>飛電製作所に飛電インテリジェンスに残った福添副社長たちが訪問!ヒューマギアの力を使って天津に探りを入れたい様子。そこで再起動されたのは勿論シエスタ!…相変わらず福添達には手厳しい様子。アークの指示を受けて飛電インテリジェンスにやってきた亡と雷。挨拶代わりにフォースライザーで変身する亡に服を切り刻まれた天津に更に宣戦布告。それを買って出た天津は多くのレイダーを引き連れて滅亡迅雷とアーク殲滅に動き出した…!
麻子「ZAIAに対して二方からの攻撃か。誰かの思惑なのか」
>不破から預かったアイちゃんと話している内に打ち解けていった刃。不破の言ったとうり話し相手一人いるだけで刃の気持ちも大分楽になったようで何より。
みほ「話し相手がいるのっていいよね」
>アークゼロのパワーの前にメタルクラスタも変身解除に追い込まれる…或人のピンチに不破はショットライザーを向けるも逆にライザーを奪われてイズに向けて撃たれてしまう。間一髪で迅が助けてくれたがその迅も未だアークの制御下…どうする或人!
麻子「圧倒的だな」
>無価値なプライドに凝り固まった老人が凶悪犯になる。
杏「凶悪犯になってしまった若人も同じ理屈なんかな?」
>エグゼロスはAパートで限界だったよ。そう言えば7月になったから辻にビンタしなきゃ
辻「ウインダム開発予算をアップするので勘弁してください」
沙織「エグゼロスは連載開始時に読んだけど肌に合わなかったわ。絵はとても綺麗で好きなんだけど」
>夭折も儒教思想もない光の未来は来るだろうか
杏「夜が更けりゃ朝も来るさ」
>ミラーマン「母さんは業界でも名の通った腐女子学生だったんだ
ナイト「やむ」
>おいおい、とある電磁砲、ついにキャストが選ぶ傑作選じゃなく、みんなが選ぶ傑作選になっちまったぞ!大丈夫か!?しかしすげえよな、色々事情があるにせよ、今年1月に始まったアニメがまだ終わってねえなんて…。あと、ギャルと恐竜どうなったんだろ?再放送も途中で終わったぞ?
麻子「ただでさえ遅れ気味だったのがコロナで追い打ちかけられたからな」
杏「再開の目処がたたないのは辛い」
>オラは聖グロで、ダッシーを、見ただ!
ローズ「マジですの!?」
>みほは肩に担いでるバットで優花里を調教するんですねわかります
みほ「お預けだよ♪」
>多少鉄道の知識が有ったら「嘘を言うなっ!」って分かる「きさらぎ駅の駅名票だ」って流れてる画像はJR西日本のものだし、それだけで眉唾物だよ byギャラン
杏「そうなんか」
>ロ「唐揚げ大好き謎の人気声優の正体と~わ」ラ「もったいぶらなくてもバレバレだろ」
杏「代名詞になってるのって強いよな」
>おい秋山優花里!なぜお前は犬耳を装備してないんだ!エリカを見習え!
優花里「うええ!?面目次第もございません…」
みほ「それでいいの?」
>埼玉県八潮市の食中毒…埼玉県って給食あるんですね
??「そのへんの草でも食わせておけ!」
>つか、ただの人間のアラシ隊員が電撃喰らって昏倒するだけで済んでるから、初代のネロンガって弱いんじゃ…
あや「目覚めたばかりで蓄電も少なかったのかも?」
>ジュウレンで卵から孵化したか絶滅はしてないな
桂利奈「繁殖させましょう!」
>
マジですよローズ「マジでしたわ!」
>来期は空戦ミリタリー枠ときらら枠が2つずつある(予定)
杏「被るもんだな」
>ダージリンの格言装置を108のピースに分けておこう。
ペコ「存在を忘れてホコリ被りそうです」
>きさらぎ駅は俺達「テツ」からしたら草しか生えないゾ byギャラン
杏「駅にも格付けしてんのか」
みほ「トイレが綺麗な駅は評価できるよね」
>フリスビーを投げるまほと犬耳サンバイザーを着けたエリカ…エリカにフリスビーをキャッチさせる的なプレイかな?
まほ「海に投げたら取りに行ってくれるか?」
エリカ「え」
>
ウルトラマン3話>ウルトラマンZ2話に登場するネロンガの初登場回。マン兄さんの胸が「大胸筋バリア」と呼ばれる理由がこの話。
杏「子供に武器を持ち出されるの大問題だろ」
>まほへのプレゼントに黒の組織みたいな恰好でみほの写真を収めたSDを私に行く
まほ「私には貰えないのか」
>『わがしかし』真奈美「千鶴さんコラボ商品のお饅頭持ってきました。あれ?ロリエンタールさんなんで監視員してるの?艦隊のお仕事どうしたの?」
カチュ「そいつはライフセーバーのゴロウエンタールでゲソ」
>東京の夜の街ヤバいな…。ほら、どうした、自粛警察の出番じゃないのか?それともアンタらは弱い者にしか絡めないのか?
杏「自分が気分良くなる事だけしたいんだろうな」
>先週のアニポケカオスで面白かった春日声当てるの上手くてワロタ
杏「芸人さんて演技できる人が多いもんな」
>今期はレビュアーズ枠が2つもあるから
ローズ「マジですの!?」
>因みに千早口駅の駅No.は72
ローズ「マジですの!?」
>藤原書記「(陽夏木)ミカン頂きますね」??「桃だったら爆発しなかったのに、やっぱりシャミ子が悪いんだよ(嫉妬)」
みほ「そのうちツノとか尻尾が生えそう」
>突然だけど八月のシンデレラナイン再放送します。BD版なので作画も大丈夫なはず
杏「円盤作画なら安心だな!」
>逸見エリカ脱走
小梅「情報漏洩防止の為に処罰しないと」
>今、テレビでね「きさらぎ駅」が取り上げられてたけど、千葉県にもそんな名前の駅があるんだよ。確か…木更津駅って書いてありました
杏「美味いもんある?」
>「ビッテンフェルト提督より降伏勧告がきています」メル「バカめと言ってやれ」
ビッテ「百鬼夜行をぶった斬る!」
メルカ「だが私は謝らない」
>のび太の新恐竜のCMで「生きていけないんだ。」ってセリフに対して「いや、恐竜は絶滅してるし。」って思ったのは私だけじゃないと思うんだ
杏「絶滅するとしても、それまで生きていたいもんじゃね」
>8日になったら大洗に行くんだ…そろそろ行ってもいいよね。
杏「十分に気をつけてな」
>みほは自分がボコになりたい願望がありそうな気がする
みほ「敗北にもめげない不屈の精神は見ならないたいよ」
>前から気になってたんだけど、みほが例の一件で家から追い出された時、常夫さんは何をしてたんだ? あの状況で妻が娘に「出てけ」とか言ったら、俺なら「DVだ!」って言われる覚悟して殴ってでもしほを止めるぞ。「お前は家元である以前に『みほの母親なんだぞ!娘が命を救った事を評価しないような武道があるか!』って byギャラン
みほ「私もお母さんも尊重した結果だよ(たぶん)あれでも穏便に済んだと思うし」
まほ「お父様はお母様がしてやれなかった事をみほに対してしてくれたからな」
>社長、バトルの時間ですは頭空っぽにすれば普通のなろう系だが吉崎監修なので叩かれてる
ノンナ「監修はともかくとして雰囲気が苦手だったので視聴は遠慮しました」
>ここで取り上げなかったアニメの感想、グレイプニルはダークで面白いが原作不足でラストアニオリで終わらせたので二期は無さそう
杏「のんのんびよりみたいに原作者監修のアニオリならいいかもな」
>来期はエグゼロスと宇崎ちゃんがあるから期待しろエロに
福田「エロでありますか!?///」
>貧乳好きは薄愛主義だって?上手いこというな
杏「その発想はなかった」
>7月のアニメは見たい作品ほぼ無いなぁ・・・。八ナイとうまよんくらいしかない。
アッサ「八ナイは再放送かしら」
>ヒカルの碁…ちょっと盤面で違和感あってよく良く見たら…なんと、アニメなのに作画ミスを発見してしまった!アニメには細かいところまで分かる人はいなかったのだろうか…。まあ、確かに碁の盤面だから話に影響はないんだけど…。しかも碁の勝負的にもあまり影響ない盤面になってるからいいんだけど…。
杏「忙しかったんかな」
>貧乳好きは人種差別主義者だってはっきりわかんだね
杏「全て好きなら博愛主義か」
>サーバルちゃん脱走
麻子「けものフレンズ4が始まりそうだ」
>自分も最近のポケモンはよく分からないけどアニメだけはみてるぞ。今のはゲームあまり関係ないみたい…。だから春日出てくるようなギャグ回作りやすいのかもしれんけど。アッ、その回のラストは春日がロケット団アジトを訪問したがコジロウにドアを閉められて終わった…。
ローズ「マジですの!?」
アッサ「自由な作風のイメージはありましたが流石ですね」
ダー「聞けばゲームには存在しない地方もあったとか」
ペコ「アニメ限定にしておくには惜しい設定もあるでしょうね」
>ロ「ええい、これでは私がまるで女に見境のないみたいではないか」ミ「女に見境ないのは原作通りなんだが」
ペコ「原作の詳細まで把握してませんがポプランのように年齢の制限もないのでしょうかね」
アッサ「1度きりの関係と割り切り本当に誰でも抱くのなら、ある意味で凄いですわね」
>TVアニメのポケモン見てないけどダンデVSキバナは見たい過ぎる
みほ「アニメどころかゲームも分からなくなった」
⇒