名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>黒森峰では一般常識を教えてないのですね…
>現英王室って元々ドイツ貴族だから黒森峰生も分かってもいい気がする(小声)
エリカ「現独なら分かるし…」苦し紛れ

>だから言ったろ?老人を擁護するバカは天下万民を救いたい訳じゃないぞ。誰かしら具体的な要人の名を擁護したいだけだ。
杏「そいつは対象が老人じゃなくても当てはまる事だよ」

>パトレイバーの初期OVAが出たのが1988年で世界観的には当時から近未来の1998年が舞台。劇場版1作目も当時普及していなかったコンピュータ関係の話だったりとかなり先進的だった
杏「時代を先取る構想は凄いよな」

>俺がコテハンを使ってるのはネット特有の匿名性が嫌だから。人は「自分が誰か」周りに分からない時は自意識が大きくなって現実だとめったにやらないような行動や発言を平気でしてしまう。俺は自分がそうなりたくないから、ネット上でも「俺がこれを言った」事をはっきりさせときたいし、責任を持ちたいからコテハンを使ってる。 byギャラン
杏「ええやん」

>件のコテハン、過去の発言履歴から奴の政治思想が透けて見えるんだよなぁ…
杏「透ける程度なら気にならんかな」

>女の自己顕示欲ならいいのか(屁理屈)(男女平等)
杏「文章だけで性別断定しちゃうんだろな」

>キャル「うっさいバーカ」ペコリーヌ「何故でしょう、懐かしい台詞ですね☆」
イカッチ「百鬼夜行をぶった斬る!」

>エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザーさんは超有名人なんだよなぁ聖グロ生ならわかるはず
ローズ「知ってますわ!偉い人ですわね!」
ペコ「まぁ…」

>舞の銀行「こんな甘い見積もりじゃ融資出来ない」半沢「皆さんの熱意は素晴らしいうちで融資します」こんなかんじ
杏「合併後の様子も気になるな」

>8月5日の誕生花 8月5日の誕生花は「エリカ」。 「エリカ」の花言葉は「孤独」「寂しさ」。
エリカ「前にも聞いた事あった…忘れてたわ」

>俺は野バスで行く。歴史ある由緒正しき戦車だ。 
杏「砲塔とかあるん?」

>逸見さん、エリザベス女王を知らないの?…プークスクス
エリカ「フルネームは知らない!」

TVシリーズと後期OVA。これが30年前なのだから驚き
>(一応公式とDアニメストアであります)
杏「30年!?」

>織江さんはこの前プリキュアに出てた人ですね
杏「ニャトランの失恋相手だっけか」

>チー牛
杏「温玉つけてプロテイン満載だな」
みほ「脂質も多いと思いますけど」

>逸見エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザー
エリカ「知らない」

>なんか8月5日はエリカの日らしいぞ?
エリカ「なんで?」

>なぁに今つべで配信されてるハリケンは再来年、ブルースワットは3年後くらいにはニコ動でも配信されるから今回のブレイドもおさらいとニコ動視聴に向けた予習と思えば…自分、割とコメント目当てでニコ動も見てるクチなんで。
あや「私もコメント目的です♪解説コメあると楽しめますので」

>知らないキャラを見つけた時は、着込んでたらアークナイツ、露出が激しかったらアズレン、淡い色使いの時はプリコネ、男キャラはツイステいう判別法でまあまあ乗り切れる
杏「なるほど分からん」

>ケーニヒス・ティーゲルつながりで逸見エリカ=ビッテンフェルト説あるな
小梅「堂々と嫌味を言ってるところとか似てますね」

>ログ返にも関わらず毎回毎回コテハンを名乗る男は何様なん?男の自己顕示欲は見苦しいぜ★
杏「まあ名前登録でもいいけど。こっちは別に気にしない」

>モロボシダン「M78星雲では地球人のことを老人と言っている本当に老人は侵略者なんだろうか?」
杏「種族として長生きなんかな?」

>声優の関さんマジかよ…治るといいなぁ…
桂利奈「どっち?」
あや「俊彦さんの方だね。回復を祈っています」

>そのまま半沢役で出そう
杏「銀行名からして合併前の時系列かな」

>プリコネにも自称アンネローゼ(CV宮本フレデリカ)がいるゾ
エリカ「声はフレデリカのアンネローゼ」
麻子「これもう分からんな」

>テーマとしては…「もしもガチの戦争経験者、湾岸戦争やイラク戦争を見た人が戦車道の事を見たら?」っての。いやまぁ、戦車道と戦争は別物だろうけど、敢えてそこに踏み込んでみたいのよ。叩かれそうだけどさ。やっぱりマズいかなぁ?他のSSはまだ見てないから、そしたらまた違った目線に立てそうとは思うけどね。 byギャラン
みほ「面白そうだし読んでみたいな。あとSSをあえて読まないってのもまた一つの道だよ」

>いいお姉ちゃんなのは割りと当たってるんだよなぁ… byギャラン
エリカ「当然ね!」

>逸見アンネローゼ
エリカ「私が主人公の姉。プリコネに合わせたのかしら」
小梅「プリンセスコネクトDie Neue These」

>老人こそ最大の侵略者だ
杏「年取りゃ皆侵略者だな」
カチュ「長生きするでゲソ♪」

>逸見エリカ不審者になる?
エリカ「いいお姉ちゃんじゃない!」

>逸見エリザベート・バードリー
エリカ「長い」

>辻ビンタの人は元気そうだな
辻「元気なのは構いませんが別に向けて下さい」

>つべで火曜22時配信される東映特撮ハイライトリュウソウ放送記念に元祖恐竜戦隊のジュウレン→仮面ライダーゼロワン放送に合わせてキカイダー01→キラメイに合わせて車モチーフ繋がりでカーレンと配信されて来てはて次は……仮面ライダー聖刃放送記念に仮面ライダー剣配信決定!ウェイ!Σ (0w 0)てっきり複数人ライダー繋がりで龍騎かと思ってた。ニコ動と配信ダブってもいいんですね。
あや「い、1話だけなら」

>一人用のポッドあのシーン、今まで他の相手と戦ってる時はずっとせせら笑ってたけど親父ィの時だけは怒ってるのに気付いて「やっぱり悲しかったのかなぁ」と byギャラン
アリサ「超版ブロリー見るとそういう解釈も納得できるわね」

>TVシリーズが52話、OVAが7作品で27話…な、79話かな(震え声) byギャラン
杏「Oh…」
みほ「銀英伝を外伝まで見たし余裕ですって♪」

>1月→正月だから・2月節分だから・3月ひな祭り・4月花見・5月こどもの日・6月田植え・7月七夕・8月暑いから・9月台風・10月芋の日・11月七五三・12月クリスマス日本全国辻切音頭
辻「逃げ場がない」

>ドイツ滅んでそれかプロイセンからやり直して
まほ「歴史は繰り返される、か」

>逸見イツカ「止まるんじゃないわよ…」
エリカ「名前で韻踏んでるのが何か腹立つわ」

>宮藤一郎博士も異能生存体の可能性が微レ存?
杏「いまいちキャラ分からんしスピンオフやんねぇかな」

>二酸化ケイ素の何がセクハラなんですかねぇ(すっとぼけ)
エリカ「うるさい!///」

>理由が思いついたらもう一回ビンタするよ!
辻「だめです!」

>12月16日 しず「アリたん目をさませ」K「アリサ、オルソラの教会でウエディングドレスの試着会やってるから着替えてらっしゃい。丁度たかしも辿り着いたみたいだし」次回《だが☆たかし
ケイ「花婿は誰かしら?」

>織江さん大人気ですね。
杏「誰だっけ」

>プリコネ観てたらエリカが姉を名乗る不審者になってた件生天目さん凄いなぁ… byギャラン
エリカ「いいお姉ちゃんじゃないの」
麻子「不審者では」

>ロボットアニメボトムズ観てむせよう byギャラン
杏「全何話くらい?」

>パラガスムスコが片仮名なのに悪意を感じるw byギャラン
アスパ「ざます!」

>スク水素晴らしい byギャラン
そど子「これで充分よ!」

>二世でキッド活躍したか?
ケイ「溺れた子供を助けたわ!」
ナオミ「ピーナッツ飛ばしてた」
アリサ「もっといいのないのかしら…」

>ダ「今さら府中へ行くの?三億円事件かしら?
杏「観光だよ」

>切り取ったピースの風穴を芸術とは呼ばない。それはプロパガンダと等しい低俗だ。
杏「優位者が芸術といえば芸術になる。価値観なんて曖昧なもんさ」
みほ「高尚と信じ揺るがない人もいますけどね」

>逸見イツカ
エリカ「火星の王を目指しそう」

>日テレ「この機に乗じて花咲舞の続編に堺雅人をだそう、原作順守だからいいよね
杏「弁護士の役かな」

>そもそも大きいか小さいかだけで語ってる時点でド三流、胸は形が整った美乳であることが大前提
杏「小さくても綺麗なら最高だよな」

>逸見エリ化
エリカ「どこの親戚かしら」

>逸見エリーゼだと拾ってもらえなかったから(小声)
エリカ「そうかも」

>やっぱ二世は始祖編経由してない時間軸よね(読み切り)
杏「どこで分岐したのやら」

>逸見シリカ
小梅「安産型でしょうか」
エリカ「セクハラよ!///」

>逸見エリーゼのために
エリカ「ためにまで名前なの?」

>迷い猫オーバーランの対義語は警察犬日勤教育
みほ「何か嫌なタイトル…」

>迷い猫オーバーランの作者の葬式で流れたって話
杏「マジか」

>理由が思いつかないけど8月になったから辻にビンタしなきゃガッ デム!( ●┏ ┓●⊂彡☆))Д´) パーン
辻「理由があってもしないでください!」

>真奈美「しずかちゃん、若いうちから寄せて上げてってやってると将来垂れちゃうらしいよ」たかし「二人とも注文は?」次回『新約だが☆たかし』お楽しみに
エクレ「胸筋を鍛えたほうが垂れないかしら?」

ログあんど返信553