>なぜ老人は「女は~」などとレッテルを貼るのか。そんなだからレッテルを貼り返されても自業自得なんだよ。
杏「なぜ『老人は』と以下略」
>逸見セリカ
エリカ「100円ショップ?」
小梅「それはセリア」
>そう…三菱はあのパジェロの生産を中止するという。四駆好きな俺からすれば何とも寂しいニュースだった。このHNも三菱の車から取ったもの。三菱としても苦渋の決断だったんだろう。それでも私は「漢のクルマ」を作り続けた三菱を、これからも推していこうと思う。長文失礼。byギャラン
ナカジマ「寂しいねえ」
>今月末に無料公開が終了する連ちゃんパパを滑り込みで読んできた。主人公のみならずゲストキャラまでクズ揃いとはたまげた…まさかヤクザの取り立て屋が聖人に見えるレベルとは。
みほ「取立屋さんも怖い部分あるけど他と比べちゃうとね」
>「敵か味方か」大抵味方
杏「味方になるまで時間かかる場合も」
>
作ってみたら意外としっくりくる!杏「教えてくれる人がいるから…」
>
ある意味このゲームのすべてこんなポンコツじゃなくて安全な戦車でよかったじゃないの
杏「前に視た気がする」
>若い世代のことを想っているなら、なぜ搾取する?なぜ弾圧する?
杏「別人じゃね?でなければ詐欺師」
みほ「もしかして一人しかいないという認識なのかな?」
>Twitterのキャンペーンで525mlのお茶が24本当たったんだ。これもアクシズ教に入信したからなんですよ!さぁ!皆様もアクシズ教に入信して幸運を掴みましょう!
沙織「間に合ってます」
>今回はシャーリーがえrげふんげふん。シャーゲル回でしたね。
杏「ゲル状になったみたいだ」
>メカノンナ「サヨナラ…カチューシャ…」メカノンナとカチューシャはしめやかに爆発四散
カチュ「嫌よ!」
>ペンと龍でペンドラゴン(アーサー王)か
ケイ「そういう事ね♪」
>そう言えば響鬼の最終決戦で鬼が結局揃わなかった件が不満なのは私だけじゃないはず
杏「後期OPの鬼は全員でたっけか?」
>メジャー知らないから辻がカツラ取って黒タイツ履いて上半身裸で出てくるのかと思った
辻「がっぺむかつく!」
>逸見パジェロ(生産中止)ギャランニキも同じこと考えてそう
エリカ「流産かしら」
>逸見デリカ
デリカ「おばあちゃん!」
エリカ「誰よ名付けたの!」
>文豪なのか剣豪なのかライダーなのかハッキリして欲しい
ケイ「全部よ♪」
>セブンガー
みほ「表情が可愛い♪」
>仮面ライダーセイバー?ライダーなのかセイバーなのかどっちだ?
ケイ「エクスカリバー出るかしら?」わくわく
>PMS01メカノンナ、バスターライフル、ビームサーベル、頭部バルカン、自爆、ゼロシステム
カチュ「自爆なしにして!」
>仮面ライダー聖刃製作発表会!既に3人のライダーが姿を見せて名前とシルエットだけでも2人発表!更に最終的に10人以上のライダーが登場するとか…この多々買いは激しくなりそうだ…ナレーション及びアイテムの音声は大御所大塚明夫さん!シブい声で本の音読のようにスラスラと口上を読み上げる音声は結構新鮮な感じ!ベルトは本体が鞘になっていて本をセットして剣を引き抜いて変身する…ショットライザーやスラッシュライザーを更に発展させた感じかな?Xライダーのライドルも多少意識してる…?
あや「ファンタジー色あって面白い!」
桂利奈「ベルトが武器と一体のなのがいい!」
>加熱用生牡蠣チャレンジ
杏「生命保険は適用される?」
>9「そういえば「おっぱお先輩の原作漫画描いてるのってイズさんのお姉さん?じゃありませんでしたっけ
麻子「名前はそれっぽいな」
>そうだな、人に限らず同種族での争いは珍しくない。特に、世代間闘争。
杏「争いは同レベル間でしか起こらないとも聞くね」
みほ「一方が優位なら形はどうあれ争いを避けますし」
>ふしだらな母と笑いなさいは原作とアニメで言っていないだけ
しほ「公式での発言はあったのですか?」
>辻が江頭みたいだったらまず間違いなくみぽりんを潰しにかかると思う
辻「暴力は良くありません」
>昔のカプセル怪獣に比べたら今のウインダムは本当に強くなった byギャラン
あや「セブンの方は設定通り生き物ぽさがあって可愛いですね♪」
>霊は人を呪う。悪魔は人を食う。天使は人を教唆する。
杏「それらの概念を生み出したのもまた人なんだよなあ」
>やはりストライクウィッチーズは良いものだ。
杏「だろう?」
>同じ人間同士で仲間割れしてる場合じゃないだろう?
杏「人に限らず同種族での争いは珍しくないけどね」
みほ「ライバル関係で切磋琢磨するのは素敵です♪」
>黄色先生「以前アンケートしたアリサが振られ続ける√とアリリン大勝利√で採用されなかった大勝利√を『だがたかし』最終巻に映像特典として同封するよ」
アリサ「振られ√いらない!」
>リゼロのフレデリカかもしれない
沙織「いせかるに出てたかしら?」
>もう陸王キャラや下町ロケットキャラや花咲もだして東京中央銀行魂にすればいいよ
杏「大河ドラマ並にギャラ高そうな番組になるな」
みほ「銀行はいくらまで融資してくれますかね」
>フレデリカ「うわ、私の年収低すぎ…」
みほ「アイドルなのに」
アズミ「銀英伝かもしれないわよ」
>じゃあ俺はパトレイバーで会場の警備をしてくるわ
杏「警備費用いくらかかるんかな」
>辻とメジャーの江頭って何か本当に色々と似てるよね
辻「軽く調べましたが私は非合法な手段は取ってませんよ」
七郎「すれすれだったは思うがねえ」
>むしろ学園艦を立て直してくれるんじゃ
杏「学園艦を担保にいくら融資してくれるかな」
>『とあるサンダースの諜報』8月31日・?「事象の中心に精神的ショックを与えればいい」たかし「アリサ目を閉じてくれないか」ア「なに子の急展開」た「アリサ…ごめん」「当て身」
アリサ「首が痛い」
>マリーさま罰ゲーム用のハバネロクッキーが何者かに食らいつくされました
華「おかわりありませんか?」
>吊り橋効果なんてハートキャッチプリキュアで初めて知ったわ
みほ「ハートキャッチの話も大まかな部分しか覚えてないなあ」
エリカ「ハピネスチャージでひめも吊橋で恋に落ちかかっていたわね」
杏「きっかけはともかく、あのまま恋愛に発展してもアリだったとは思うけどねえ」
>大洗女子の資産管理をどっかの銀行だか証券会社に任せてればワンチャン…?でもそれがテーマとは言え、あんな泥沼な抗争やってる銀行に預金するのって何か嫌だな。俺なら「信用出来んわヴォケ!」って言って口座閉めるかも。byギャラン
杏「合併して内部抗争は仕方ない。とはいえ頭取の顧客主義ゆえ信用は多く得てるのかもね」
>大洗出身のアクアワード由来で天空海翔馬って力士が居るのか…ジャイアントトード投げそう
杏「なかなか良い体格してんな。入幕できたらいいな」
>あ、そーだ。今のドイツ人を追い出して黒森峰にいる人達をドイツ人ってことにすればいいんや。
エリカ「ドイツ人いたかしら」
ツェスカ「!?」
>ミュークルドリーミーなんてこった、ファイルーズあいさんが出てるみたいだぞ!?主役ではないようだけど、重要な位置みたい。
カチュ「サンリオ作品だったのね」
>ラピスリライツの善子からクレイジーサイコレズの気配を感じますね。お姉ちゃんはどう考えてもギルティー。
杏「そういう系か」
>たかし「上条さん本編でも吊り橋効果とか言ってたぞ」9「鎌池先生もここのログ編読んでるってこと?」一方「なわけねーだろ」次回『新薬だが☆たかし』お楽しみに
麻子「まさか本当に読んでなかろうな」
>カチューシャ自爆するの?一つだけ忠告がある、死ぬ程痛いぞ。
カチュ「助けてノンナ!」
>マシュマロ位その辺のスーパーで買えよクランチュラ… byギャラン
あや「売ってもらえなかったんでしょうかね」
>筋肉は発熱はしても保温能力は皆無なので、体脂肪率が低い人ほど風引きやすいのは事実
ぴよ「脂肪と筋肉のバランスが大事だっちゃ」
>次回、宝路が探して求めたお宝は洋館に飾られていた!なんとか手に入れるべく宝路は為朝に協力を求めるが…そして遂にベールを脱ぐ第三の巨神ギガントドリラー!玩具でとっくに発売されていることは気にするな!
あや「CMのロボがやっと見れますね」
>宝路のやり残したことをやり切らせる為に協力していた瀬奈。その言葉に押されて宝路は邪面獣を充瑠達に任せてマシュマロ邪面に挑む!過去を振り切ったワンダーな戦いでマシュマロ邪面を撃破!無数のミサイルを撃ちまくるハッシャリガニーに対抗して充瑠は魔進マゼランを銃に変形!為朝の射撃テクでコンクリート弾を乱れ打ち!ストーリー的に宝路と瀬奈の回なのに為朝が地味に活躍していないか?遂に三十数年 越しのマシュマロを渡せた宝路。そんな彼に昔からなんにも変わっていないと笑顔を見せる秋保。…当然ながら姿も変わっていないことに疑問を抱くがそれは話すと色々とややこしくなるので…
あや「若いままなのは当然の疑問ですけど仲直りできて安心しました♪」
⇒