名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>豊「巴マミぃ首おいてけぇ」
ダー「マミさんも大変ねぇ」

>中~終盤あたりで何かの理由で(解任、行方不明等)変身出来なくなった時に「或人(様)じゃないと」社長は務まらない的な事を言うんじゃなかろうか?
麻子「言いそうだ」

>カチュにイオナから貰った万年二位Tシャツをあげよう
カチュ「いらない!」

>チョビ誕終わったら次はいよいよみほ誕か…
みほ「愛里寿ちゃんもね♪」

>視聴決定
あや「草」

>詰め襟のジャケットにプリーツスカート…そういうのもあるのか…(制服フェチ並感)
みほ「どこも個性的♪」

>全集中が常中で花柱のお姉さんはすきでした
沙織「過去形…」

>「ゴージャスサオリンと喪少女エスティーって続き物だったんだ」づらぁ「ネタ晴れすんじゃねぇ」
沙織「打ち切り!」

>ダー様は負けてないのにギャグ要員
ペコ「宿命ですね」

>山で遭難した場合は食料は土を食えばしばらくもつぞ
杏「後が怖いな」

>コラボSP『とあるサンダースのたかし』K「タカシは叔父様の影響で見かけによらず武道をやってるそうよ」9「流星塾って道場に行ってるそうですね」流星「ホワチャー!」次回《流星塾》
??「よくないなぁこういうのは」

>アンチョビに業務用ガスレンジとボコランドのチケットをあげよう
チョビ「グラッツェ♪これで何か作ろうかな」

ネクサス8話
>真実を知る事が幸せとは限らない。特にスペースビーストの場合は
あや「大人でもこれだけ怯えるのですから」

>イ「滅亡迅雷.netは過去の或人様を狙う可能性があります時間保護局に警護を依頼しましょう」
麻子「或人が増えそうだ」

>微笑んでる千鶴とどっちが怖かった?
カチュ「どっちもでゲソ」

>ノンナの勇気が世界を救うと信じて…ご視聴ありがとうございました
カチュ「打ち切り!?」

>「フレーフレータカシ」アリサ「誰です上半身裸のあのおじさん?」K「個人輸入をやってるタカシの叔父様よ思い出さない?」次回『だが☆たかし』」36話《蘇る記憶》お楽しみに
アリサ「アームロックしてこないでしょうね?」

>is「或人様、いつでも副社長を解任出来るようにSB社でプレス機を借りてきました」
あや「それ社長用じゃありませんでしたっけ」

>最終章4Dと発進しません劇場版を同日に観れば交通費を節約できるか‥?
杏「うまく時間を合わせられればいいな」

>「ライジングなさ~い」ドライバー「ライジング・ホッパー」omae.imaorewowarattana
あや「嫌な組み合わせが」

>胡蝶カナエ
沙織「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお姉さんなら死ななかったかしら」
カルパ「上弦の壱にも通じそうですね」

>次回、アスナの体内にミクロサイズのマイナソーが!?コウ達も小さくなってマイナソーと戦おうとするが…?
あや「アスナのリアクションに期待です」

>自分でも鎧を脱ぐことが出来ないというガイソーグ。実は正体はナダだったような気がしたが別にそんなことはなさそうだぜ!
あや「ナダの意思では脱げないという意味ならワンチャンあるかも?」

>マイナソーが倒され意識が戻った女性。今度こそはとアプローチをかけるカナロであったが、女性の立ち直りは意外にも早くお礼だけ言われて帰られてしまう……カナロの明日はどっちだ!
沙織「もっと押せば良かったのかしら?」
麻子「経験から脈なしと察したのかもな」

>ようやく見つけ出したパキガルーの息子のチビガルー。どこかの宇宙海賊やアンドロイドに声が似てる気がする…
あや「戦隊の出演が地味に多くなってきてますね」

>なんだかんだで仲良しのクレオン&ワイズルーの前にガチレウスが!?キシリュウネプチューンに倒されたと見せかけて宇宙に逃げ…退避していたのであった…
あや「しぶとい幹部ばかり」

>次回、ヒューマギアを道具のように扱う情熱を忘れてしまった漫画家…ゼロワンの新たな姿、炎の虎で情熱を呼び覚ませ!
みほ「フォームチェンジが結構ハイペースだね♪」

>或人のダジャレがツボにハマっていた諫…彼が或人の目の前で心から笑ってくれる日はいつか来るだろうか…
あや「事前の公式情報だったようですが、やはりツボだったようですね」

>ついに見つけ出した旧型ヒューマギアの記録媒体…アンナがマギアに襲われる暴走されかけんとしながらを再生された記録には郷の父が命がけでヒューマギアの暴走を食い止めんとした真実が記録されていた…
麻子「無実が証明され雄姿を見れたのは救いだな」

>爆発事故の現場で真実を探す諫と工場責任者の息子の郷。手がかりが見つからず諦めかける郷を激励する諫は、唯阿から貰ったプログライズキーでパンチングコングに!パワー系フォームは諫には相性抜群だな!
麻子「力技と力技」

>バスを爆破した飛行ヒューマギアが再び襲来!ゼロワンはイズから貰った新たなプログライズキーでフライングファルコンに!!オーヴァークォーツァーに文字通りフライングして登場したフォームでTVでも空を舞う!
麻子「時系列としてはこのあとだったのであろうか」

>デイブレイクタウン…そこで起こった真実を知るべくやって来た或人は、不破諫の前であえて自らがゼロワンであることを明かす…それを目の当たりにした諫の心境やいかに…
みほ「正体明かすの思ったより早かったね」

>バスガイドのヒューマギア、アンナによって語られる12年前にデイブレイクと呼ばれる悲劇が起こったデイブレイクタウン。表向きには工場の事故が原因としされるが実際にはヒューマギアの暴走が起こっていた…表向き責任を負わされた工場の関係者とその家族はやり切れないのう…
麻子「イジメ具合がリアリティあって引いたぞ」

>伊豆「スマートブレイン社に秘書研修に行ってまいりマース」
あや「ウザいテンションをラーニングしそうです」

>「空の境界」型月ファン以外は一発で「から」とは読めない説
桃「初見じゃ『そら』と読むものだよな」

>やっぱりさおりんが一番だわ…大洗の救いの女神ですわ
沙織「やだもー♪」

>ガールズ&パンツァー番外編オレンジペコ、格言女を継ぐ者
ペコ「私で最期になります」

>俺の三大茅野さんはめんまと沙織と切歌だな
沙織「嬉しいわ♪めんまちゃんの知名度はやっぱり高いわよね」

>全体母見てるとさ…タイトルで客寄せするのって俺はあまり好きじゃないな…
沙織「好き嫌いは仕方ないけど、内容を評価してくれる人もいるから多少はね?」

>快斗の親父(怪盗キッド(初代))って平成になる前に死んだ事になってるんですが
杏「時代を感じるねぇ」

>とあるサンダースの諜報:K「あらタカシ、アリサなら山口に行ったわよ」タ「なんでココノツの婚前旅行の邪魔しにいくんだよあいつ」
アリサ「迷ったわ」

>それにしても最近のテレ朝はヤバいな。ドラえもんクレしんはもう見なくなって大分経つからどうでもいけど、今回の改編で局自体の視聴率が落ちるのは目に見えてるし、ニチアサに影響しないか心配
あや「賭けですよね」

>数話かけて1日経過する話とかあるし、そのまま22年経過してる訳じゃないから多少はね(震え声)
杏「色々あるよなぁ」

>『わがしかし』瓶底眼鏡「タカシ氏は女心に無頓着過ぎでござるよ。そこでTOHOひたちなか「喪少女エスティー」「ゴージャスサオリン=私、残念ですわよ=」二本立てのチケットを用意したので後でレポートを提出してくだされ
沙織「なによその映画!」

>ペコは知らなかった代々先代のダージリンを倒した者が次のダージリンになることを
アールグレイ「え」

>通常攻撃がゼロノスノヴァで装弾数無限のデネブは好きですか…
沙織「なんか普通にやりそうで怖いわ」

>大樹「いつ目覚めるかわからなきゃ日付がわかっても意味ないんじゃないか?」
杏「重要だぞ」

>ダージリンへのプレゼント替わりに一日傍にてお話に付き合おう。そしてボコランドのチケット
ペコ「もう動いていません」

>ただし利息は十一でっせ!
杏「堂々としてるけどお上と揉めた事とかないんかねぇ」

>サトシの初優勝って現実で言えば「10歳で初出場して22年挑戦し続けて32歳で初優勝」ってことだからなんか気が遠くなるな…。デビューから苦節○○年でヒット曲が出て紅白初出場の演歌歌手みたいな。子供向けアニメの主人公とは思えない苦労人っぷりやで…。
みほ「新人声優さんかなと思ったら芸歴がけっこう長かった人もいるしリアリティ感じるなあ」

>ガンダム好きな人霊安室をレイアムロと読んでしまう説。
杏「その発想はなかった」

>↑の「どいつじん!!」はなんか既視感が…と思ったら映画のパロディなのか。このページのは『プラトーン』、前のは『ショーシャンクの空に』やね。
エリカ「分かる人には分かる程度のパロディが多いのよね」

>ライダーは敵と同じ力で戦う、或人もヒューマギアで親父だと思っているのは教育係(アトム方式)
杏「生みの親より育ての親ってやつか」

>新たな敵、ダークファウストが登場。
あや「声は稲田徹さんですね。悪トラマンにしては色が鮮やかめにも感じます」

>ダージリンさん誕生日おめでとう!記念にこれをどうぞ。っスターゲイジーパイ。
ダー「美味しかったわ」

ログあんど返信490