>刃がバルキリーとして鮮やかに戦って見せたり、怒りに任せて滅に突撃したパンチングコングが返り討ちにあったり…しかも怒りの過去は捏造された物のため怒りの対象には自らの存在を全く把握されなかったり…そしてこの2週間ぶり3回目の「本当の怒りがどういうものか教えてやる…」である。
麻子「思い込まされた記憶とはいえ感情の力は絶大だな」
>亡から自らの真実の過去を聞かされた不破は自信を失っている様子。それを見かねた刃は彼が戦士、バルカンであったことを改めて思い知らせるべく、これまでの戦いを振り返らせる…エイムズの隊長でありながら無許可で銃をぶっ放したりプログライズキーのロックを無理矢理こじ開けたりと何かと問題児であった不破。そんな彼の脳筋っぷりに刃も思わずゴリラと言葉を漏らしてしまうのであった。
みほ「清々しい程の力任せで嫌いじゃないな♪」
>おっぱいに貴賎はない、唯々尊い。(ただし女性に限る)
ねこ「雄っぱいも素敵だにゃあ」
沙織「まあ悪くはないと思うけど///」
>オ「私の義眼は中央コンピュータとアクセスして施設内のカメラの映像音声を拾う事が可能です」ラ「まるでフランソワ{003}だなキル「殿、それは正しい例え方です」ラ「お前は俺に何を期待しているのだ?」
杏「便利だけどカメラの数だけ対応すんの面倒だな」
>杏「私は角谷杏。この大洗艦の、最後の上級指揮官だ(イキッている)」
みほ「滅ぼす気まんまん?」
ダー「ローエングラム王朝でも興すのかしら♪」
>ウチの近所の爺さんはこんな事を言ってたよ。「今度災害があって避難する時は俺みたいな老人は見捨てろ若いのが老人を助ける為に死ぬな」って、高齢者にはそんな人もいるんだよ
みほ「尊い人だなあ♪」
>炭治郎みたいな声で鬼滅の作者について語る無能編集
お銀「編集長は最低最悪な魔王みたいな声だねえ。魔王に会ったことはないけどね♪」
>享年65歳より、享年15歳を未然に防げ。
杏「みんな頑張ってるよ。どっちも防げるようにね」
>銀英伝のゲームはボーステック版どバンナム版が出来が良かった。CS版だとサターンのやつも。……というか要はマイクロビジョン製作者のやつ
杏「ゲームあったんだな」
麻子「3次元チェスもあるのか?」
>真面目なこと言ってしまうと、J国と英国の同盟は解消されてしまうことになったけど、英国が同盟の発動対象に米国を除外するという条件で存続させようと言ったら米国の方は納得したんだけどJ国が断ってしまったからそのまま解消されてしまったんだよね。ここでJ国が「うん」と言っていたらJ国はドイツの敵になってドイツに勝ったかもしれないのだけど。
杏「歴史のもしもは唆るよな」
>ヤッター・パンツ=ミエター(ドイツ 1879~1952)
杏「悪役令嬢感あるよな」
>このすば新カップリング、オクカズ、シルカズ。
沙織「前者はともかく後者は両人まんざらでもなかったわよね…」
>ロ「こうしている間もオーベルシュタインの目ン玉特捜隊に見張られていると思うと気も滅入ろうというものだ
杏「100個くらいうようよしてんのかな」
みほ「実際にできそうだから怖いですよね」
>銀タクはアカウントは修得してあったけどきずかないうちに終了してた
杏「せつねえなあ」
>ダイの枠はブラクロの所か、ストック足りないからな
カルパ「追加キャストが誰になるのか楽しみです♪」
紗希「早く見たい…♪」
>某駄女神ベイビーがdemon鯖なのよく考えたら草生える
沙織「新しく登録するならそこしかないものね」
>貧乳どもに報復したいな
みほ「何かされたの?」
>J国がどこだか知らないけど、島国は島国同士でドイツよりイギリスと組んだ方が良いと思いますわ(紅茶キメながら)
みほ「舌を何枚持ってるかな」
>ドイツに忠誠を誓うC国?ベーメン・メーレン保護領かな?(違う、そうじゃない)(大型新人アニソン歌手)(窓から総督を投げ捨てろ)ネタはさておき、幼女戦記のゼートゥーア閣下の元ネタの人も軍事顧問の一人なんだっけ…
カルパ「みなさん強そうですものね」
>ミホーリー「華お母様、私妹が欲しい」
華「産まれるまで養女と相手しなさい♪」
>期待の大型中堅:フォーク准将に呼ばれなくてよかった
みほ「彼にはサイバイマンを贈ってあげました♪」
>『わがしかし』3510「なっなんでどうしてあんたには私の電撃がきかないのよ?」諸星あたる「俺はガキには興味がないのだ
ドミニク「浮気は許さないっちゃ」スタンガン
>そんなレイシストが舌の根も乾かぬうちに同じ口で老人と人類の共存を語るんだから、それが老人どもの殺人性癖だ。そんな人格の老人どもと共存する価値は無いと自白しやがった。
杏「人類と別にされてて草」
>ちなみにドイツとC国ってのは昔から密接な繋がりがあったりするよ。ドイツからC国に軍事顧問派遣したり最新鋭の陸戦用兵器や装備をC国に供給する見返りに、C国から資源を融通してもらったり工場建設させてもらってた。
みほ「仲良しだね♪」
>♡「みほパン小隊、俺に続け」ユリアン「部隊名に下着の名前つけるのはやめたんじゃないんですか?」
みほ「ポプランさんにサイオキシンを差し入れしておいてください♪」
>ドイツってJ国よりもC国の方が好きなんでしょ?
みほ「忠誠を誓ってくれる国が好きなんだよ」
>独系日本人ゼッフルりゅう子さん名前を出すだけで大抵の相手が戦意を喪失すつ超強キャラである
みほ「怒らせると周囲を巻き込む大惨事に」
>ひどいレイシストもいたぞ。「身長180以上の子供は奇形児だ!一人残らず首チョンパ!」だとよ
??「にょわぁ…」
>ゼッフルりゅうこ「活躍編が削られた(::)
みほ「似たようなの戦車道で使えないかな」
麻子「レーザーやビームがありなら」
>工藤忍の担当声優が間違いなく叩かれるからサプボはやめた方がいいな
みほ「そう?一方で喜ぶ人もいるし、叩かれるのも最初くらいなんじゃないかな」
>つまり無限軌道杯は勝利者などいないんだな
みほ「優勝できても悲惨な結末が待ってるのかな」
>エリカ「ワニキャノンで大洗艦を吹き飛ばしてくれる。黒森峰公国の栄光の為に」
小梅「貴族の学校だったんですね」
まほ「旧華族も多いだろうな」
>俺の奥さんとしての価値があるから問題ない
華「相手にも価値を判断する権利はありますよ♪」
>もうすぐ6月だなぁ( ‘д‘⊂彡つ←素振り
辻「野球ですか」
>梅「破滅フラッグしかないエリカさんに転生してしまった
エリカ「それが小説版なのかしら」
>打ち切られても切りよく終れる構成かな?
杏「いつ終わってもいいように最終回を用意してる作家もいるらしい」
>プリ米(滋賀県産コシヒカリ)
杏「何のオカズに合うかな」
>ウラシマ効果かな?
杏「タイムカプセル気分だ」
>今週の『新約わが☆たかし』は予定を変更して『タカシ・夜明けのエンジンオー』総集編をお送りします『タカシ・夜明けのエンジンオー』浅利姫「サンダース大付属ここね」浅「ただのたかしに興味はありません」
アリサ「誰!?」
>西隊長がしているその顔の元ネタの人も吶喊します!とか言ってたな。声はベジータ
絹代「ダニィ!?」
>ハンカレーラーメン旨かった
まほ「単品で満腹だったか?」
>【FGOボードゲームイベント】イスカンダル「何!?立体ボードゲームだと!余達も行くぞ!着いて来い!」エルメロイ「待て!私達は特攻鯖ではないぞ…引っ張るなぁぁ…!」グレイ「いってらっしゃい師匠。」
桃「どんなゲームなのだ」
>工藤忍、選挙終了後にテイルズとフリルドスクエアのイベント登場ということはボイス確信してたな運営は、ナゲットとコナンで内部分裂したけど
みほ「総選挙での未ボイス陣で数少ない圏内だったしサプライズに期待したいね」
>百歩譲って俺の言ってることが非人道的だとしても。俺より千兆倍以上も非人道的なことを熱弁する男は何億人といるぞ。
杏「同じ穴のムジナって事だな」
>
俺にとってここのみほのイメージはこんな感じみほ「命と金どちらか選ばせるよ♪」
>
え?来月で最終2話から1年なんですか?福田「いったい隊長に何が」
>『とあるサンダースの諜報』7o3「そういえば上条はジョウジョウとも読めるな」これからは奴のことをジョウジョウと呼んでやろう
アリサ「ジョジョじゃないのね」
>あけびおっぱい見せて
条件1:蝶野正洋の許可
>
お悔やみ申し上げますワニエリカ「長生きで驚きだわに」
>格言さえなければダー様が一番好き
ペコ「道化としての価値は失くなりますが」
ダー「え」
>沙織を泣かせていいのはプロポーズする時だけだ!
華「では泣けませんね」
沙織「おい」
>ステーキにかけるタケルソースが滅茶苦茶美味い
杏「タルタルソースと見間違えた」
みほ「タルタルも普通に美味しそうですけどね」
⇒