名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>鬼滅の刃の作者が騒がれてるが、荒木飛呂彦は吸血鬼だ!舐めるなよ!
杏「比較対象が偉大」

>K「たかしのために私も人肌ぬぐわ、店が暗いから吹き抜けにして天窓をつけましょう」た「なんですその小学生でも思いつくビフォアフあるあるパターン」次回『新約わが☆たかし』《堪忍してつかぁさい》
ナオミ「改装費いくらになるかな」

>藤原書記「むきー!!石上くんのくせに!このような屈辱的なエクスペリエンスは初めてです!!(ぽがー)」
桃「書記が務まるのか」

>銀英伝タクティクスの水着ガチャって誰向けなんでしょうね?
杏「何人分あるんだ」

>だったら嫌老が一体どんな政治思想と関係があるのか言ってみろ。いかなる思想からも自由だからこそ汚れなく咲く蓮だ。
杏「だそうだ」

>遂にヨドン軍の本当の侵攻が始まった!しかしそれに立ち向かう戦士、キラメイジャーも4人揃った。残る一人、熱田充瑠がレッドキラメイストーンと出逢うのももうすぐのはず…魔進戦隊キラメイジャー第1話に続く!次回は1話と2話を蔵出し映像と共にお届け!キラメイジャーとヨドン軍、最初の戦いをもう一度!
あや「未公開カット見れるのは嬉しいです」

>博多南までもがヨドンに襲われ更に不安が増すマブシーナを諦めちゃダメだと励ます瀬奈、為朝、時雨、小夜の4人。今を輝く4人の若者はヨドン軍の魔の手から地球を守るべく、キラメイジャーとなって立ち向かう!なんと襲撃して来たヨドン軍は博多南の作った実体のあるホログラムであった。博多南自身も気を失った演技をしていた…しかしマブシーナの心の暗雲もこれで少しは晴れたはず…
あや「実戦を抜き打ちテストできるのは良い訓練ですよね」

>街中にそびえ立つヤシの木の様な高層ビル。これこそオラディン王の友人、博多南無鈴の所有するココナッツタワーであった。博多南に助けられたマブシーナは彼に励まされて、キラメイストーンの力を引き出せる戦士達を探すことになった。キラメイストーン達がそれぞれ輝きを見出した戦士を4人も見つけ出した。残るはレッドキラメイストーンと共鳴する戦士。しかし父と故郷を失った姫の心はまだ晴れず…そんな中最後の一人が見つからないまま、ヨドン軍の地球侵攻が始まった…
あや「尺の都合か交渉してるところカットされてますね」

>宝石のように美しく輝く国、クリスタリア。しかしそこに突如としてヨドン軍が襲撃して来た!今回は物語の始まり、エピソードZEROをお届け!ヨドン軍相手に果敢に立ち向かうクリスタリアの王オラディン。しかし彼の前に現れた弟ガルザの裏切りに遭い命を…襲撃を回避した王の娘マブシーナ姫はキラメイストーン達と共に王の友人がいるという地球へと向かった…
あや「王様引きずられていきましたけど生きてる可能性は絶望的ですかね」

>老人どもは自分たちを、大木に寄生するキノコだと思っているようだが。老人どもはキノコ以下の泥水だ。少女たちは、泥中にあってなお美しく咲く蓮だ。
杏「美しい花を咲かせる泥水って事か」

>振り返って改めて深まる謎…一体誰が迅のデータを回収し、復元したのか?それはこれかの物語でハッキリとする…筈である。ゼロワン誕生から天津の飛電乗っ取り宣言まで振り返った今回。そして或人は衛星アークの中で謎の仮面ライダーを目撃…次回、アークの中からサウザー登場以降の物語をおさらいする…
麻子「オーディオコメンタリーみたいで楽しめた。次回も期待だ」

>大塚製薬「そろそろオロナミンCのCM流すからバルキリー味方し戻して」東映「了解」これが刃の辞任パンチの真相である
??「着色料・保存料1000%」

>不破「本当の怒りがどういうものか教えてやる…(捏造された偽りの憎悪の記憶)」
みほ「改めて見ると印象が変わって見えるね」

>突如ゼア内部に呼び出された或人。そこではなんとイズのデータが消えてしまっていた!?そこで或人はこれまでの戦いをおさらいする…今日のイズはいつもと違って或人のギャグに対して大分辛辣ですね…いつものギャグ解説したりなんやかんやノリの良いイズのありがたみが良く分かる…データが消えたはずなのに何故か滅亡迅雷のことには詳しいイズを怪しみ始めた或人。更に不破の脳に亡のAIが埋め込まれたタイミングも知っていた…妙だな。
麻子「総集編だが今後の話の布石とも感じるな」

>ヤン「今時ウイングマンを知ってる奴がいるか?」
杏「名前しか知らんな」

>期待の大型中堅:フォーク准将に呼ばれなくてよかった
杏「大型中堅てなんか混乱するな」

>オーさんの義眼は着脱可能だから義眼ONの時は両方同じ色に見えるのでは?
杏「片方だけ点滅してた時あったよな」

>アンチョビはこれから語尾に「チョビ」って付けること
チョビ「いやチョビ!」

>老人が生きていること自体が若年層差別だ。
獅子王司「うん」

>アハ!エヘ!オレが働きたくないのまだわからないのか!よし!次はこの息子に決定だ!
>パチンコにハメるなんて簡単ですよ今度お金がなくなったら62年の卒業生だなあの借金取り来ないかなお金借りたいのにな
杏「1話から想像もつかない程の下落っぷり」

>ドイツもイタリアもフランスも駄目だな
エリカ・チョビ・マリー「「「!!!?」」」

>件の漫画、コボちゃんみたいなゆるい絵柄とテンションから闇金ウシジマくんみたいな闇深話で草枯れる…ギャンブル怖い…
杏「パチ雑誌の掲載であの内容はどうなのか」

>キル「へイカにうどんを食べさせたいんですが構いませんよね?」
ライン「その陛下はいつの陛下を指しているのだ」

>てんしとあくまの川口敦典さんがたった36歳の若さで亡くなられた……こんな短命で志半ばに旅立たれるなんて理不尽すぎる……
杏「若いな」

>何もつべで今夜本編最終回の配信始まるって日にニュースに出てこんでも…
あや「間の悪さ」

>連ちゃんパパがいたら今頃しほをレ○プしているよ
みほ「また薄い本が増えそう」

>敬老の精神だとか、年長者を敬うだとか、老人にもいい奴はいるだとか。そんなことをほざく男の過去のツイート履歴を遡ると、必ず何かしら政治思想人間たどり着く。
杏「おじいちゃん、その話前にも聞いたよ」

>連ちゃんパパも酷いが、それ並みに酷いイボグリくんという漫画があるらしい。詳しくは調べた方が早い
杏「どっかで見た事あんな」

>しほちゃんはもともと可愛いだろ…
常夫「……」こくん

>某国「グレタ、我が国で感染した環境活動家を助けて」灰色「うっせい人の事構ってるばあいじゃねぇ」
杏「世知辛いねえ」

>えっ!?ディケイドが不倫してたって!?
あや「家族が破壊された…」

>みどり弧
そど子「どん兵衛かしら」

これでボイスに変動あったら課金頼りになるな
みほ「水面下での票数もあるだろうけど、結果が待ち遠しいね」

>むしゃくしゃしたからビンタするでいいんじゃないかなぁ(ジャイアン並感
辻「今の時勢でそれは無体でしょう」

>ケイさんはアリサの事をアサリって呼んでもバレない説
ケイ「改名したら?」
アサリ「しません!」

今度は炎上しないといいっスねぇ…
福田「大丈夫であります!」

>おっぱい大きい美少女になってエリカをレズプレイしたいだけの人生だった
エリカ「薄い本で我慢なさい///」

>私は足立区民じゃないからセーフ
杏「油断は禁物」

>連ちゃんパパ
杏「話題に聞いて全話一気に見たよ」

>39県解除か。本格的に老人どもに正義の鉄槌を下す時が来たってことか。
杏「自称警察が多数を占めていそうだ」

>アズレン加賀
沙織「クールでかっこいいわ♪」
麻子「艦これも負けちゃいないぞ」

>アズレン赤城
ルミ「ゲームだと指揮官に対してヤンデレみたいね」

>『わがしかし』真奈美「桃ちゃん柏餅お待ちどうさま」ライン「ふむクドくて下品な甘さでないのは好感がもてる」キルヒ「ロイエンタール殿がミッターマイヤー殿や部下にも内緒で通っているそうです」ライン「あやつはうどんが好物ではなかったのか?」
杏「女も食いもんもこだわりがないのかね」

>ユリアン・ミンツ
杏「愛されキャラだよな」

>小松未可子さん結婚の文を見て「ほーんあの人か」と思って声優ネタのログでも書いたろうと思って出演作品はなんだっけとウィキペディア開いたら自分が思い浮かべてた人が小見川千明って人だった小松未可子ってソウルイーターですげー棒読みだった人だよな、小見川千明ってモーレツ宇宙海賊の主役のんほられる人だよなとずっと間違えて覚えてたってことに今気づいて愕然としてる
杏「名前ごっちゃになるやつ」

>卑遁!囮寄せの術!
\ガードベント/

>水島のおっちゃんコトブキがコケてから頭おかしくなった気がする…
杏「おかしいのは元々」

>王様ランキングアニメ化するから注目するといいぞ
あや「たまに広告で見るやつ」

これマジ?
杏「くりそつ」

>赤ピクミンは火に強い青ピクミンは溺れない足立区民は…チャリ盗む!
そど子「逮捕!」

>この流れではアンネローゼがまこ姉さんになってしまう
麻子「刺繍と菓子作りは沙織に任せよう」

>可久士は死んだのか、それとも祖父に親権を渡して消えたのか。原作でも明らかになってない
お銀「気になるねえ」

ログあんど返信534