>鬼畜隊茶柱・宇治松千夜
沙織「イラストあったわ」
>上条さんが騎士クンに触ったらプリンセスナイトの権能打ち消せるんか
エリカ「状況によって変わるかも?」
>エリ・・・ヴルスト先輩
エリカ「ちょっと!」
>ラル隊長にとっては不幸語がスオムス語である可能性が
おりょ「ぜよ」
>ビッグ1「正体を現せアトミック魔女」シズリン誰がアトミック魔女だ
杏「アトミック侍?」
>1話 チノちゃん子宮がなくなる 2話 拙者登場 3話 チノちゃんの友達が上位校進学予定で一人ぼっち危機 原作通りやな
沙織「言い方!」
>そうか…桃は俺と同じ最低野郎かbyギャラン
桃「どういう意味だ!」
>仮装の不審者クマの着ぐるみ
千代「クマ魔法くらいますか?」
>神に拾われた男 スライムがいっぱい出てきて転スラファンの私もとても嬉しい♪
カルパ「ダイの大冒険もゴメちゃんがいますよ♪」
>ネズ子ってマウスピースとかけてあるんですね
カルパ「その発想はありませんでした」
>イケメソがシリアス回で本当に死ぬ可能性
沙織「ありそうね」
>海軍兵学校を優秀な成績で卒業してるなら学力はかなり高いはずなんだよなぁ…
杏「学力以外特化してたら逆に凄いけど、どうなんだろな」
>ウルスラマン
エリカ「光の巨人かしら」
>鬼滅の作品自体やファンを批判するワケじゃないけどキメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)なんて言葉ができるような状況はアカンと思う。まぁ「まだ流行に乗ってないの?おっくれてるぅ!」って冷やかす奴はどんな方面でも一定数現れるもんだから有名税みたいなもんだと考えるしかないのかな。でもそれで作品と関係ないとこでヘイト買うのはなんだかなぁ。
沙織「いつの時代も流行の話題に乗れないと疎外感あるものね」
カルパ「流行を理由に人を蔑ろにして良い理由はありませんからね」
>「わがしかし』3510「そんな言語ないっつうの!大体あんたら魔女だの魔法だのどんだけファンタジー脳なのよ」少佐「少しは不幸語は判るぞ、不幸出身のウィッチは多いからな」
杏「戦死したウィッチってどれくらいいんのかね」
>ま「それならエリカはジャーマンステーキ後輩か」
エリカ「ミンチになるつもりはありません!」
>アズズ足は遅くないんだなと思ったら転ばずに走ってるのが奇跡なのか…
沙織「可愛ければ欠点の一つや二つはなんのそのよ!」
>執行猶予がついてよかった。無罪でもいいくらいだ。
杏「執行猶予中に油断するフラグかな」
>砲撃戦が好きな割に命中率が残念な警官がおってなその男が自分のロボの肩を赤く塗っておったんじゃよ
桃「哀れな奴もいたものだ」
みほ「ソウデスネー」
>美少女のお父さんがイケメン(イケオジ)であるっていう論文もありそう
杏「例外もあるっちゃあるけどな」
>ルッキも静夏ちゃんもあの歳で士官になってるし実は頭良い設定だったと思ったらアホの子みたいになってんな
杏「戦闘においては最低限の学力はあるんじゃね?知らないけど」
>俺は嫌われてない
カルパ「そう思いたくはないものですからね♪」
>鬼滅貧乏………安心しろ、オタはみんな金がない!!おいらはスクールアイドル貧乏とだけ…言っておこう……(T-T)シクシク
杏「使える金ありゃ際限なく使いたいよな」
>愛里寿ちゃんはいいよ……可愛いよ(//∇//)(島田家に捕まり、愛里寿教に洗脳された)
千代「そのまま雛見沢へ行きましょうか♪」
>あぁ……いつか大塚さんが読み上げる本がほしいなぁ(*´ー`*)3匹の子ブタ!!ワイ(大塚さんはどんな感じで読んでくれるかなぁ……)
ケイ「もしかしたらそういうのあるかもしれないわね♪」
>月島軍曹の谷垣ニシパを見る真顔におもわず吹いてしまったのは……私だけ?
ミカ「何を思っていたのだろうね♪」
>男軸って何だよ
沙織「文字通りじゃないかしら」
>誰だRtB終わった後に発進しません2期やるスケジュールにしたのは
杏「また顔面陥没か」
>面白いからリピーターするならともかく、興行収入1位にするためだとか、話題にするために何度も映画館に行くのは違うだろって言いたい。何よりリピーターを自称する当人たちがまったく悪びれてないのが余計にヘイトを集めてそう。少なくとも俺は、この作品のファンってそういう奴が多いんだなって認識になったし
沙織「ファンが過剰に反応しすぎるのも考えものね」
>桃の右肩を赤く塗っておいたよ
桃「なぜだ!?」
>桃「西住、お前が転校しろ!」 みほ「お前は私を否定するのか?」
沙織「下弦の壱は誰かしら」
>不審物人生ゲームジン(俺は人生ゲーム!不思議な矢の力で自我を得て世界中の人に自分に色々な可能性を……失われたモノを伝えるべく旅をしている。おっと!1回遊び始めればゴールまでは帰れないので気をつけな…)
そど子「誰かに踏みつけられて壊れてるわ」
>今日は君たちに、最近発表された論文について衝撃を受けたので話させていただきます!!それは……アニメの美少女にある共通点を発見したとの衝撃的論文でした。その共通点は……美少女のお母さんもまた超美人であるというものでした!!みなさんも気になったら調べてみてくださいね♪それでは、授業を終わりにします!!
杏「たまには年相応の母ちゃんいてもいいよな」
>カルスラで第3位でビリビリで駄菓子屋…とあサンの新キャラCVサトリナだな(確信)
杏「ハイブリッドすぎだろ」
>
お銀「心臓がピョンピョンしそうだねえ」
>岩:そして無惨てめーの次の台詞は「逃げるんだよォォォー」だ
カルパ「無様に逃げていましたものね♪」
>頭無惨様(ダブルミーニング)
桃「どうしてこんな名前に」
>TNOKもよくケツに鉛玉撃ち込まれて死んでるゾ
杏「無事で済むほうが少ない気もする」
>鬼滅の盛り上がり様はすごいと思うけど…なんと言うか目立ち過ぎてオタク文化圏全体がヘイト買いそうというか…テレビ見てるとしつけーよ!ってくらい主題歌流されてるし…一昔前のA KBみたいに鬼滅はもういいよ…的な感じでウザがられそう…
桃「勢いある内に全力を尽くしてるのだろうか」
>下弦4体、上弦1体を一人で倒した鬼柱の無惨様だもの。
桃「一斉リストラか」
>ゴールデンカムイある意味ギャグ回で面白かった♪谷垣さんと踊り子達の感動の物語?杉本さん、煽りすぎでよ(^^*)
ミカ「谷垣ニシパは癒やしだね♪」
>や……ヤバい!!毒で段々と……大洗女子学園の制服が……ギャルゲーに登場する制服に見える(°°;)
杏「よくある」
>まちナカらぞく
桃「封印されるな」
>ラパンがラパンでパパンがパーン!
お銀「誰が殺したクックロビン?」
>『とあるサンダースの諜報』9「上条さんはよく外国にいくからカールスラント語もわかるでしょ?」条「俺は大抵相手が日本語で話してくれたからなぁ、ビリビリあらわかるんじゃねぇ」
杏「アンデッドアンラックみたいに言語が統一されたら楽だな」
>日笠さん今期のきらら枠両方出てるのか
カルパ「日笠さんの演じるきららキャラ何人いるのでしょう♪」
>ガルパンを見る時は人類を滅ぼし部屋を明るくして画面からはなれてご覧ください
杏「普通の人間には見れないねえ」
>『とあるサンダーの諜報』K「青樹先生に私の自信作ありさちゃんを見てもらおうとしたら封も切らずに捨てられたわ」
ナオミ「タイトルがな」
>ただ構成上の都合なんだろうけど最終話のラスボスのあの行動は馬鹿だと思う
沙織「短気すぎるわよね」
>日曜日を使って鬼滅の刃を一気見したんだけどまあ声優を贅沢に使うなこれ面白かったからいいけど
沙織「序盤で緑川光さんを雑魚鬼に配役する贅沢ぶり」
カルパ「役不足を正しく表してますね」
>8ヶ月ぶりに再開したひらパーのヒーローショー 、仮面ライダーセイバー第一段のゲストはビルド(ラビットラビット)とクローズチャージ。ストーリー自体はシンプルだが戦兎と万丈のキャラとやり取りの再現度が高く、ビルドファン必見の話だった。
レポはこちら。あや「再開できたみたいでなによりです♪」
>ウルトラマンA「鬼なら切って良いのか?!」
沙織「一発で体が消滅したら日輪刀じゃなくても倒せるかしら」
>おそ松さん女子→安室透女子→鬼滅女子 ブーム早いな
杏「今はなんだろな」
>五十鈴紅蓮華
華「食の呼吸、壱の型“前菜(オードブル)”」
沙織「鬼でも食べる気?」
>すまないが……ガルパはバンド活動する女子高校生たちのリズムゲームだから決して間違えないように!!ここテストに出ます!!
優花里「了解であります!」
>鬼滅の刃一挙放送見たけど……ギャグも入っていて面白かった♪カナヲがずっと喋らないのかと思っていたら最後に喋ってくれて嬉しかった!!
沙織「カナエさんも美人だったわね♪」
>完倒、読み方は「かんとう」、現在の関東地方の関東は本来、完倒ボコが治めていた事から完倒地方だったらしいが、倒れるという時を嫌がった人間が関東に変えたらしい。
杏「知っているのか雷電」
煉獄殺害された後の新たな炎柱沙織「大火傷を負ってますが」
⇒