名前:五十鈴華と戦車乙女たち

ボコられた回数387発

干し芋あげる

>ダージリンさん誕生日おめでとう!拾い物だけどプレゼントだよ。っセンチュリオン
愛里寿「返して」

>今日は確か、ダージリンの誕生日でありアメリカ合衆国の憲法記念日でもあるので、ダージリンにアメリカ合衆国の憲法の本をあげよう
ダー「あ、ありがとう」

>サトシは22年ぶりの初優勝ですね
杏「お、おう」

>誕生日なのにオレンジペコに締め上げられるダージリン様…流石ですね
ペコ「人徳のなせる事です」

NHKの問題全て正解じゃん
杏「サービス問題だな」

>何っ!?サトシがリーグ優勝しただって!?
あや「何回目の大会になるのかは知りませんが、ようやくって感じもします。強いトレーナーも多かったのでしょうけど」

>ゴーゴーファイブの父、巽モンド役でお馴染みのマイク眞木さんがメルカリで家2軒の不用品を売りまくって60万円以上稼いだ件
杏「家2軒で60万…」

>日本の漫画やアニメによく出てくるドイツ風の名前は向こうだとシワシワネームなことが多いのか
みほ「田吾作みたいな感じ?」

>とあるサンダースの諜報:K「CIAによるとロリの上限は13歳なんだそうよよかったわね愛里寿」
愛里寿「何が良いの?」

>10月4日から横浜赤レンガ倉庫にてオクトーバーフェストが開催されます!「どいつじん!!」とか叫んじゃう人はぜひご参加ください。
カルパ「シン劇で楓さんが参加してたやつですね♪」
みほ「おつまみもたくさんあるのかな?」

>霊安室は涼しいのか…死ねば行けるか…ちょっと死んでくるよ。…エリカが
エリカ「!?」

>千「冬に目覚めりゃ食料調達で即ゲームオーバーだ」目覚めるタイミングは選べないもよう
杏「こればかりは運が良くなきゃだねぃ」

>仮面ライダーグリス見てきたよー個人的に好きなグリスブリザードの活躍すごいからオススメ!
杏「配信きたら見るよ。楽しみだな」

>3回目の「どいつじん!!」3回目は…プロレスの試合前パフォーマンスみたいな感じ?流石エリカだ、自分からネタキャラになっていくね
エリカ「この漫画自体がネタだから仕方ないのよ」

>ログ返の更新忘れてますよ(指摘)
杏「おっとすまん」

>意識高い桂利奈「アグリー!」←よく使う
桂利奈「ゴセイブラック?」
あや「懐かしい」

>霊安室とか涼しいらしいぜ
麻子「涼しくなきゃ腐るからな」

>そう言えば戦車道のススメって終わったんですか?←帯だけ見た人
みほ「終わったよ」

>タカシ「どうしてバス停って名前の施設から離れた場所にあるんだ?」次回『だが☆たかし』15話《その出前が届くのはいつか》
杏「田舎あるあるだねぇ」

>武部沙織の恋愛講座(沙織に彼氏はいない)
麻子「敗北から学べる事もあるからな」

>ナダが持ち込んだ地図に記された場所に新たな騎士竜が…?次回、騎士竜探索を阻むのは…倒したはずのガチレウス!?親子騎士竜の絆で打ち破れ!
あや「敵幹部が復活する展開は実はけっこう好きです」

>マイナソーを追い込んだところでまさかのガイソーグが乱入!ドルイドンに逃げられてしまう…さり気なく映画も経ていることが明らかに…
あや「そろそろ正体が明かされますかね」

>マイナソーに優しさを奪われたコウ。しかしそんな彼を兄弟子のナダが激励する。昔と同じように、優しさを手に入れられるのではないかと…かつてのマスターレッドの言葉を思い出し、コウは仲間を守る優しさを取り戻す…!
あや「王道展開ですね」

>カナロとナダが会った女性がマイナソーの宿主であった。優しさを求めた結果、人々から優しさを奪ってしまうとは何と皮肉な…
あや「泣いていた理由が気になります」

>マイナソーに優しさを奪われ、カナロを巻き込んでマイナソーに攻撃してしまったコウ…自分はリュウソウ族失格と落ち込んでしまう…アスナもなんとかフォローしようとするも…そのフォローの仕方はいかがなものか…
あや「アスナのこういうズれたとこ嫌いじゃないです(笑)」

>無数の目から出る光線で人々を凶暴化させる今週のマイナソーにナダが果敢に立ち向かう!しかし力及ばず、それを庇ったコウがマイナソーの光を浴びて凶暴化してしまう…
あや「元は凶暴だったのは意外でした」

>次回、今度はバスガイドのヒューマギアが!?そして語られるデイブレイクの真実!ゼロワンとバルカンの新フォームの活躍も見逃すな!
あや「バルカンにも新フォームあるのですね」

>唯阿が握郎に仕込んだプログラムにより飛電インテリジェンスの機密情報、プログライズキーが何者かに流出される…そも、飛電インテリジェンスとエイムズなど、異なる組織が用いるプログライズキーとは一体?
杏「この人けっこう強かだねぃ」

>マギアのゲソに絡まれるゼロワンだが、新しいプログライズキーでバイティングシャークに!ゲソを噛みちぎるように切り裂き、トドメは噛む様に敵を粉砕!……水系フォームだから今後の活躍の場があるのか気になるところ…
お銀「やっぱ鮫は強いねぇ」

>ヒューマギアはあくまでも道具だと冷淡に対峙する唯阿。そんな彼女もまたショットライザーで仮面ライダーバルキリーに変身する…!最序盤から女性ライダーの起用、これが令和ライダーの挑戦か!
沙織「女だってかっこよく戦うのよ♪」

>大将に心がないと契約を突っぱねられた寿司職人ヒューマギアの一貫握郎。彼は大将の特殊な握り方をラーニングし、その真心をインプットせんとする…しかし、暴走マギアの触手に貫かれ、彼もまた暴走してしまう…
杏「こういう過程を台無しにされるのは酷だね」

>プロテクトは力でこじ開ける系ライダー、不破諫!…当然っちゃ当然だが、まだプログライズキーにロック掛けられてるのね…
ねこ「力さえあれば何とかなるにゃあ」

>寿司屋に寿司職人のヒューマギアを売り込みに来た或人達。しかし店主はロボットだからと契約を結んでくれない…するとやってきたのはエイムズの技術顧問、刃唯阿だった。諫とは異なりヒューマギアには理解がある様子…
みほ「柔軟な対応だけど、この人は過去に何かないのかな?」

ナチュラルに観客を踏みつける彼岸島
杏「吸血鬼だしヘーキヘーキ」

>全プリキュア大投票だって!?
みほ「NHKのだっけ?まだ受付してるかな?」

>杉田が家元に夢中らしい
みほ「どっちの?」

>西住家元って戦国武将いそう
みほ「探せばいるかも」

>東京MXテレビっていいなあ。こちらじゃBSの大半のアニメが地上波で観られるとは。しかも昔のあまり再放送されないようなものまで。アニメ好きにとっては憧れの局だ。それ以外も面白いらしいし。
杏「儲け話の予感」

>学園艦の中にもタピオカ屋ってあるのかな
チョビ「無かったら出張するぞ♪」

>薄い本ではやっぱりまーくんがマザーファッカーになるんですかね?
ルミ「NTRもあるらしいわ」
沙織「やだもー…」

>アクション対魔忍とかいう健全な対魔忍ゲームが存在するらしい…対魔忍ってまともに戦えるんだな…しかし健全な対魔忍とはいったい?
杏「R指定なけりゃ何でもアリなんじゃね?」

>平成の割と最初の頃に起きた沙織事件の沙織と、ここの沙織の共通点は何か無いのかな?
沙織「なくていいわよ!」

>自分のことをドイツ人だと声高に主張する熊本民
エリカ「主張してるわけじゃないから!」

>あだ名がまーくんの人、今期勝ち組説
沙織「うちのまーくんが可愛いわ」
ダー「いいえ、うちよ」

>ダンベル…次でラストか。ひびきの兄、出てきそうもないなあ。いいキャラしてたんだけど。二期待ちかな。
みほ「脱サラして焼肉店したお兄さんだね。色黒なのかな?」

>ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
エリカ「うるさい!」

>シャミ子が悪いんだよ
みほ「危機管理どころか危機誘致してるよね」

>絹代さんってほんと美人だよなあ。・・・・・・黙ってさえいれば、非の打ち所のない黒髪美人なんだよなぁ(クソデカため息)
みほ「4DXで2話まで見よう?その意見が覆ると思うよ♪」

>ローズマリー「寂しい感情は足手まといなだけなの」仲代先生「わかる」ローズマリー「同情はいらない、私は可哀想じゃない」草加「わかる」…偶然にも同期2人にも通ずる気がするのは俺だけだろうか。
杏「この1年で育った子がどうなってるのか」

>ニチアサ暗黒期で思い出したが「野生のdiamond」日曜朝8:30のキャラのキャラソンとは思えないくらいえげつない歌詞
杏「ギスギスしてんな」

>ライバルは平成のルパンと呼ばれているのに自分は平成のホームズになれなかった名探偵が居ましたね…なお今は令和のホームズを目指してる模様
杏「時系列どうなってんだよ」

>意識高い桂利奈「EyEeee!」
カエサ「石仮面でも被ったか?」

>このみぽりん両方の肘置き使えないね…
みほ「両肘に余裕のある劇場もあるから…」

>ジャンヌオルタベイビーに手品先輩と話しかけて登録されるか確かめる
エリカ「銀髪ロングわりといるのかしらね」

>ヒューイット:プロのロリから言わせてもらうとLОみたいな媚びたキャラはちょっと…
杏「いわゆるメスガキとかロリビッチってやつか」

ログあんど返信489