>超重戦車ハムスター(タプリス並感)
福田「強そうであります」
>長生きだしザ・マンからしたらモーツアルトなんて俺らからしたら広瀬香美みたいなもんやろうな
杏「昭和後期以降あたりだけど現代曲だと何が好きそうだろうな」
>超人側に肩入れしてくれるってことは邪悪の神はいい奴らなのか?
杏「いい奴かはともかく肩入れする事で何か益があんのかもな」
>おねロリキメセク杏ちゃん。
杏「盛りすぎだろ」
>麒麟がくるの最終回は[史上最大の反逆]あたりかな
左衛門「リスに転生した光秀は謀反してなかったというが、こちらではどうするのか」
>キラメイジャーの敵からゴレンジャー臭を感じるのは私だけかな?そしてピンクはキツかった・・・。何がとは言わないけど。
あや「怪人はオマージュされてるみたいですね」
>今回の戦果、まほ*1、エリカ*1、シークレット*1、カチューシャ*2・・・。マリー欲しかったなぁ。カチューシャは3枚になったので友達にあげました。
マリー「出るまで食べれば当たるわぁ♪」
>たかし「京都や徳島で見かけたラーメンの自販機を学校に置かせてもらおうと思うんだこれで売上げが倍になるぞ」小泉「あれは毎朝新しいスープと交換しないといけないので手間と維持費を考えるとやめた方が無難です」次回『新約だが☆たかし』その男ラーメ
愛里寿「少しくらい待ったほうが美味しい」
>みほ、火葬大賞に申し込んだからまほの葬式は任せた
みほ「爆☆発」
>
ネクサス36話>全てのスペースビーストが合体したイズマエルを前にナイトレイダーが初の全滅。ネクサスは勝てるのか?そして憐の運命は?
あや「もうすぐ終わりだったんですね。クライマックスって感じです」
>嫌な上司を討つのは簡単だ。職場で暴れる奴は家庭でもDVや虐待をしているはず。妻子をスパイにしたら後は罠に嵌めるだけだ。
杏「職場も家庭も暴力で一貫してるのは今時少なそうだ」
>次回、充瑠は仲間達から猛特訓を受ける!しかしそこに現れたのは2体の邪面師!そして邪面獣&スモッグジョーキーとの戦いの中、キラメイジンにヒビが!?
あや「まだ1クールにも満たないうちにロボ破壊?」
>忍者、侍と来たら次回作は芸者かな?(また打ち切られそう)
杏「少年誌の限界に挑むか」
>為朝は自らキラメイストーンを持って敢えて邪面師に撮られて、人々が閉じ込められた場所を特定した。しかしそこ遥か上空の邪面獣の中…時雨が捕らえられ今、空へと迎えるのは小夜の魔進ヘリコのみ…未だに幼い心のままの小夜に充瑠は子犬を助けた時のように勇気を出すんだと励ます…そして勇気を持って立ち上がった小夜は遂にキラメイピンクに変身!ヘリコに乗って捕まったみんなを救出した!
あや「早くも信頼関係が固まりつつありますね」
>プリコネの騎士くん…ゲームだと後に「へんたいふしんしゃさん」に
みほ「えぇ…なんで」
>為朝は時雨と瀬奈を取り戻す為別行動する中、充瑠は幼い小夜と共に写真に写っていた合気道の先生の元に向かった…この先生、もしかして恐竜戦隊のサブリーダーだったシャーマ族のナイトでは…?
あや「役者さんによっては印象が変わるのでなかなか気づけません」
>キラメイピンク、大治小夜は美人過ぎるカリスマ外科医。しかし時雨によれば幼い頃の小夜は今とは違う性格だったようで…そんな中街にデジカメの邪面師が出現!街の人や時雨と瀬奈がデジカメのデータの中に封じ込められてしまう…更にガルザの攻撃を受けた小夜が目覚めると…彼女の心は怖がりな5歳児になっていた…
あや「視聴者目線としては敵幹部が絶妙なタイミングで乱入するの好きなんですよね」
>次回、モデルヒューマギア登場!しかし不破が滅にナニカサレテイルヨウダ…そして自分は道具じゃないと叫ぶ『亡』…どうなる不破!
麻子「不破もまだ油断できない状況か」
>飛電製作所に現れた天津はまずはヒューマギア技術を金で買収しようと持ちかける。当然ながら或人に拒絶されると次は実力行使に出る…エイムズ隊員も加わり3対1でゼロワンを追い込むがそこに迅が助太刀!仲間のヒューマギア達の未来を、或人の夢に賭けると力を貸す…
みほ「一時的でも手を取り合えるのは心強いね」
>街中を彷徨うジーペン。新生エイムズによってあわや破壊されるかと思われたが、刃は一時攻撃を止める…その間に或人によって石墨先生がジーペンを漫画家デビューさせがっていることを教え、ジーペンも漫画を描きたいと自らの意思で口にした…ヒューマギアは道具じゃないと主張する或人に天津の道具の立場にある刃の心中や如何に…
みほ「刃さんが社に従う元来の理由が気になるなあ」
>飛電製作所に待ち伏せしていた迅にジーペンを連れ去られてしまう…迅は彼をシンギュラリティに到達させることで人類や衛星ゼアから解放しようと試みていた…一方滅はヒューマギアのヒューマギアによるヒューマギアのためのネットワークが必要だと説いていた…
みほ「目的が一緒でも意見がまとまらないのが人間らしくなってる感じがするね」
>漫画家石墨超一郎が自らのアシスタントヒューマギア、ジーペンの再起動を飛電製作所に依頼しに来た。その為に或人はジーペン本人の意思を聞こうとする。しかし衛星ゼアと接続出来ないジーペンには判断することが出来ず…ヒューマギアが自らの意思で動くためには果たしてどうすれば…?
麻子「これもゼアの予知の内なのか?」
>ギャルと恐竜の破滅フラグしかない見栄晴に転生してしまった…
あや「色々と混ざってませんか」
>第二次戦車大戦。大洗とアンツィオとエリカは負ける(予言)。
エリカ「なんで私だけ個人なのよ!」
>タコス男でこの口調はきついじぇ
「むほ」
>URL貼るとライオ~ン♪は割と反応されてた気がする
みほ「一文字ずつで反応しちゃうからかな。最後のNだけN!の条件にしたからもう大丈夫だと思うよ」
>コナンの映画で観覧車が崩壊するシーンがまるでガルパン映画
杏「転がってったの?」
>戦車とかいう気密空間。桃ちゃんだけ感染しなさそう。
杏「河島家が屈強だったり?」
桃「お母ちゃんは病弱ですけどね」
柚子「あれだけ子供を産んだら無理もないわ」
>プリコネアニメのクズマさんと機織り職人みたいな声の盗賊ってまた出てくるのか
沙織「あれくらいの小悪党なら出番あってもいいかもね」
>京子ちゃんとハギヨシちゃんをモデル体型の美少女にしろ
桃「見てみたくはあるが男のみ統一してもいいだろう」
>まほ「みほと濃厚接触したい…」
みほ「ガス室で実験台になって無事ならいいよ♪」
>プリコネの騎士くんショタでない男キャラなのにかわいいと評判
みほ「仕草というか世話してあげたくなるね♪」
>人はなぜ主語を極大化するのか。それは敵意があるからではない。敵ではない誰かを庇いたいがゆえの選民思想の裏返しだ。
杏「木を隠すなら森みたいな?」
>毛滅の刃
沙織「カミソリかしら」
カルパ「今年の10月に公開が決まりましたね」
>華さん「元がいいからダージリンさんはどんな服を着てもお似合いですね」沙「ホント孫には衣装とはこのことね」
ダー「褒めているのかしら」ぴくぴく
>クズとか言う人はきっと死ぬワニで気が立ってるんだよ…
エリカ「健全とはいえないわに」
>ドイツがついた方が負けるわ
エリカ「そんな事ないわに!」
>【こんなコナンの純黒の悪夢は嫌だ】キュラソー「ところでジン、マーはできるかしら?ウォッカはホホホイをやりなさい。」
杏「なるほど分からん」
>寒「ペコ、他の学校に贈る為のダージリンの髭ダンスちゃんと撮影した?」
ペコ「ディレクターズカット+メイキング分をしっかりと」
ダー「オンドゥルルラギッタンディスカー!」
>奥様は喪女だったのです
杏「結婚できてれば喪女でもいいんじゃね?」
>チョチョー!
杏「配信始まったな」
>主演声優が…もうアレしかないな。今、アレ持ってたらプレミアついたりするのかな?いや、ビデオテープだし難しいか…?
>主演声優が死刑ってそれ松本智○夫……
杏「あぁ」
>かくしごとで漫画家の描きたいことを描かせるとすぐ打ち切りになるという自虐ネタが時を経てサムライ8の批判になったな
カルパ「バクマン然り、つくづく編集者という立場は重要か思い知らされますね」
>浦安ドラマテレビ東京だけどニコニコで配信したら間違いなく盛り上がるわ
杏「もっと局や配信が増えればいいけど予算の関係かね」
>桃をクルクル回して酔わせてから撃たせよう
杏「当たりそう(笑)」
>たかが新作小説発表ぐらいでクズとか言う人…醜いねぇ、そんな奴こそクズでしょう。クズ親の元に生まれたのかな?
杏「この御時世で気が立ってるんしょ」
>麻子「沙織は朝が早いうえに『(愛が)重い』…私の体が悲鳴をあげそうだ…いやあげてる」
沙織「愛で空を落とすわよ」
>なんかアドレス貼るとライオ~ン♪ってログ出てくるんだがなんとかして
みほ「LとIとOとNで反応したみたい。ちょっと編集したから大丈夫だと思うよ」
>
男版咲、こっちの方がいいのでは桃「これはこれで・・・あと京ちゃん男のままなのか」
カルパ「この作画はセキレイの漫画家さんでしたよね?」
⇒