>聖グロ卒業生A「気に入って頂けたかなダニエルサン?」
ダー「訴えますわよ」
>『わがしかし』真奈美「今日はロリエンタールさんのくる日だから愛里寿ちゃんを押し入れの中に隠しておかなけりゃ」
愛里寿「監禁はちょっと」
>久々にヒカルの碁の棋譜を検討してるけど…大半のキャラが負けが確定するだいぶ前から負け確になってるな…。碁が分かるとこういう所も面白いぞ。アニメ終盤のヒカルが逆転を指摘する所は、今のルールに照らし合わせると逆転できてなかったり…。なぜなら当時はコミ五目半、今は六目半…等。
杏「ルール変わってんだ」
>ペリーは囮よ。\開国してくださいよ~/
ダー「歴史の裏に何が」
>ウルトラシリーズは特捜チームが独力で怪獣倒す展開の方が好き。エースにガスゲゴン戦とかネクサスのラフライア戦とかbyギャラン
杏「分かる。ヒーローだけに頼らんぞと自力を見せるのは燃える」
>光太郎ちゃんRXキック
みほ「ゆりねさん死んじゃう」
>Z「さあ皆さん、お手を拝借」
ダー「だーれが殺した?」
アッサ「クックロビン?」
>つばめ先輩が思いついた大友への誤解を解く方法ね、荻野脅して海外行くから別れたと言わせるのかだったら面白いが
華「どうするのでしょうね」
>そもそもヌンチャクがメイス由来説自体初耳なんですが
みほ「新事実かな?」
>スターゲイジリン(2019)。頭にニシン刺さってるダさん。
ペコ「そのまま焼きましょう♪」
>正確には、多節棍が小型に進化したのがヌンチャク。これらの武術は槍と同じく「突き」の動作が含まれるのはその面影。
みほ「面白い話だなあ」
>ビートマシン持ってました(懐かしい目)追加武装が各車の後ろのハッチに入ってるんだよね byギャラン
桂利奈「メカやマシンはロマンです!」
>どんだけ巡っても☆1のティーバッグダージリンしか出ないんだが(半ギレ)byギャラン
ダー「バッグ!?」
>
アニメでは2コマ目までしかやらなかったか杏「手を汚さないスタイル」
>水島努監督の次回作に御期待ください!
みほ「3話まだかな」
>聖グロメンバーをゲットするゲーム?ダージリンに関してはアールグレイが監修してそう
ダー「亡霊め」
>石上運動回これは泣ける、原作ではその後に真実を知る者が現れるけど大友以外で
杏「救いがあるのはいいな」
>戦車道履修者が戦車にのったまま戦国時代に転移してしまったようです
みほ「弾は勿体ないから轢殺で攻略しよ♪」
>昔のRPGではキャラメイクして金と装備だけ取り上げてそのキャラを削除して新しいキャラを作り直すという外道プレイがまかり通っていたのさ
ダー「ひどいわね」
>ギルド受付「ダージリンさんご指名よ」プレイヤー[装備外す]削除「ダージリンさんご指名よ」プレイヤー[装備外す]削除...最初に戻る
ダー「どういう意味かしら」
>中田キャプテンの号泣シーンカットかよ、あれ見たかったのに
アズミ「原作が気になるわね。コミックスの冊数が多いと購入するのに尻込みしてしまうわ」
>ベリーは囮よ
ダー「仲間から言われたセリフだったらトラウマものね」
>聖グロ生R「色違いのダージリン様を捕まえましたわ!」
>聖グロ生O「チッ…また普通のダージリンですか」
聖グロ生Ru「通信交換でパチもん掴まされたわ」
>『とあるサンダーの諜報』K「青樹先生に私の自信作ありさちゃんを見てもらおうとしたら封も切らずに捨てられたわ」
アリサ「WHY!?」
>え、ゼクシィよりたまごクラブとかのほうがよかった?
沙織「そっちのネタはあまり聞かないわよね」
>誤解されがちだが、ヌンチャクはメイス由来ではなく槍由来。持ち運びの利便性を追及した結果あの形になった。
みほ「多節棍も同じ理由なのかな」
>スタッフ「仕方ないキルヒアイスはタヒぬことにしようヨクアル
外伝ヤン「え」
>そうか、正式にゼロに師事したワケじゃないからレオから武の心も教わってないのか
みほ「飛天御剣流の見様見真似レベルってとこかな」
>まほ「マジ卍(ハーケンクロイツ)とは何のことだろう?」
>ハカリスティ(継続並感)
みほ「向きが逆だよお姉ちゃん」
エリカ「ナチスの残党かしら」
>ララティーナ「痛いのは好きなので(盾役になるために)防御力に極振りしたいと思う」
沙織「HPも多そうだわ」
>打ち切り銀河英雄伝説
ヤン「
実は私は太腿を撃たれただけで死ぬぞ!」
>タイムファイヤー
あや「ニコ配信で見てますけど強くてかっこいいですよね」
>納豆ドーナツ…実はあるんだよなぁ
沙織「あるの!?」
>じゃあ普通のダージリンは貰っていきますね
ペコ「どうぞ」
>29の日にキン肉マン連載再開
杏「やったぜ」
>さおりんの誕生日か・・・プレゼントはゼクシィ・・・げふんげふん
沙織「これで何冊目かな」
>若年層差別をやめろ。子供差別をやめろ。
獅子王司「うん」
>お腹丸々♪歩くとドスドス♪それがどうした武部のさおりん
沙織「歴史変えられたいの?」
>カチューシャちゃん、はしかの予防注射が怖くて逃げていたから
カチュ「に、逃げてないし」震え声
>だがヌンチャクに踊らされている。未熟だ。
みほ「スラッガーのヌンチャクかな」
>全世界を阿鼻叫喚させた伝説の「おっぱお先輩」を完全リメイク武部詩織主演「おっぱお後輩」震えてまて
沙織「なにそれ」
>さおりんに納豆ドーナツをプレゼントする
沙織「実際にあるの?」
>役人「大洗女子も学園艦アショアにすれば予算削減になるな(錯乱)」
杏「世界大戦でもあるの?」
>さおりん誕生日衣装ヱッッッッッ!!!手に持ってるピ ンクの小包も一瞬TENGAに空目するくらいえちえちでエレクチオン不可避ィ!
沙織「やだもー!///」
>聖グロ生「このダージリン、クソステータスだから捨てよ」
ダー「」
>ほ「ココノツ君、深みのある漫画を描くには色んなジャンルの漫画に挑戦する必要があるのそこで上条君をモデルにした漫画を描いたらどうかしら」次回『新約だが☆たかし』《アンラッキーマン》君もハードラックと踊ろう
麻子「どこかで見たような漫画だ」
>巨乳キャラを女神やワルキューレと言う、年上の世代や脚本家(と言うか虚淵さん)を徹底的にディスる、自分含めてそれ以外は無価値と切り捨てる、ちゃっかり自分のことを英雄呼ばわり、微妙にウルトラの知識があるらしい、うん間違いない、巨乳厨だ。もう拾わないで欲しいbyギャラン
杏「お、おう」
>悪役令嬢よかった・・・これはカタリナベイビーが流行る!
カルパ「是非とも会話したいです♪」
>
オリジナルのセブンガーはめちゃくちゃ強いみほ「きびきび動くね」
>えっ…エリカってまほに対してレズじゃなかったの?
エリカ「勘違いしないで!///」
>ドイツはビールとヴルストとハリボーのグミを作ってればいいのさ
エリカ「どんどん増えそうね」
>姉よりすぐれた妹なぞ存在しねぇ!!
エリカ「うるさかったら頭突き食らわせればいいわ」
>マッハの誕生日を祝う中マブシーナが感じたという『彼』の予感…次回はそんな彼ことクリスタリア宝路が遂に登場!山で遭難した小夜と出会った彼は…!?
あや「満を持して追加戦士!」
>邪面師を圧倒する為朝。すかさずリセットボタンを押してリセットする邪面師…をソッコーで攻撃する為朝!いくらリセットしても瞬殺される無限ループに自らハマってしまった邪面師の心は遂に折れて戦いを放棄…そこを怒りのガルザに一刀両断!…自業自得とは言え哀れ…ボタンを押して何度も繰り返す邪面師に対して邪面獣のボタンは一発で全てを終わらせる…前にこれまたソッコーでケリを付ける!無限ループを抜け出した為朝…しかしそこにまたしてもキラメイストーンの誕生日が……何とマッハがヘリコと一日違いなだけであった!…ヒヤヒヤさせるぜ
あや「メンタルの強さと徹底した本気が勝敗を決しましたね。最後は下手すると為朝さん心折れてたかも」
>ヘリコの誕生日を祝おうとしているとそこに邪面師出現!ソッコーで倒すと為朝が斬り掛かって…気がつくと目の前には呪いの男が!?どうやらここから邪面師との交戦までの時間を無限に繰り返している様子…そこで為朝は先読みして行動を起こしてみるが…呪いの男は実家の稼業を継ぐためにプレイヤーを引退するつもりだったが為朝が持ちキャラを使わなかったことに屈辱を感じていたために呪いを掛けようとした模様。…そこで為朝はこの無限ループが邪魔師の能力であることに気付く。何度倒しても時間を巻き戻して挑んでくる邪面師に果敢に立ち向かう為朝だが…戦っても戦っても邪面師を倒すことが出来ずに焦りが見えて来た為朝。そんな彼に本気で戦っていないと指摘する充瑠。…その言葉に同じことを対戦相手に言われたことを思い出した為朝は邪面師を充瑠達に任せて対戦相手と改めて、持ちキャラを使った本気の対戦を申し込む…本気の為朝に打ちのめされた対戦相手であったがその顔は気持ちが晴れた清々しいものであった…そんな彼を見て為朝は無限ループを抜け出す活路を見出した…
あや「本気である事に変わりはなかったかもしれませんが互いの意識は違っていたのでしょうね」
⇒