名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>我が地方局でヤイバが再放送されている。懐かしい、有難い。
杏「いつのアニメだろ」

>全攻母の円盤乳首無しとか正気か…?
>乳首完全防御のお母さんは嫌いです
沙織「流石にそれは///」

>ウニは地上の生き物(アトリエ脳)
杏「栗かも」

>全体母は…キャラデザは良かったんだからエロ全振りにしたら良かったのに
沙織「構成をもう少し捻れば良かったかしら?ソレラちゃん登場まで行けば楽しんでくれた人も多かったかもしれないわね」

>ただ煉獄さんの事を思うともう泣きそう(´;ω;)
カルパ「ジャンプ+でアニメの続きを振り返って読んでますけど。切ない気持ちになりますね」

>『とあるサンダースの諜報』アリサ「何時まで待っても古本屋に本が入荷しないから我慢出来ずに新刊買ったらその日のうちに古本屋に入荷された…оrz」
ケイ「アリサの諜報力もまだまだね」

>石墨超一郎先生の代表作、パフューマン剣のグッズがプレバンにて販売!…こんなところにまで目を付けるとは財団 B恐るべし!
あや「売れたらまた出番あるかな?」

>アリステラがスグルに親近感が湧くのが分かる話だった
杏「この生い立ちで六鎗客を結成したと思うと熱くなるな」

ネクサス9話
>孤門にとっての心の支え、リコ。しかし彼女にも不審な点が…
あや「空中から落ちてきたガラスも怖いです」

>アリ「タカシ貴方の子よ」K「またアリサの病気がはじまったようね」次回『だが☆たかし』第5話《少女…A/パパは仮面ラーメン』お楽しみに
ナオミ「入院させるか」

>十二鬼月を一番倒してるのが無惨と言う事実
カルパ「単独撃破こそありませんが炭治郎くんもなかなかです」

>鬼滅の刃の映画、これは嫁を質に入れてでも見に行かねば
桃「列車編を挟んで2期になるであろうか」

>【悲報】めんまちゃん悪霊扱いされる…
沙織「誰に!?」

ついに藤原がハゲてしまったか
杏「リボンどうやってつけてんだよ」

>レズールアーンのアニメは観てみるかな?(未プレイ)
ノンナ「艦これっぽいというイメージしかありません」

>UBWグッドエンドはセイバーとグレイたそが会ってしまう可能性があるのか
桃「消滅しやしないか不安だ」

>さすがにゆるキャン三度目は自分も…間隔短すぎやろ…それならば別の再放送をして欲しかった…。京ア二作品ならば叶うなら地上波でもして欲しかった…。
あや「懐かしのアニメでも良かったかな?」

>次回、カナロが遂に結 婚!?だが危ないことをしてはいけないという条件付き!そうなればカナロはリュウソウジャーを辞めなければならないが果たして…
あや「前のカナロなら速攻やめてたでしょうけど今なら…」

>事件が解決して喜ぶコウ達を遠くから見つめるナダ…コウの代わりに自分がレッドになると言っていた言葉の意味は一体…?
あや「ガイソーグ説が再浮上?」

>今更ながら、オスのカンガルーが袋で育児?…妙だな。元はカンガルーじゃなくてカンガルーみたいな恐竜だからセーフ?
あや「性転換した元ママ説」

>間一髪でマイナソーを吐き出したアスナ!巨大化したマイナソー相手に今度はアスナがドッシンソウルを纏う!…アスナが一番相性良さそうなソウルだなコレ!
あや「力と力」

>ドッシンソウルの拳の振動でアスナの心臓を傷付けずにマイナソーの尻尾だけを破壊する特訓に励むコウだが、上手くいかずに行き詰まってしまう…今マイナソーが巨大化すればアスナは…急げコウ!
あや「ナダは指導者としての素質が高いですよね。特訓も的確でしたし」

>今週のマイナソーの宿主はミジンコ男爵というあだ名にコンプレックスを持つ男性であった。…クレオンの宿主煽りにも磨きがかかってきたと言うべきか…
あや「悪い意味で人を見る目があります」

>クレオンが放ったクラッカーの紙吹雪にミクロサイズのマイナソーが紛れていた!アスナの肺のに侵入し、苦しめるマイナソーを倒すべくコウとメルトは小さくなってアスナの体内に潜り込む…
あや「地味に有効手段で恐ろしいですよね」

>迅は滅亡迅雷.netのリーダー、滅の息子!?次回、声優ヒューマギアと所有者の社長に違法疑惑が!バルキリーの新フォームに、新たなるライダーも!?
麻子「或人と父の関係にも踏み込んできそうだ」

>硬い貝殻に包まれたマギアに対抗すべく、ゼロワンは新たな姿、フレイミングタイガーとなる!!殻の内側へと送り込まれた情熱の火は、石墨超一郎の情熱を再び呼び覚ますのであった…!
麻子「変身しても熱いのは大丈夫なのか」

>ヒューマギアは人間を堕落させる存在であってはならない…情熱を持った人間の助けとなってこそである…先代社長の人となりが垣間見える瞬間であった…
麻子「この時点でイズにも少なからず自我が芽生えていそうだ」

>石墨のアシスタントとして自我に目覚めつつあったヒューマギア、Gペンが迅によってマギアにされてしまう…更にほかのアシスタントヒューマギアも暴走を経て破壊され、石墨の職場は止まってしまう…或人は昔のように石墨自身が描いたらどうかと提案するが、情熱を忘れた石墨は難色を示すのであった…
みほ「人間でも機械のように冷めてしまう皮肉さだね」

>或人は新品のヒューマギアを憧れの漫画家、石墨超一郎のもとに届けることとなった。…しかし彼はアシスタントどころか漫画作業全てをヒューマギアに丸投げしていたのである…
麻子「流石に脚本くらいは書け」

>ゆるキャン3度目の放送!流石に今回は見ない(´・ω・)
エクレ「そんな」

>もんざに武田信玄(淫夢)を見せたら御屋形様は討死してないって怒られそう
おりょ「切腹せよと言いそうぜよ」

>みんなの戦車道終わるってよ
みほ「えー」

>ちょっとめんまちゃん探してくる…5万あれば足りるよね?
沙織「ナニする気なのよ」

>上条さん触れられればどんな英霊でも瞬殺?
麻子「どうなんだろうな」

>心は梨でもいいような気がする
桃「食い物ばかりだ」

>関東ナンバー2って神奈川県にも喧嘩売ってて草
杏「どうせなら1番目指そうぜ」

>約束のネバーランドって漫画が実写化するらしいけど、いきなり重要な設定を改変するって話が出て荒れてるらしい邦画は俳優を売る手段と化してるから俳優に合わせて作品をねじ曲げるわけだけどだったらその作品選ぶなよっていうせめて売りたい俳優に合った原作選べよこれだから漫画の実写化はクソなんだよな
ナオミ「いちがいに実写化は否定できないが統計で見れば失敗は目立つね。作品に対する敬意と情熱が無ければ成功は難しいでしょ」

>原由実さん結婚おめでとうございます某守護者統括のヒドインもこれでバイコーンに乗れますね(ゲス顔)
マリー「処女を嫌う生き物だったかしらぁ♪」

>父にゾンビランドサガを観せた結果「斬新」とりあえずお気にめされたようで…。
沙織「年間で覇権とっただけはあるわ♪老若男女に楽しんでもらえると思うもの」

>BS11では涼宮ハルヒの憂鬱が10月2日から毎週水曜日深夜1時00分~再放送される模様。京都アニメーションの名を世に知らしめた作品やね。アニメは辛気臭いテンションじゃなくて作品を観て面白がるのが正しい気持ちの表し方だと思うのよね。
アリサ「よしんば辛気臭くても最後に面白く思ってもらえるのが良いわよね」

>なんで千葉ネタの集中砲火が…ところでベーションの達人って何者?
ペパ「やだなぁマスターベーションは○ナニーの事っすよ♪」
チョビ「おいいいい!///」

>千葉ニュース:ウォ「刮目せよ七芝高校バスケ部廃部の瞬間である」
杏「言葉もないな」

>埼玉県民にはそこら辺の草を食べさせて置くから、関東ナンバー2は私達千葉県に…
杏「戦争だな」

>体は落花生で出来ている。血潮は醤油で、心はホンビノス貝
桃「千葉の英霊か?」

>朝倉「日常系漫画を描いた面白ければ笑ってもいいぞ『けいむしょぐらし!』」
杏「刑務所が舞台の女子たちの話か。斬新だな」
ローズ「やれやれですわ」
ペパ「1話は留置所でマスターベーションっすね!」
新八「打ち切られるぅううう!」

>なんか沙織が打ち切れっていったらしい
沙織「え」

>BS日テレでガルパンが再放送するって!?こりゃまた録画しなきゃ。
みほ「エンドカードどうなるかな♪」

>『わがしかし』「きょうちゃんとお風呂入った?」真奈美「うん、京ちゃんとお風呂入ったよ」
愛里寿「修羅場の予感」

>槙島:わっ私の初主演の映画が打ち切られちゃった(/。\)
杏「御愁傷様。なんで打ち切られたし」

>気になるならシンフォギア見ちゃいなYO!とりあえず2期シンフォギアGまででいいからさ
麻子「Dアニにあった。とりあえず時間を見て1話からでも見るよ」

>ダンベル7巻では、幽霊がジムに入会したぞ!8巻は修学旅行編!さあ皆の衆、原作も充分面白いですぞ!
みほ「幽霊出るんだ。街尾さんに祓ってもらわないと」

>そう言えばこの前のシンフォギアはオープンゲットしたりマスク・ジ・エンドしたりやりたい放題でしたね。
麻子「どこの少年漫画だ」

>今日は井上喜久子さんの17歳の誕生日です。「17歳」です!
沙織「かやすきラジオでも言ってたわね♪」

ログあんど返信491