名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>『わがしかし』ロ「露出過多や丸見えだと殿方は逆にエロを感じないのよ」K「バクマンにもその辺が分かってないキャラがいたわね」
杏「吉野屋先生が最新刊で証明してるな」

>まさかの七海当確からの落選とか総選挙で票交換しなかったからか慢心か
みほ「サプボに期待かな。紗南ちゃんも声つきそう」

>景気が悪くなると太いキャラが流行るって聞いた
麻子「裕福の象徴だろうか」
沙織「こっち見んな」

>禰豆子「花子が悪いんだよ」
ペパ「もし鬼化してたら危機管理できてたかもしれないっすねえ」

>さおりんは戦車乗ってないときのほうが貢献度高い!つまりムードメーカーは必要な存在なのだ!
沙織「戦車でも貢献してるし!」
優花里「通信は言うまでもなく攻略のヒントとなる発言もされますからね♪」

>黒森峰なら装甲師団では?(めんどくさいオタク)
「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」

>老人「今日も子供の新鮮な肉を食い殺してしまってすまんのうw」←申し訳ないと思ってるならなんで生きてるんだよ
杏「どこの誰の発言だろ」

わしじゃよ
エリカ「強い」

>あのエリカ全てスッキリした後みたいな穏やかな顔しやがって…
エリカ「きっと無限軌道杯で優勝したのよ♪」

>シンデレラガール総選挙の方で50位圏内に入れたボイス未実装アイドルはボイス総選挙で1位を獲ったあかりんごを除くとりんご生産量No. 1青森県出身の工藤忍ちゃんと浅利七海ちゃんの2人だけか…この2人はボイス総選挙でどれだけ奮闘したんだろうか…来年もボイス総選挙が開催されたら或いは…
みほ「管理人が全ツッパした2人が1位になったから喜んでた」
カルパ「来年の覇者は正直予想がつきませんね」

>エリカってワニおじさんと毎晩一緒に寝てるの?
エリカ「だから誰よ!ワニおじさんって!」
小梅「百獣魔団の団長さん?」

>アシュラ:蚊ー蚊っ蚊カチューシャとやらのらの噂を聞いて来てみたがちびではないか
カチュ「3面とも泣きっ面にするわよ!?」

>アールグレイのこれはジャック・チャーチルかな。
アッサ「ネタが多彩な方ですわね」

>アールグレイは田舎育ちか
ダー「成金貴族かしら」

>水嶋ヒロの娘がパパがライダーだと知ってカブトの人形を手放さなくなったらしいけどパパがエボルドライバー付けて「チャオ〜」って言ったらガチ泣きした前川泰之さんの息子とえらい差だな…
みほ「息子さんが悪役好きなら喜んでただろうね」
麻子「幼い年頃でエボルト好きになる子の将来が心配だ」

>駄目ですよアールグレイ様、バグパイプ吹いたなら銃剣突撃しないと(ニッコリ)。丁度あそこに黒森峰の機甲師団がいるから、ホラホラ
ダー「していたら、その時点で私が隊長になれたのに」

>連ちゃんパパで比較的まともなのが金貸しのおじさんという事態になっている
杏「比較するとね。ほぼ非が見られない大人は塾の老夫婦かな」

>連ちゃんパパの作者は本来、人情モノの漫画を得意とする人です。知る人ぞ知るという感じの漫画家です
杏「クソ人間ばかりだけど人情ある描写もあったからなあ。善意と悪意どちらも深い描写なのは凄い」

>パタリロの新作があれば99%のキャストはDNTからスライド出来るな
ダー「DNT?」
アッサ「大日本塗料ね」

いい笑顔しやがって…
小梅「小説版の派生かもしれませんね」

>老人どもは子供たちを自爆兵としか思っていないのか
杏「全く逆の事を思ってる老人もいるけどな」

>リメイク聖剣3発売日に買ったけど全く手をつけずにフォートナイトとしかしてねぇ
ねこ「積みゲーできる余裕あるのは羨ましいにゃあ」

>聖グロの隊長は変なヤツしか居ないな。ペコちゃん、そのイメージを変えてくれよ
ペコ「変人を隊長に祭り上げて傀儡とします」
アッサ「恐ろしい子」

>工藤忍がナゲットとコナンで炎上しまくってボイス落選確定らしいな
服部瞳子「せやかて」

>駄女神、駄めぐみん、駄クネス、カスマ
沙織「最低1人は毎度順番でやらかしてる感じ」

>Rグレイ「君は変わってるなぁ」読者「おまいう」
アッサ「ニコニコでのコメントでも総ツッコミでしたね」

>シュトックハウゼン「おのれ若造が儂が艦これにどれだけ金をつかったか思い知らせてくれるわ」
ノンナ「お金だけあっても限度がありますよ」

>注意力が3万
杏「強い」

>ブラクロの再放送見ると隊長全員が既に名前付きで登場してるという
お銀「漫画だとどうだったかねえ」

マックス15話
>ウルトラシリーズの中でも傑作と名高いエピソード。もしも、絶対に倒せない敵が現れたら?
杏「強敵すぎて倒せなかった作品はどれだけあるのかねえ」

>少女たちが短命で夭逝するよりはましだ。
杏「そうならないよう老若男女問わず色んな人が尽力してるんだよなあ」

>きみのタンポンになりたい(英国王室風ボイス
ペコ「ナプキン派はお呼びではないと」

>何でこのアールグレイを誰も止めなかったんだ
ペコ「1年早く生まれなくて本当に良かった」

>自覚のない子殺しが一番悪質なんやで
杏「連ちゃんパパ読むと分かりやすい」

>キ「ヘ・イカ」ラ「区切って呼ぶな!シュトックハウゼンの持ちネタを勝手に使うな」
杏「西遊記みたいにパタリロ銀英伝やってほしいな」
ダー「配役が気になりますわね」

>日本人は生活感のあるエロスに芸術を見出し、欧米人は生活感のないエロスに芸術を見出した。この心理効果、実は現代でもCEROの抜け穴としてしばしば応用される。
そど子「不健全よ!///」
麻子「平和でいいじゃないか」

>ラ「最近姉上が将軍達の名前が思い出せないrしい」キル「痴ほう症なのでは?」ラ「余もそう思う間違いない」
杏「変わった名前でも覚えられない元帥もいるし多少はね」

>テメーに分かるのかよ?テメーに惨殺された少女たちの無念が!
杏「惨殺したテメーって人に言ってくれ」

>な?だから言ったろ?そうやって面倒な因縁を吹っ掛けてくるボケ老人がツイッターにいたんだよ。
杏「吹っ掛けてくるのは老人だけとは限らんし、いちいちあげてたらキリないよ」

>前々から思ってたけど、ぶっちゃけ不倫の何がいかんのや?
杏「嫌だと思ってる人が大多数とだけ。けど裁判で儲かる」

>エリカってワニおじさんと毎晩一緒に寝てるの?
エリカ「誰よ」

>冗談のつもりで言ったのに、れんちょんパパあるのか…最悪の風評被害になりかねん。風評被害は逸見エリカだけでいいんだよ
エリカ「なんでよ!」
杏「最終回のオチからして田舎とネタを合わせやすいのがなんとも言えん」

>老人ヘイト兄者は自分が老人になったら若者叩きそう。
杏「ビュコック元帥やメルカッツ提督みたいに尊敬できる人になってほしいな」

>『とあるサンダースの諜報』K「最後に入口にカチューシャの銅像を飾れば完成よ」た「これでくる客はヒューイットぐらいですよ」
麻子「他にもいそうだがな」

>最近悪役令嬢のソフィアが白銀リリィに見えてきた
カルパ「似てますね」
安藤「読書家な所も共通してるか」

>語尾に「チョビ」って付けないとアマレットを貰っていく
チョビ「卑怯チョビ!」

>パチスロ男爵、昔見た事があるが、やたらテンポの遅い、しかし、笑わせにくる漫画だった…。ただ千円入れてメダルにするだけなのにいらんやりとりを使ってメダルがやっとでてきたらそこでは1話終わったり…。それでいざ打とうとすると、何故かそのタイミングでコーヒーレディが出てきていらんやりとりでまた1話使ったり…。テンポは遅いけど爆笑した漫画の一つだった。
杏「面白ければアリだな(笑)」

>ねこにゃーさんにセーラームーンのコスプレさせよう
ねこ「ウサギの誰かの方が良くないかにゃあ」

>野獣先輩連ちゃんパパ説、野獣先輩に失礼とか擁護されてて草
杏「まとめ動画も的確で草」

>老人どもがしてきたことはカニバリズムと同じだ。短命で夭逝した命たちの無念が怨霊となり、仇を討てと嘆いている。
獅子王司「うん」

>シンプルに考えろ。特定の老人だけを浄化することは裏を返せば別一方の老人の思想に賛同している証拠だが、全ての老人を浄化することはいかなる老人の思想も賛同していない。いかなる老人にも汚されない清らかな蓮だ。
杏「シンプルに考えて面倒」

>ラ「内部からの攻撃で要塞を落とされるとはシュトックハウゼンめ宇宙戦艦ヤマトを見たことがないのか?」
杏「ヤマトが古典扱いなら無理もない」

>自閉症って先天的なもので浩司のあれは小児鬱とかじゃね?
杏「当時の認識だとそんなもんでしょ。むしろああなるまでの経緯を見るとメンタルは強い子だ」

>れんちょんパパ
杏「イラストあって草も生えない」

>愛莉瀬
沙織「読める人いるのかしら」
ルミ「いい名前じゃない」

>蓮ちゃんパパがクズすぎて別のパチ漫画に逃げた人もいるらしい…。しかも逃げた先は独特な絵柄なジェントルメン中村なる人の漫画、パチスロ男爵…。
杏「作画が濃いな」

ログあんど返信535