子を抱き上げるシーンで泣いた(できるだけネタバレを避けた言い方)
沙織「泣ける話が多いわ」

>なるほど!プリキュアはほぼ素顔ではないからとうじ君が実の姉でもほぼ気がつくことができないのか(^^*)
みほ「シリーズでは定番ともいえる流れだよね」

>魔王城でおやすみはスヤリス姫よりでびあくまと早見沙織さんが楽しみになってきた。
カルパ「癒やされ声のナレーションですものね♪」
みほ「でびあくまも可愛い♪」

>老人罵倒ニキは何で人様のベイビーで暴れまわってるんだろ?訴えたいことがあって社会を変えたいと思ってるなら、社会に出て行動すればいいのに
杏「すでに行動しているのか、度胸がないかだな」
みほ「どっちにしろ良い成果が出ていないのは確かですよね」
麻子「やり方を変えるつもりがないなら同じ結果の繰り返しだと気づけないようだ」

>ペギタンのサングラス姿……どうしても暗視ゴーグルを着けたスネークに見えてしまった(°°;)※ヒーリングアニマル達は諜報活動の職場体験の実戦中のようです
みほ「妖精に隠密は必須だもんね♪」

>圭一を守るために全てを終わらせようとする魅音。ここにきて意味深な行動を取り出した沙都子。バッドエンドルートで初の完全生存を果たした圭一。生き残った代わりに綿流し編であった魅せ場はほぼカットor役目を奪われて空気と化したレナ…そしてとんでもないところで…梨花ちゃまェ……ともかく初見も古参も驚きと謎の渦に巻き込んで幕を閉じた綿騙し編、次なる祟騙しではここまで一切触れられていない彼は出てくるのだろうか?
ルミ「EDのコメントで弾幕になってるあの男ね」

>「俺の隣で寝てるよ」シリーズ、管理人さんのセンスが光ってますね。どれも良いですけど、私はまほ姉と優花里のがグッと来ました byギャラン
杏「嬉しいねえ。前と同じセンスで今できる自信はないけど」
みほ「数撃ちゃ当たる理論で1人でも琴線に触れるワードがあったらめっけもんかな♪」

>言ってた通り髪の毛わっしゃわしゃする byギャラン
優花里「くすぐったいです!///」

>どうも、ひぐらしのなく頃に。の初見者です。えっ!?1期と違う結末なんですかΣ( ̄□ ̄)!今回もフルに推測しながら拝見しましたが……やっぱり混乱しますね(´`:)圭ちゃんを呼び出し、優しくかくまうフリをして……圭ちゃんに全て罪をなすりつけるように仕向けたのは、魅音か詩音か……まるで世にも奇妙な物語みたいだった(>_< )
千代「大筋はほぼ一緒ね」
ルミ「4話もだけど前と違う終わり方でしたし」

>三人とも沙織の変装の可能性は?
沙織「それ意味あるの?」

>ヨシカチャンの変態ぶりは隊内では周知の事実なのね。金曜日は(また)カリオストロの城ですよ。私は流石に飽きたから見ないですけど。
杏「飽きたなら作業BGMくらいでいいんじゃね」

>3回目の鬼滅の刃の映画見てきた。3回とも違う女の子と
沙織「も、もてもてね」
カルパ「お三方とも感想はどうだったのでしょうね」

>クリスをきめた大尉なら思い付くかも?
杏「ヤベーイ」

>『わがしかし』9「少佐さん真奈美ちゃんの家に寄ってブリタニアのハルトマンに苺大福届けて下さい』
杏「美味そうだねえ」

>フルーツタルトは人格に問題がないといけない制約でもあるの?
柚子「個性で殴り合うスチェンカみたいだわ」

>のどかちゃん達、職場体験回だったね♪そうだ……清掃の基本は上から下にだ。ちゆちゃん、なかなか見所のある少女だな……覚えておこう!!とついつい思いながら見てしまった(´`:)
ミカ「旅館での仕事を見ると花咲くいろはを思い出すね♪」

>老人罵倒ニキの良いところ、こんなのでもログ返してくれるなら俺も自由にログ残していいんだなと思える(管理人氏の器がでかいだけか)
杏「これでも返答に困るログは除外してるんだけどねえ」
みほ「でもログは自由に残してくれていいからね♪」

>アシリパさん、たまにヒロインがしてはいけない顔で食べている時があるけど……ヒロインだよね♪♪
ミカ「だろう?」

>つまり脚本のあおしま氏は狂人ということか
杏「ボーボボの再アニメ化で脚本してもらおう」

>ダ「ローズヒップ、少しはミホーリーさんを見習いなさい。あの娘は体験入学の試乗会で1滴ももこぼさなかったわよ」ぺ「確かに紅茶がプリンみたいでダージリン様より見事でしたね」
アッサ「完璧な一点集中の波紋」

>「敬若」だけじゃ生ぬるい!「忠若」に舵を切らねば!
杏「舵を切るってのは都合の悪い現実をとことん避けるって意味か」
麻子「小さな孤島から出られずグルグル回る船の滑稽な事だ」

>ストパン7話。本当に過去最高に頭おかしなる回だった
杏「この話だけキャラデザ違う発進しませんみたいだ」

>あれ?岸波…? byギャラン
優花里「髪質が似ていますかね?」

>これの髪の毛わっしゃわしゃする動画好き byギャラン
優花里「恥ずかしいであります///」

>杉本さん、アシリパさんと出会って救われたんですね……。+゚(*ノ∀`)
ミカ「3期で追いつくかは分からないけど、杉元がヴァシリに語るシーンは必見だよ」

>しほさんの大洗制服についてだが、かつて存在したアプリ、みんなの戦車道で大洗女子制服しほが存在したら。3Dな上にみほの部屋に登場する事になっていました。
みほ「悪夢」

>さすがわ団ちょ……じゃなくて谷垣ニシパ!!マタギの機転で猛吹雪を乗り越える術を考えるとは!おもわずしびれた!!鯉登少尉と杉本さん……どこまでハンマーを取りに行くの???
ミカ「谷垣ニシパは頼りになるね♪」

>ゴールデンカムイ ソヒィアのキャラが濃すぎて杉本達の話が少し忘れかけた……(´`:)
ミカ「魅力的な女性だからね♪」

>百歩譲って敬う価値のある老人がいるとしてだ、ソイツをこそ重点的に猟奇的な残虐刑に処さねば忠若が立たん!
麻子「本気でも冗談でも笑えんな」
杏「一度その主張に同意してくれる人と反対する人を公正に数えてみ?」
みほ「公(おおやけ)に正しくだよ」

>お園が復帰したらネームドに昇格とかありそう
沙織「だとしても哀しい昇格ね…」

>老人どもがしていることは老人抹殺より何倍も非人道的で残虐だぞ
杏「偏見に満ちた主張じゃ反感を買うぞー」
麻子「かえって老人に同情する気持ちが強まるな」
みほ「ご老人の味方を増やすためにこういうコメントしてるんだね♪」

>桃ちゃんの画像はお気に召さなかったか
桃「もっといい画像はないのか!」

>老人の分際で被害者面するジジイが許せない
麻子「ババアは許すのか」

>そして……今週の土曜日の午後6時の音楽番組にスクールアイドルの声優さん達が出演予定だからまた、制作の手がまた止まりそう(^^*)
みほ「自分のペースでいいと思うよ♪楽しい気持ちでいたほうが良いもの作れるはずだし」

>震電のジェットverはまだ完成せんのか?
杏「終盤あたりで出るかな?」

>黒森峰の台頭は不幸な時代であった
エリカ「あんですってえ?」

>WW1のドイツ人「おあしす」 WW2のドイツ人「おあしす」これがドイツ人優花里はまだドイツに幻想を持つのか?
優花里「そこまで幻想に囚われてるわけではありませんよ?贔屓してる点は否定しませんが!」

>おジャ魔女の新作と銘打った映画、おジャ魔女の新作じゃなかった。なおここ数年で類を見ない大炎上してる模様
杏「広告見たけど炎上しちゃったかー。あの作品けっこう経つよな」

>11月の気温じゃないっすよ……。根本的に日差しがクソ強いからこれ温室効果ガスとか絶対嘘だわ
杏「ここ数年気温がバラバラな感じあるわ」

>バルバドスルプスの制作中にごちうさ見てたら……チノちゃんの声に気をとられ、手が止まってしまった(*´ー`*)チノちゃんの声、可愛かった♪
沙織「可愛いわよね♪」

>トップのお銀姉貴すきbyギャラン
お銀「あたしも罪な女だねえ♪」

>包丁無宿っていう板前漫画で通ぶって値引きしようとする客に店のスペシャル料理として出したのが魚の内臓をつかった「綿流し」って料理だったなあ
杏「美味いのかな?」

>某人とか某人らが転売を肯定してるけど、扱ってる物が違うだけでダフ屋と変わらないって理解してないんだろうなあ。
杏「単純な話、困る人が大勢いるって事だよな」

ログあんど返信578