名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>そりゃ俺だって同じことを言いたいさ。知らないおじさん100人の心臓を生け贄に捧げてでも再生したい絶世の美女がいる。
杏「その美女は生贄で再生されて喜ぶ人なん?」

>コッコロは私の母となってくれるかもしれなかった女性だ
杏「母ちゃん何人いんだよ」

>感度3000倍凄いな、エリカに体験して貰おう
エリカ「頭突きするわよ」

>今回のコナンどうしちゃったんだ?ツッコミどころがありすぎるぞ。脚本か監督の人の影響かな?
杏「迷走してんのかね」

>ダルマさんが転んだに敗れたクランチュラは今度は輪投げの邪面獣を呼び出す!ジェッタやドリジャンの活躍によって撃破されたがクランチュラ本来の目的、新たな邪面師や邪面獣の元となる地球の品物の回収は果たしていた。マシュマロの他に何を持ってきたのやら宝路の昔は可愛かったという言葉に不満のマブシーナ。しかし以前より2人の距離は確実に近づいてるハズ!そして次回、マシュマロの邪面師に過去のトラウマを掘り返される宝路!瀬奈は宝路のトラウマを克服出来るのか!?
あや「敵ながら敗北しても成果をとってくる姿勢は感心します。マシュマロどうするんだろう」

>充瑠達までもがダルマにされて残るはマブシーナ1人、宝路と時雨が駆けつけるも勝負に割り込み厳禁とバリアで阻まれてしまう。そこでバリアが届いていない地下からドリジャンで乗り込む作戦を立てるが…迂闊にドリジャンで乗り込めば中のマブシーナも無事では済まない…なんとかマブシーナに作戦を伝えなければならないが…時雨はマブシーナの髪型がいつもと違うことから宝路のテレパシーが届いていたことに気付いた!そこで宝路がテレパシーで作戦を伝えてドリジャンで乗り出すことに…しかしマブシーナは離れてくれというテレパシーに反してクランチュラに近づいていく…だがそれはダルマにされた充瑠達人質の安全を確保するためだった!そしてドリジャンの衝撃でクランチュラが動きを止めた隙にマブシーナが背中にタッチして勝利!充瑠達も元に戻った!
あや「戦闘はできずとも勇気ある行動を見せた姫に成長を感じます」

>撮影が終わってもまだお宝探しを続けていた宝路。時雨の言葉を受けて探し場所を変えてみるとお宝…ではなくモンストーン発見!2人でなんとか撃破すると時雨は宝路にマブシーナと心が通じていた過去のことを聞いてみた。遠のいてしまった兄妹の距離を縮めたいならばと時雨は宝路にアドバイスを送った…
あや「以前のストーカーの経験も踏まえているのかな」

>ヨドン反応をキャッチした充瑠達4人が現場に向かうとそこではマブシーナが邪面師…ではなく充瑠達とは初対面のクランチュラとダルマさんが転んだをしていた…一度入れば抜け出せず、負けた者はダルマにされる闇のゲームに充瑠達も巻き込まれる…!
あや「これまでの邪面師も自ら経験したものから生んでるのでしょうかね」

>時雨のドラマ撮影現場にまでお宝探しに来てしまった宝路。マイペースな宝路に時雨も現場スタッフもタジタジであった…
あや「侵入を許したスタッフがザルなのか宝路が隠密なのか」

>開幕早々自分を死神だと名乗る美少女に告白する時雨…の新作ドラマを充瑠達と一緒に見ていた宝路。マブシーナとも打ち解けようとするが彼女は応じてくれず…ならば昔のようにテレパシーでコンタクトを取ろうとするもこれも無反応!?果たして届いていないのか無視しているのか…
あや「これガルザとも交信できるのでしょうかね」

>ゼロワンドライバーも衛星ゼアも失い絶体絶命の或人。しかし次回!新たな仮面ライダー、ゼロツーとなって再びアークに立ち向かう!
みほ「38tをヘッツァーにするくらいの変化かな?」

>雷に、宇宙野郎雷電に弟に会いたくないかと問いかけるアーク。それを聞いた雷はシンギュラリティに到達!雷電の意識を取り戻しアジトを飛び出して飛電製作所に転がり込んでくる。そんな彼と言葉を交えて雷ではなく雷電だと信じた或人であったが…雷電に連れられてデイブレイクタウンに来た或人と迅を待ち受けていたアーク!雷電の行動を予測して或人をおびき寄せる作戦だったのだ!そして雷電を乗っ取ってアークゼロとなったアークはゼロワンを圧倒!ゼロワンドライバーを奪い取り衛星ゼアを滅ぼしてしまった…!
麻子「雷に嘘がなかったからこそ騙されたわけか」

>唯一の友『さうざー』と再会したことで改心した天津。…しかし彼がこれまで行った行為が許される訳もなく。或人からのこれからの行いで償いを示してくれとの言葉に1000%の誠意を見せると宣言!…改心してもなお1000%への拘りは捨て切れないようで。天津は不破と刃を飛電インテリジェンスに呼び出し、これまでの行いを謝罪する。案の定許される訳もないが、不破から誠意を見せろとエイムズを飛電から独立させろと提案される…天津の横暴に振り回された隊員達もこれで解放されるんやなって
麻子「1000%の癖は40代まで続けたから簡単には抜けそうにないか。改心しただけでも奇跡ではあるが」

>ゼロワンのピンチに駆けつけたサウザー。或人も気合を入れて再変身!さうざーもノリノリで踊っているぞ!サウザーがゼロワンと共闘するという予想外の展開に戸惑うアーク。2人の連携によって遂に迅から引き剥がされる!…しかしアークもこのまま引き下がる筈もなく…滅のボディに移ったアークは衛星ゼアを掌握すべく雷を使って次なる作戦に打って出る。
みほ「即席でも良い連携♪」
エリカ「嫌味か!」

>不謹慎ではあるが、知らないおじさん100人の心臓を生け贄に捧げて再生したいって言われた気持ちは分かる。あたら若い命だった。
杏「それほど未練あっても不思議はないか」

咲で階段から落ちるとか
桃「部長がこんな表情するとは」

>クソキャットはコマの隅とかにいるもんなのにアニメだとやたら推してくるからそういう不安はあった。2話は出てこなかったけど
福田「バンブーブレードやマテリアルパズルのように色違いの猫も出てきそうであります」

>自分より安泰な人が軽く命断つとか卑怯だわ。
杏「安泰かは知らんけど」

>孕みーって言わせないために妊娠は公表しなかった説
マリー「胎教のためねえ♪」

>コッコロママみたいな人だったかもしれない(若すぎる)
千代「最近は小学生みたいな経産婦もいるらしいわね」

>将棋の藤井聡太が最年少でタイトル取った事が巷の話題だけど、将棋界はネタがありすぎていいなあ。何故に囲碁界は、7大タイトル全て取った棋士がいたのにも関わらず話題にしてもらえなかったのか…。アッ、その人はそれ以降タイトルを他の人に取られているけど…。
杏「事実は小説より奇なりと言うが実際あるとポカーンてなるな」

>ほた「ココノツ君のお母さまはやっぱり上条君のお母さまや亜城木先生の義母さまみたいな人だったのかしら?」
愛里寿「若い母親ばかり」
千代「そうね♪」

>今にも落ちて来そうな空の下では何回見ても泣ける。海外の反応シリーズで海外の人と泣いてる。
杏「海外の反応シリーズ良いよな」

>衝撃!ヘビクラ隊長の正体はジャグラスジャグラーだった!
桂利奈「ナンダッテー!?」
あや「ジャグラー家の親戚かもと考えましたが普通に本人でした」

>三浦春馬が!?うそやろ!?
あや「お悔やみ申し上げます」

>藤井聡太が最年少タイトル獲得だってさ、まるで将棋だな。
杏「将棋だった」

>CDの件、同じ事を知人にも言われたな…。よし、キズがあまりついてないやつなら試す価値ありそう。問題は、そういう店が近くにないことだけだな…。
杏「時代を感じる」

>感度3000倍は服や布団の衣擦れでも絶頂するらしい。って対魔忍ベイビーで言ってた
杏「気が狂いそう」

>人口比グラフは「ピラミッド」ではなく「正方形」が適正だ。誰一人として夭折させない。
杏「確立するまで何年かかっかな」

>CD劣化ニキ、それ多分表面のプラスチックが酸化して読み込めなくなってるだけの可能性もあるから、専門店で研磨すれば読み込めるかもよ。データ層自体が劣化してるならもう無理だけど……
杏「ワンチャンあるなら試す価値あんな」

>生牡蠣チャレンジ
杏「姫様への拷問で出した魔界産の安全な生牡蠣なら」

>夭折した子供たちに同じことが言えるか?
杏「抽象すぎて何を聞きたいのかさっぱり。会話を成立させるなら第三者の視点で考えたほうがいいぞ」
ダー「『模範解答の表があったら見せていただけませんか?あなたがどういう答えを期待しておいでか知っておきたいんです』」
みほ「あと死者を弔うのは自由だけど、何かを語るのなら今を生きる子供たちに向けるのも大事だよ」

>ドイツへの幻想がなくなる時まほ帰国したら?
まほ「まだその時ではない」

>はらみーさん出産おめ
マリー「おめでたいわぁ♪」

>宇崎猫あれなんなのか?原作にいなかったろ
福田「単行本を買うと分かるであります!」

>キャ虐最大手はサイゲ、つまり公式
エリカ「不憫ね」

>対魔忍のベイビーが出来てる…。
杏「3000倍のやつだっけか?」

>らぶ作最新刊は7月20日に発売されます。
典子「いい表紙だろ!」

>太陽系第3番惑星、地球。夭折するには惜しすぎる命たちが住む星だ。
杏「おう」

>マリー負けた理由はほぼ内ゲバ… byギャラン
アズミ「時間があれば結果も違っていたでしょうね」

>ミカこの戦車ドロボー! byギャラン
ミカ「戦車が貰ってほしいと語りかけたのさ」

ログあんど返信548