名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>富士ピラー攻略するのはオーディンが麓でキャンプしたいから(姉御に送ってもらう)
沙織「送ってくれるワルキューレいるかしら」

>鬼滅の海賊版を売った連中は…時期が悪かったか、鬼滅が有名になりすぎたからかな…。これがきらら系の作品だったら逮捕されてもニュースになるかな?
沙織「いつだったら大丈夫だったのかしらね」

>今年のアニメ史に名を残したのは異世界レビュアーズだとわたしは思う!!まさかまさかの…MXでの放送中止とは……想定外だ……(´・ω・`)
そど子「まだ年内の話だったわね」

>ラピッド号海底200マイルは草
沙織「ネタが分かる人どれくらいいるかしら」

>生魚苦手だったのに海鮮丼20秒くらいで完食する食らうディア
沙織「馴染むの早いのね」

>誰だ文化祭の出し物に秘宝館とかパン工場とか提案した奴(ごち うさ)
カルパ「行ってみたいです♪」

>俺は別に2回も見たくはなかったけど誘われたから
沙織「せっかくだし楽しんじゃお♪」

>そう言えばもう11ガッデム!( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「早いものですね」

>前から薄々思ってたけどくまさんは主人公の性格がちょっとね・・・。
みほ「家庭問題が複雑だからかな?」

>ウィルタ語が出てくるアニメとか金カム以外なさそう
ミカ「日本国内での史実とはいえ馴染みが薄いものなんだね」

>後怪奇大作戦とか怪奇大作戦とか
あや「そっちは聞いたことある気がします」

>ウルトラ以外だとスターウルフ、猿の軍団、マイティジャック等があるぞ
あや「初耳なタイトル!」

>ふと、虹ヶ咲スクールアイドル同好会を見ていて思ったけど……生徒のみんな迷ったりしないのかなぁ……学校内で迷うのはギャルゲーあるあるのだけど(^^*)
みほ「転校生ならありがちだね」

>柚子さん、お誕生日おめでとう!!!
柚子「ありがと♪」

>まあ、つまり売ってる側もキメツの賞味期限は割と短いと思ってるんだろうなあ
カルパ「悠長にしている選択肢もなさそうですからね」

>ゴールデンカムイ 白石さんの股間がある意味大変なことになっていてワロタwwww白石さん、国境を超えたからって叫ぶのではなく……静かに超えましょうね(´`:)不法入国なんですから……トナイカイのミソって……ヒンナなのか???鶴見中尉、抜け目がないところにおもわず惚れた!!
ミカ「殺伐としてきたね♪」

>柚子おめ。一緒に柚子風呂に入ってあったまろうか
柚子「背中も流してくれるかしら♪」

>逸見石は1986年に岡山県という場所で発見されました。名前の由来は鉱物学者の逸見吉之助博士、逸見千代子博士の名前から付けられました。岡山県なんて日本にあったかな?
マリー「知らないのお?」

>芳佳のパパの一郎さんはCVが郷田ほづみさんなのでスト魔女は実質装甲騎兵ボトムズ入間くんのナレだと知った時はびっくりした byギャラン
ミカ「ポプテピ以外では最近聴かなかった気がするね」

>『とあるサンダースの諜報 K「タカシ、カップル限定チケットもらったから一緒に来てちょうだい」タカシ「〇と行けばいいじゃないですか」K「〇は華と行くから駄目よ」
ナオミ「大丈夫か?」

>どうでしょうの新作始まったしくまさんの視聴やめるかな・・・(´・ω・)
みほ「えー」

>でも男はちょっと肉がついてるほうがセクシーと感じるんやで、沙織
沙織「限度があるでしょ」

>宮藤は多重シールドからの畳キックとかやらんのか?
杏「破壊者かな」

>ストパンとか旬を脱がすとか言ってもツッコまないぞ
杏「ツッコミ」意味深

>つべで電光超人グリッドマン見れるやんけ!この勢いで他の円谷プロ作品も配信していって欲しいな。
あや「ウルトラシリーズ以外もあるんでしたっけ」
桂利奈「ウルティメイトフォースゼロの元ネタ番組とか?」

>ニチアサが休みな日曜日は日曜日を感じない説
あや「他に日曜を感じる番組があれば」

>鬼頭明里さんって無口なキャラクターの作品の方が売れてるな、鬼滅ラブライブグリッドマンまちカド
沙織「のあちゃんや副委員長も良い演技だわ♪」

>この人形07にやるよ逸見石だってさ
ルミ「ダークな色してるわ」
エリカ「なんですって」

>サブカルは生物。売れるうちに売りまくるのが基本。ストパン、ガルパンみたいに長寿化してる作品の方が凄いんやで
杏「旬を脱がすと勿体ない」

>ログあんど慶周
杏「変態仮面かな」

>APEXは人と人を引き離す
杏「スマブラかな?」

>鬼滅2回目見てきた
カルパ「また見たくなりますものね♪」

>タカシ「某コメンテーターが毀滅の人気の秘密は妹がいるからだって言ってたけど」条「奇跡的な確率で妹の出てこない番組しか見たことないのかな?」次回『新薬だが☆たかし』《兄妹》
杏「見つけるほうが難しそうだ」

>沙織は腹が太い?
沙織「言ってないわよ!」

>どうも、ひぐらしのなく頃に。初見者です!そうですか♪楽しかったですか(^^*)こちらも修行の合間、応援している内浦のスクールアイドルの生放送を見て楽しんでいました♪
杏「ラブライブも長く続くコンテンツで先が楽しみだな」

>ログあんど変人
杏「そうだな」

>パパ藤:噎せる
杏「そろそろまた喋らんかな」

>CV.石田彰って友達いなさそう。ダージリ院の魂を賭けていい。誰かの事ではなくCV.石田彰全般ね
杏「トミーロッドとか」
みほ「もっとまともなキャラ選びましょうよ」

>鬼滅読者「ワンピースは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ」尾田「ハァ…ハァ…敗北者?」
沙織「ええ…」

おじコメもだけどこれ普通は円盤特典になるやつじゃん
沙織「太っ腹なのね」

>最終章が完結したら数年後に戦車道の名面になった大洗にみほに憧れて入学した生徒の話とかやりそう。
みほ「面白そう♪」

>フルーツタルト大半がヤバイやつ説。そのうち絶対ブロッコリーの歌をブロリーに歌わせる人が出てくると思う。
あや「出てきそうですね」

>ブラタモリ網走編で金カム白石の元ネタっぽい人の脱獄方法やってた
ミカ「どの脱獄方かな」

>集めたアメちゃん。しほを6枚か、千代と半分に分けるか。
しほ「!?」

>鬼滅がメディア展開を急いでるのも原作が既に完結してるってのもあるんじゃない?
カルパ「時間を掛けてもいいと思いますけどね」

>死んだかに見えたヒロインが復活した時の挨拶は「おかえり」でも「ただいま」でもない。「おはよう」だ。
杏「そうなん」

>古からの死臭漂う祭具殿で梨花が門を開く時!鎖で繋がれた圭1を解き放つため!梨花自身は残酷な死を迎えるであろう
ルミ「何のネタだったかしら」

>便集中 我慢の呼吸 耐える!
沙織「我慢のし過ぎは体に毒よ」

>鬼滅貧乏から次に鬼滅疲れというワードが出てきそう……(´`:)趣味は使命ではありません、たしなむモノですよ!!
沙織「程々にね♪」

>シャロちゃんが屋根裏で脱法ハーブ栽培する回
お銀「誰に売りさばくんだろうねえ」

>現地徴用の芳佳は別として各国の代表だから臨時任官なのでは?
杏「ある程度は免除されてんのかもな」

>宮藤パパ「レッドショルダーの赤はもっと暗い血の色だ、警官の話だろ?まああれもレッドショルダーが元ネタだが」
杏「匂いとかキツそう」

>どうも、ひぐらしのなく頃に。初見の者です!プリキュアの映画……楽しんできてくださいね♪私は……来週の函館のスクールアイドルに加勢に向かいますので今日は修行しています!!
桂利奈「面白かった!」

>トミーを孤立させて心の隙を狙う作戦ですね
ルミ「トミー?」
千代「トミーロッドかしら?」

>スクロールバーのノブの長さと更新間隔で見分けてるゾ
杏「めっちゃ正確」

>芳佳もひかりもよく1ヶ月でブリタニア語マスターできたな
杏「学校で習ったわけでもなかったのかな」

>ログあんど返信574
杏「タイミング掴んできたか」

>逸見石と書いて「へんみいし」という鉱物があるらしい
エリカ「そう…」

>シグルリ4話の特殊EDでオー神様の持ってるステッキ星型エンジンついてんな
沙織「場合によっては本EDになってたかもってコメンタリーで聞いて笑っちゃったわ」

>めちゃくちゃ流行ってるのは良いことだし、それで世の中が盛り上がるのは良い。でも便乗商法とか安易なコラボは俺も止めるべきだと思う。コラボする前にまずは「自分」を、「自社のコンテンツ」を磨くべき。 byギャラン
沙織「消費者側の都合も考えて順番にコラボしたほうが良かったかしら」
カルパ「期間が重なるのも順番でも厳しいときは厳しいですけどね」

>ひぐらし業はいいぞ。初見は当然困惑するし、旧作からのファンも所々の違和感に頭を悩まされるからな。
ルミ「なんだかんだで普通に面白いものね」

>どうも、ひぐらしのなく頃に。初見者です。今回から別の世界線での雛見沢での話なんですね(^^*)魅音ちゃんがバレないように詩音の真似をしてごまかしている姿が可愛いかったね(^^*)悪ガキどもを睨めつけて立ち向かう詩音ちゃん?に加勢するように村人たちもガン飛ばしていたけど……何か関係があるのかな?
千代「どっちがどっちか混乱するわね♪」

>ブロッコ!ブロッコ!ブロッコリー(洗脳)
沙織「シークヮーサー以来の洗脳ソングだわ」

ログあんど返信574