名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>ログあんど返信523
杏「惜しい」

>浜松なう
杏「うなぎ食いてぇ」

>エリカ、伯邑考ハンバーグ食べる?
エリカ「牛肉にして!」

>カルパ(3週間もたかちゃんと二人きりで外出自粛したら大変なことになっちゃう・・・!)
チョビ(不祥事は起こさないでくれよ)

>アンツィオが聖グロと黒森峰かプラウダを倒して決勝に行けますように…
チョビ「優勝するぞ!」

>シャミ子が悪いんだよ
沙織「そのうち公式で言いそうね。私みたいに」

>【カルデアでHF視聴後】アシュヴァッターマン「てめえ!パールヴァティ様を抱くなぞどういう了見だゴラァ!!」エミヤ「なぜ私が怒られるんだ…」ぐだ「落ち着いて!あれはあくまで士郎と桜で別の世界の話だから!」
ケイ「案の定Ⅲ章は来月に延期ね」
桃「再日程が分かるだけ良い」

>『わがしかし』703「猫が何か持ってきたぞ」K「ダージリンの救援物資ねティーバッグがはいっているわ」アリサ「Tバックなんて食べられないじゃないですか(混乱)」
ダー「大丈夫かしら」

>聖杯でビールを飲む王様
桃「贅沢のレベルが半端ない」

>みらが普通に見えるは草
みほ「慣れちゃったけど普通じゃない子だったかな」

>紅魔族って頭のおかしい奴しかいないんじゃなかった?
沙織「映画でも変な人だらけだったものね」

>紅魔族の知能が高い設定って活かされてるとこあったっけ?
沙織「アニメしか知らないけど活かされてるとこ覚えがないわ」

>おうし座チカちゃんのシャミ子感
みほ「角があると見えるよね」

>「あなたの脳面白そう」←怖い
アキ「変わり者ばかりだったね」

>すんなり上手くはいかん?今まさに少女たちの命が挽き肉にされてる現状よりはましだろう?
杏「挽き肉にされてんの?マジ?」

>クリアファイルがしほ千代なら人生初ココスするんだけど。
千代「シークレットであるかもしれないわよ♪」

>優しさを失った男に容赦ない鉄槌を下すこともまた優しさだ。男を丁重に弔うための。
杏「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないからな」

>【実写版ぐらんぶる】万丈「おい、戦兎!お前なんで裸で走り回ってんだよ!?」幻徳「研究のし過ぎで頭がイカれたか葛城…」戦兎「いやあれは俺じゃないから…」
杏「実写化で特撮俳優いると笑っちゃうよな」

>黒森峰の諸君らはポケモン剣盾のダンデから王者というものを学ぶべきだと思う。
エリカ「例えば何よ?」

>オビト「ワニの穢土転生にはこちら!白ゼツ!今なら10体セットが7800円の所3800円!番号はこちら」
エリカ「やっす」

小泉「ハンバーグ・カレー・ラーメンは浜松ですでに販売されているそうです
エリカ「美味しそうじゃない」ごくり

>断じてレズ好きではないが安藤押田だけはpixivで絵を漁り散らした
マリー「薄い本も多いわよね♪」

>10話までの内容忘れちゃったから11話の前にMKS大先輩呼んで欲しかったな
ペパ「総集編って大事なんすね」
みほ「そうだね…」

>卑劣様「100日ワニの蘇生だと?ならばワニの親友であるネズミを使うといい」
エリカ「柴犬に転生させるわよ!」

>今更だが今年は、ねずみ年だからマウ子の本名が分かるかもね
エリカ「どういうタイミングで明かされるのかしら」
小梅「ドラマCDかな?」

>忍の声優とアリスの声優は駄目でしたか
エクレ「何かありまして?」
しずか「心配ぞ」

>プラウダ戦記のアールグレイ様の声は…少し低めな女性って感じがする、イメージCVは誰がいいかな?
ダー「アニメ化するとなると出番も割とありますし兼役でなく新規参戦の方がいいかしら」
ペコ「低めな声を出し、かつフザけた演技も求められると新人では荷が勝ちますね」
アッサ「管理人は伊藤静さんや日笠陽子さんを推しています」
ローズ「他に合う声優さんはいらっしゃいますですかしら?」

>さおりはあしふといな!
沙織「日本語上手ね。どこの国の子かしら?」ゴゴゴゴ

>がっこうぐらし全話読破、最終回3年後でまさかのあのゆきがゆきねえになるとは
沙織「生き残りが思ったよりいて安心したわ」

>滅亡迅雷と共闘路線かな?
みほ「共闘できても一時的かな」

>ひょっとしたらダー様の父上がダニエルfでダニエルの子って意味のダニエルsonかも
ダー「息子扱いされてませんこと?」

>エリカ、ワニくんを穢土転生する為の素材になって
エリカ「ことわに」

>超獸戦マウス作ったのはヤプールかな?
杏「作ってても違和感なさそうだ」

フィギュアーツにまで進出した男!スパイダーマッ!!
杏「満を持したな」

>アールグレイ様みたいな事をオレンジペコにやったら駄目だよダニエルサン
ペコ「私に通じるとでも?」

>悲しむ人もいるけど、救える少女のほうが多いんだ。
杏「だとしても、すんなり上手くはいかんさ」

>プラウダ戦記のダージリンはアールグレイをバットで一撃くらいなら許される気がする
ダー「社会的な制裁も与えてやりたいですわね♪」

>『とあるサンダースの諜報』K「絹代が見つけてくれる事を祈るしかないわね」アリサ「隊長、知波単の狼煙確認「我操車不能、操車不能」万歳を三唱しています」
ナオミ「Holy Shit」

ネクサス33話
査察官の水原(映画「ULTRAMAN」の登場人物)の口から語られる新宿大災害の真実。そして、奇しくもその時と同じ状況が再現される事に…
あや「もはや隠しきれるレベルでは」

>サムライ8やっぱり打ち切り
杏「兵どもが夢の跡」

>悪人には本望な死に様がある。人を差別した者は、自らも差別されることであがないとなる。自業自得だ。
杏「大なり小なり差別はある。問題は悪意の有無だよ」

>マウス車長の本名がネズ子の可能性が微レ存
エリカ「竹筒でも咥える?」
マ車長「まともなセリフが欲しかとです!」

>聖グロでおかしい人はダージリンだけだと思ってたのに…
ローズ「マジですの!?」
アッサ「こいつがいたわね」

>小泉「私も詳しくは知りませんが日本ハンバーグ協会ではハンバーグカレーラーメンというものを開発したらしいです」
エリカ「!?」ガタッ

どうぶつの森はみんないいやつしかいないな
杏「踏み倒せるの?」

>きんモザ完結したってマジ?
エクレ「約10年の連載だったようですわね」
しずか「天晴!見事なり!」

>ブーマーリムーバーか、よくぞ言った
杏「悲しむ人もいるけどねぇ」

>今週のプリキュアは買い物してる二人とペーって ごまかしてるシーンが可愛すぎる。ネット配信見なきゃ。
あや「見逃し配信あるのは助かりますよね」

>ま「ワニのお別れの会を黒森峰でやることになってな、通夜振る舞いはワニの好きなラーメンがよかろうということで頼むぞ」《新約だが☆たかし》次回《めざめろその顎(アゴ)!》
エリカ「ハンバーグラーメンとかないかしら」

>ココス道でケイさんとみほのクリアファイルを1枚ずつ手に入れたから。第一弾はこれで終わり、ダージリンは諦めよう。えっ、桃ちゃん?諦めるよ
桃「諦めるなぁ!」
ダー「後悔しないようにしましょう♪」

>次回、ヨドン軍幹部、クリスタリアを裏切ったガルザが襲来!しかし姪のマブシーナ姫には自分は操られていたと語る…果たして真実か?それとも罠か?
あや「0話を見るとそんな感じに見えなかった気もしますが、どうなんでしょうね」

>充瑠が時雨の違う一面に光を当てて、時雨は更に輝ける…変だよね?
あや「宝石の仕組みとか詳しくは知りませんが、友情パワーみたいなものですよ!」
桂利奈「兄貴の主義を大事にしつつ頼ってもらうよう体を張ってサポートしてた!」

>ヘルメットの万力を外せるのは邪面師の持つハンドルのみ!充瑠達は交戦の末に邪面師からハンドルを奪おうとするもそこに邪面獣が!奪い返されまいと魔進達もフル動員で引っ張り合い、遂にハンドルが時雨の下に!痛みに耐えたブルーの一太刀が邪面師を打ち砕く邪面獣戦の中、5人の戦士と5体の魔進の心が一つとなり、輝ける巨人キラメイジンが誕生!胸のジャイロで敵を拘束、右手の青い大剣に力を込めて、邪面獣を切り裂いた!
あや「怪人と怪獣で別になってる設定は面白いですよね」

>頭に万力が喰らい付いてもなお、果敢に撮影に臨む時雨。仲間の前でも撮影中でも弱みは見せない時雨だったが楽屋でいざ一人になると耐えていた苦痛に悶える…そしてそこに邪面師出現の報せが…やせ我慢にも程があるぜ…
あや「笑いましたけど好感度が増しました」

>ぺ「ダージリン様スーパーキャットさんが知波単の車両を発見したそうです」
ダー「規定に反していないか微妙だけど空飛ぶ猫は目立たないかしら」

>伊達「キラメイバスターっていう武器、いい趣味してるね。弾はミルク缶に入れて運ぶのをオススメするぜ」
あや「病院務めになっても持ってる理由はなんででしょうね」

ログあんど返信522